#青森の小野#五戸町#キャンピングカー
先日、青森県五戸町にカッコイイキャンピングカー製作してる職人がいると聞いて突撃でお話を聞かせて頂きました。
バグトラックとそっくりな雰囲気!この戦車のような見た目カッコよすぎる。。
しかも、船の窓や鉄道の部品を使って製作されてるそうです。
「style clothing laula」
ただ、ホームページとかがなさそうなんですが。。
どうしても欲しい人があれば相談にのってくれるそうです。
コレは欲しい。。
バグトラック公式HP
https://bug-truck.shop-pro.jp/
フェニックスライズ公式HP
https://phoenixrise.camp/
23 Comments
まるで特攻野郎Aチーム(๑•̀ㅂ•́)و✧
正直に欲しいと思った。すごくカッコいいし余計な物がないのが良い。
ここに住めるやん
建築業界27年目の者です✨
魅せますね🎉
屋根部もガルスパンとの事ですが、ジョイント部分は基本的に注入してあるホットメルトのみですか!?
以前施主さんの注文で急勾配屋根(住宅)に設計の段階でガルスパンにした事があるのですが、板金業者さんから
「高確率でこのままだと雨漏りするよ」
と言われて考えて下葺き材をゴム系のライナールーフにし、ガルスパンのジョイント部分に初期注入ホットメルトに加えてシリコン系コーキングを注入して施行して頂きました😮
あれから10数年経ちますが雨漏りの報告無しです🎉
こりゃ、かっこいい
이차가 기아 세렉스 원조인거 같네요…
とても格好いいですね、最高😃⤴️⤴️今では道の駅も有りますからね自衛隊色もいい走っていたら、みんなの注目の嵐だろいやぁかれは、参った✋😖✋いいものを、見させて貰いました有りがとう、俺も欲しくなりました、
キャンプ行かないけど、緊急時でも活躍してくれそうで凄く魅力的ですね。
ウクライナこれで行きてーーー
かっこいい!
カッコいいす
Beautiful!
確認是: 自毀隊,或是: 自慰隊 用車。
最初、見た時、陸上自衛隊の車両と思った。でも、凄い手が込んでいて凄い。
와 한국어 자막이 있어서 잘봤습니다 감사합니다.
元陸自の人か。
4D56タイプのデリカ見なくなりましたね。
昔、先輩のデリカで林道攻めてました。
これは豊富な知識と人脈のなせる業ですね
船から窓とか、トラックやバスからの部品とか、住宅建材からとかもそうですけど、仕事や趣味にも使えて、内部はシンプルにして質実剛健
オールラウンドに使えるのが良いですね
👋😁👍👌
일본의 엄청난 장인정신과 디자인 감각. 부럽다! 좋은 차 축하합니다 🎉.
That's one sweet ride! 🙌. Greetings from the California Desert.🏜️
🚚🔥👍
Awesome!