どの宿も歴史ある風貌はもちろん、雰囲気のある部屋に、コスパに優れ、人情味あふれる素晴らしい宿でした。
今回は指宿から帖佐まで電車で行き、レンタカーを借りて周囲を観光してから鹿児島空港へ行って、バスで妙見温泉に行きました。
#鹿児島 #温泉一人旅 #かつてない優しさとコスパな食堂
【その他の旅行】
南九州湯治旅
北海道温泉旅(函館→新千歳)
ブラジル人の嫁さんと行く神奈川、三重の旅
ブラジル人の嫁さんと巡る渋い宿旅
箱根周辺の旅(昭和な民宿を巡る旅)
群馬温泉旅(昭和な宿巡り)
沖縄本土周辺の離島旅
宮古列島巡り旅
安宿巡り旅(東北編)
鄙びた宿巡り旅(成田、茨城編)
ボロ宿温泉旅行 伊豆らへんの温泉編
ボロ宿温泉旅行 塩原温泉編
ボロ宿温泉旅行 那須温泉編
沖縄の八重山諸島旅行(与那国、波照間、竹富、黒島、石垣)
小笠原諸島の秘島旅(父島、母島)
青ヶ島と八丈島の秘境旅行
総集編
海外の実況解説
ブラジル嫁さんと帰省旅
北部ベトナム秘境旅
フィリピン旅行(秘境旅サガダ、パングラオ島、マニラ)
ミャンマー旅行(田舎の旅)
香港旅行(トレッキング、珍しい巡り旅)
台湾旅行(台北観光とマニアック夜市)
イタリア旅行(ローマ、チンクエテッレ、ベネチア)
フィリピン旅行(最後の秘境パワラン諸島)
ドバイ旅行(ドバイ観光、砂漠ツアー)
ブラジル旅行(ファベーラ、秘境、田舎町観光)
38 Comments
シンヤさんに質問!
ブラジル人の奥様と,日本語でお話しされるのは,よくわかりました。
奥様の家族の方々とは,ブラジルの国語ポルトガル語でお話しされますか?
あいさつはポルトガル語?
努力の人シンヤさんなら,もちろん?
いつもかならず返事をくださるので,ついよけいな質問してしまいました。
シンヤさん、お疲れ様すー!
今回の宿は窓から出入りするなんて凄い素敵ですね~!
貴重な体験でしたね♪
自炊も材料調達見てたら野菜鍋🍲再来かと思ってましたが裏をとられ
カレーとおでん🍢になってたなんて想像を超えておりました😲
梅干しも助さん的な役割りになってますね☆
来週も楽しみす~♪
今年1年ありがとう御座いました~♪
マニアックな所ばっかりで楽しそう✨
夏の撮影ですけど、この冬の時期でも旅行はしてるんですよね?
やっぱり食べっぷりが最高(笑)
カレー食べた後の器
洗わずにお茶漬け食べる🤣
さすがSHINYAさん
シンヤさん!これまたひなびた♨ですね!あさげ、ひるげ、ゆうげの中で私もあさげが好きです!お茶漬け海苔も梅がいいですね!ところで購入したお野菜はどこへ!❓次に登場するのかな!?(笑)
いつからかこのチャンネルを毎週拝見するようになり何ヶ月かが過ぎました😊コメントもさせて頂き、忙しい中返信もして頂きありがとうございます😊今年も途中からでしたがありがとうございました!来年も楽しみにしています!良いお年をお迎えください😊
今回の爆笑は、座布団の置き方がハイセンスだもの!です(笑)
まだ試聴途中のコメントですみませんが600円で小鉢4品+コーヒーなんて最高ですね
クリスマスの忙しい時に(ただでさえ普段も)動画上げてくださりありがとうございます😊
鹿児島シリーズ、好きです😊 さつま町にも是非😄
今回の湯治宿
友達のアパートに、フラッ!と
遊びにでも来てお泊まりした様な、感じの宿ですね😉なんと、ユニークな、空間に、思えました😄
あの、大量な
かけ流し温泉♨️もよし、フレンドリーな、優しく、気さくな、おばちゃんの、食堂も、よし。美味しいさつま揚げも・・・
全てしんやさん好みの旅に、思えました。👍😄
しんやさんメリークリスマス🎅🎄
今回の旅行も良かったですね😆温泉の湯量がすごいです♨️見てたら温泉入りたくなっちゃいました😁!
カレーとお饅頭とっても美味しそうでした🤤✨
食いぷっり良すぎてそれだけ観てます
今回の食堂・温泉も参りました!人とのふれあい・宿の情緒をふんだんに堪能できました。
動画視聴で癒されるだけでなく、普段の食生活に感謝の気持ちが芽生える良い動画です。
私も週三回、源泉かけ流しめぐりをしていますが、湯治宿とても参考になります。
ひなびた温泉…イイなぁ👏視聴している私も…深夜にもかかわらず、つられてお腹がすいてしまいましたょ🤭値段はお安く、お店の方の人柄まで好感度バッチリでした🤗
ありがとうございます!
無人の温泉を後にする時に一礼すごく気持ちいいですね。良いお年をお迎えください。来年も楽しみにしてます。
いつも湯治の宿の選択が BEST です お見事‼️ 部屋にトイレ・キッチン・コンロ等が付いている宿は少ないですからね🙄 学生の時のアパートより居心地が良さそうです
夕朝食ともに、レトルト食品のおかず…でも実に😋美味しそうでした‼️
お風呂の床も鉄分で赤茶けていて、ミネラルたっぷりですね~ 実に旅情がそそられました😌
勿論、今週も👍️ポチりです‼️
いつも日曜日楽しみです!鄙びた宿大好きなのですが、シンヤさんの撮影は自分も一緒に鄙び旅してる気持ちになれます✨毎週楽しみに待ってます!これからも頑張ってください*(◜ᴗ◝ )*
湯量の豊富さに、なんと贅沢な!とか、もったいない!などというコトバが浮かびました。カレーとおでんのレトルトと炊き立てのご飯、みそ汁やお茶漬海苔,役立った梅干し、以前の旅の夕食にありつけない持参のナッツだけの頃を思い出して、ああ、よかった、という母心になりました。
昼食のサービスに出してくれたコーヒーときゅうりの浅漬け、見上げてお礼を言う表情は、少年のようでした。
うわぁぁぁぁぁぁぁ、滝の湯好きしかない~(笑)。地方の食堂に行ったら、野菜使った料理は外れ少ないですよねぇ、やっぱり地元の野菜使ってるから新鮮なのかなぁ?妙見温泉のお湯もいいなぁ、長逗留して湯治したいですねぇ。近くに竜馬とお龍が新婚旅行した(竜馬の傷を癒した?)といわれる塩浸温泉もあるし行ったらそちらも見てみたいですねぇ。
世間には癒されたいと感じている人が沢山います。つかれているんですね。癒されるしんやさんの動画が大好きです。旅は以外に疲れるものです。体調に気をつけて癒しを届けてください。行きてーっ‼️
おはようございます。『秀水湯』さんには去年の12月にお世話になりましたが、本当にコストパフォーマンスが良い宿だと思います。『滝の湯』と『やまさき』さんは今回の動画で初めて知りましたが、こちらもなかなか良さげですね♪今後の参考にさせていただきます。
yakisima さんいつも楽しく拝見しています。でもたまになら良いけど旅から旅で飽きませんか?ご苦労様です。
夕食がカレーライス、朝食がおでんとご飯、昔泊まった丹沢の山小屋を思い出します。鄙びた雰囲気(褒めてます)が、またたまらなく郷愁を誘いますね。
20:12
な、なんだこの湯量は!羨ましすぎる
楽しみに待ってました、
今回の温泉はちゃいろい温泉ですねのめるのかな?
お疲れ様です😊
今回も素敵な温泉♨️と出逢えましたなぁ~⤴️👍
冒頭……車🚙は正解ですね😃
それにしても、毎回素晴らしい温泉♨️を見つけて宿泊しますね😃最高~⤴️🤣
お身体大切に…これからも楽しみにしてます👍
応援してます❗😊
日本にも良い風景が残ってますよね。
今回も良い温泉でしたね!
私は伊東の宿でまったりと視聴させて頂いてます❗シンヤさんが行かれた伊東駅近くのラーメン屋さんで食べましたよ。常連さんに囲まれてのラーメンでした😄
野菜炒め美味そーですね!
温泉旅素敵です。いつも動画を拝見させて頂いて、その日は
安眠出来るくらい癒しです。疲れがたまることもあるかもしれませんが
年齢を重ねてもシンヤさんらしい旅を貫いて下さい。
今年はこちらの動画に出会い良い一年になりました。
ありがとうございます😊
定食屋さんの近くにある、日本一の巨樹で超有名な蒲生八幡神社には行かれなかったのですか。何という贅沢なスルー。
建物も設備も古い鄙びた温泉宿ですが、ホコリひとつ無い綺麗に清掃された清潔な湯治宿でしたね!ボクだったら2〜3連泊しましたよ。また、初対面なのに鹿児島の人って本当に優しくて人懐っこいですね!次の一人旅も楽しみにしています。
この人がメシ食う時の「ウマイ!」な感じが理屈抜きで本当に美味そうなんだよな~
食品関連の企業さん、そこらの有名人使うよりよっぽどこの人に食べて貰ったのを収録したCM流した方が売り上げ上がると思いますよ!
地元にこんなところがあったなんて感動です。
年を取り、旅行を贅沢にしようと高い宿ばかりを探しておりました。
そんなとき、ひょんな事からこのチャンネルを見つけ、
価値観が180°変わりました
私もこんな旅がしたくなりました。
これからも楽しみに参考にしますので、コロナに負けずに頑張ってください
また鹿児島に是非来てください
おはようございます!しんやさまのお陰でいい年末を迎えることが出来ました。
お正月はゆっくり過去動画に再会したいと思います!来年もよろしくお願いします。
宿と言うよりは、どこかの家の一室って感じがいいですね。こういう宿を探すリサーチ力には、いつも感心させられます。まだそういう旅をしたことがないので、見習ってやってみたいと思います。アップありがとうございます!
シンヤさんは何事に対しても否定から入らずに、古くてボロボロでも味があると言っていますねぇ〜今までに行った所でこれはダメだろうと思った宿はありませんでしたか?
温泉はもとより 気取らないお食事風景
すごく楽しいです (*^^*)
最後の白米オンザおかずが大好き
今年の最後の方で 楽しみなYou Tuberさんを
見つけられて ラッキーです
今は父の介護に奮闘中で旅行には行けないから
動画みて 妄想旅行します
来年も楽しい 旅 温泉 食事 風景を
楽しみにしてます (*^^*)
良いお年をお迎え下さい 🍀🍀🍀