Hamamatsu Musical Instrument Museum 浜松市楽器博物館
日本唯一の公立楽器博物館
The Hamamatsu Museum of Musical Instruments was established in April 1995 by the City of Hamamatsu, as a part of the project of making Hamamatsu the city of music and culture. Being one of the biggest musical instruments museum in the world, it holds 3300 items, 1300 of which are displayed.
The City of Hamamatsu is situated between Tokyo and Osaka, with the population of about 800,000. Major industries are agriculture, musical instruments, motorcycles and small cars. Especially musical instruments industry, or piano and wind instruments, is the world’s largest and high leveled.
浜松市楽器博物館
当館は、1995年(平成7年)4月に開館しました、わが国唯一の公立の楽器博物館です。
基本コンセプトは、世界のあらゆる楽器を偏り無く収集展示し、楽器を通して、 人間の文化を紹介することです。
現在、楽器の収蔵点数は3300、うち常時展示しているものは1300点です。
常設展示は、アジア、アフリカ、オセアニア、アメリカ、ヨーロッパ、日本の6地域と、
ヨーロッパの鍵盤楽器、日本製の西洋楽器、電子楽器、体験ルームに分かれています。
AloJapan.com