今回は、函館市の湯川商店街を歩いてみました。
湯の川温泉として知られている地域ですが、町名は「湯川町」で湯と川の間に「の」は入らないようです。
市電の湯の川駅からの電車通りに商店街あります。
湯の川駅からスタートし、函館アリーナの手前まで撮影しました。
途中左の路地に入ると(2:00 頃)、そこには古い小さな商店街がありました。街灯にも「湯の川」と書かれています。
電車通りはまだ古い建物が残っていますが、やはりここも空き地や駐車場が増えています。
温泉ホテルは少し離れた海側の国道278号線沿いに多いため、湯の川温泉街という雰囲気はありませんが、飲食店が多く、老舗のお店も健在ですので、地元の方々に愛され続ける商店街であって欲しいなと思います。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1l31dk9w8TC2UyZfgqAJVi_BULrCi-Qg&usp=sharing
【Google earth】
https://earth.google.com/earth/d/1OFIUS94z9bXg0sIoD7wZgh8emwXtonzG?usp=sharing
【この市のホームページ】
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/
【お店へのリンク】
スクールカドワキ https://s-kadowaki.co.jp/
銀月 https://www.hakobura.jp/db/db-shopping/2015/02/post-77.html
函館あかちょうちん 湯川店 https://hakodate-alachouchin-yunokawa.gorp.jp/
大寿し https://hakodate-daizushi.com
Endeavour(函館湯川ブリュワリー)
しおいち https://hjk7.yakiin.net/hokkaido/index.html
【この商店街の関連動画】
平成初期の函館市湯川町にタイムスリップ 1991年(平成3年)8月 https://youtu.be/XuT0H8pyLMk
【チャンネル登録はこちら!】
http://www.youtube.com/channel/UC8bzOZ9dMNTBq4c404P8prQ?sub_confirmation=1
【商店街の気になった建物の写真はこちら!】
https://instagram.com/nostalgic_shopping_street/
#北海道 #函館 #商店街 #散歩 #湯の川
