今回は静岡県西伊豆町の旅です♬
ご宿泊される方は直接民宿に問い合わせてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の宿情報》
小春荘
0558-52-0181
https://g.co/kgs/3L8mrj
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
ーーーーーーーーーーーー
『前回の伊豆めし』
伊豆旅行記【男女3人珍道中の巻続編】クリスマスは西伊豆からキャンプ納め!『飯テロ』シャルマン伊豆/橋本屋菓子店/桜味堂/Travel Japan Izu Shizuoka
ーーーーーーーーーーーー
【おすすめ伊豆動画はこちら】
・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】
・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと
・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』
・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】
・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】
・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】
・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】
・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】
・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』
家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉
・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂
・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】
・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン
・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】
・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り
・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】
・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】
・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉
・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】
・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎
・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌
・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】
・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた
・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば
・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛
・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿
・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』
・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!
・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅
・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻
・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』
・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編
・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子
・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉
・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』
・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』
・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆
・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園
・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店
・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】
・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』
・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら
・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂
・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ
・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』
・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸
・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』
・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』
・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!
・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】
・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉
・『西伊豆グルメ』松崎町の巻
・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』
・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
・冴えない一日伊豆伊東の旅
・西伊豆松崎町の旅
・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ #夏休み #春休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん
36 Comments
3人で食べたら何倍も美味しくなるんでしょうね👍民宿泊まりたいです🍺
お三方の旅動画、今回も楽しく見させていただきました❗️ホント最の高な仲間に恵まれていいなぁ😊
今年はたくさん動画見させてもらいました!
実際に動画のお店行って見たり、儀式や割り箸を真似してみたり彼女と楽しく食事出来ました。
静岡県民として新しい発見たくさんあり
ありがたいです👍来年もたくさん動画見させてもらいます👶👍最の高です
金目の煮付け、カサゴの唐揚げたまんなく旨そう✨😋こりゃお酒がすすんじゃうなぁ🍺二日酔い確定😁いい民宿ですね✨
今年は三人の動画を一番観させて頂きました😆最の高✨
こんばんは、m(_ _)m
この前伊豆に行って来ましたが
見てたら、また行きたくなりました
魚食べた~い🤤
いつもありがとう🙋
釣り、食レポ、BGM とても良かです。
食べ過ぎ👋😵🍴お気をつけて下さい☺️来年も宜しくお願いします😇
こんばんは。そう…あやさんも話していましたが昨年末の伊豆旅行が本当に昨日のように思えました。1年ってあっという間ですね。
今年も1年間お疲れさまでした。またメロンandロイドのご活躍楽しみにしています。皆さん頑張ってください♪♪♪😊💦
お布団が3つ並んでましたが、だれが真ん中だったんでしょうか?あやちゃんかな?
それにしても伊豆の旅は食事のシーンが1番の見どころですよね, いつもどのお宿に泊まっても素晴らしい料理とおもてなしが素晴らしいですね , しかもどのお宿もおしなべ
伊豆やてリーズナブルですよね。
氷見にも良い民宿やホテルがたくさんありますから是非とも魚介類の美味しい冬場に三人揃っていらしてくれると非情に嬉しいです。冬場なら氷見寒ブリにカニ、ノドグロにバイ貝の大きなのはお刺身で小ぶりなバイ貝は煮付けが美味しいですよ!
くぅ~❗
うらやますぃ~‼️
なにコレ、美味しそーう🤤
カサゴの唐揚げと金目鯛の煮付け食べたーい🤤
生の貝は食べられないけど、火を通した貝は大好き😆💕
蟹は食べ飽きたけど、お魚は飽きない😋✌
あたしもこの宿に行きたい😊💓
メロンさん!ヘビーリスナーの栄司です。
最近西伊豆開拓し過ぎではありませんか?(笑)
東も南も西も、それぞれ違う良い所があるのが伊豆ですよね!
残るは中伊豆ですね!
最高の動画ありがとうございます。
マコさんの幸せそうな顔を見てるとこちらが幸せになる。
いつもありがとうフラメンコロイド!メロン兄また来年も期待してます。一年間ありがとうございます
引きずりの刑 民宿の旅楽しそうでした! 本当1年は早いですね。昨年のクリスマスケーキ食べてる動画が最近だったような気がします。私もいつしか割り箸メロンさんみたいに割ってます笑。 家でも最の高っていってますよ!
今年一年楽しい動画ありがとうございます♪
クリスマス&忘年会をメンバー3人での最強宿泊プラン映像ありがとうございます🎅
毎年恒例とはいえ事前に自分の足で見つけた人情民宿「小春荘」さんに、イチバン大切な仲間と素晴らしい豪華メニューを美味しく、楽しく、喜び合って会食出来るなんて「最の高」だと思います。
うらやましい映像をありがとうございます🎅この会食を拝見出来た自分も、1年間ご一緒出来たことが嬉しいです。
ありがとうございます🙇♂まだまだ続いていきますことを願うかぎりです。
素敵なギターが、景色に、事象に、味覚に、表情に、人情に、フィットしてしまうメロンシートマジックも大好きです。
ありがとうございました🎅
メロンシートさんこんばんは😊
3人旅😻ものすごい豪華な夕食に朝食❣️やっぱり民宿最の高ですね👍
3人の気持ちの良い食べっぷりも最の高❣️
今年は念願のライブに行けて最高でした💕これからも楽しみに動画待ってます♪
素晴らしい民宿! 伊勢海老、ヒラメ、鮑は言うまでもなく、朝食ヤバいですねw冗談抜きで小皿や小鉢一つで各一杯メシ食えそうwそリャあ寿司桶(小)wみたいなのでご飯も頂きますわw自慢でも何でもなく、しつこいですがwガキの頃から伊豆の別荘族だったこととか、学生の頃のバンド合宿の時の経験からか、民宿は一生利用しないだろうなあ、みたいに漠然と考えておりましたが、メロンさんのお陰で目が覚めましたw
考えてみれば、合宿はオフシーズンに団体で行くからと、めっちゃくちゃ値切ってたんだろうなあ……。昼はやる気のないカレーwで、夜は冷めたハムカツと干物みたいな食生活で仏頂面の接客に耐えつつ5泊とかしてて恨めしかったけど、和室にアンプやDsフルセットにパワードミキサー置いて一日中爆音とか出されるわ、マナー最悪だわ、お金落とさないわで非常にご迷惑をおかけしていた事に三十数年掛かってようやく思い至りました……m(_ _)m日本中の全ての民宿の皆様にお詫びしたい気持ちです。今更ですが心を入れ替えて、私も伊豆の民宿で長年のバンド仲間と温泉に浸かったり海鮮山盛り頂いて、ゆっくり過ごさせていただきたいと思います!w
メロ活民の私には最の高なお三人さんの恒例年末民泊動画(*'▽')
いいお宿ですね~!朝からお腹パンパンになりそう(;'∀')
今年も各地のグルメや歴史などギターの音色を聴きながら楽しく見させていただきました。
続きが楽しみです(^^)まこさんのド天然っぷりが炸裂ですね笑
鮑、食べたいな!
仲のいい3人の豪勢な🍚夕食(🍚朝食も品数多い)の民宿旅行ですね😋😋😋。マコよ、🍚朝食のごはんを小櫃から直接食べる奴初めて見たぞ、止めた方がいいと思う‼️‼️‼️。
52歳の自分は中学生の時からチャリで清水から7時間かけて良くあちこちの民宿に行ったりしてました16になったら原付で 現在は車で良く行きます魚🐟️ほんと西伊豆にはおいしくリーズナブルなお宿がかなりありますね😃
この鮑も先付けも船盛 都内だと幾らになるのかな?海の横で漁師さんがやってる宿とかめちゃめちゃ凄い美味しいの出ますね☺️
いつまでも3人仲良く最の高で!私も伊豆が大好きで今年も80日ぐらいは行きました。そのうち会うかもね。😢
映像ありがとうございます。
やっぱり伊豆はいいですね~。
アジの干物、現地で食べた~い。
今年も最の高でしたよ~ありがとう
気の合う仲間と一緒に旅行して美味しい料理~最の高じゃないですか!!🤩そんなに美味しいお刺身食べてこれから何を食べて感動するのですか?!(笑)😂また皆さんで一緒に伊豆へ来てくださいね。
料理よりメロンさんがビッグダディに見えて仕方ないっす(笑)
マコ氏がラーメン屋でバイトかぁ
メロン氏も料理上手だし3人で店やるのもありですか?☺(*´з`)
今年も本当にご苦労様でした。今日、伊豆からメロンさんの行き先を参考に出かけて戻りました。
今はビールとつまみを用意して動画を見ながら忘年会に仲間入りさせて頂いてます。皆さんのご健勝を
お祈りしながら拝見する事を楽しみにしています。
🤙🤙🤙
Finally,! I was traveling to the places where internet connection was very hard, sometimes not possible. But now back to Micronesia, I can enjoy your video again! Great to see you guys are enjoying good food and of course great friendship! Greetings!
最の高の伊豆旅行でしたね(*^_^*)
観ているこちらが楽しくなりました。
来年も楽しい動画を期待しています。
やっぱり3人揃っている所見るのが良いね👍
懐かしい、10年位前行きました。
お疲れ様です 今年も素晴らしい動画ありがとうございます( ^ω^ )来年の変わらずメロ活٩( ᐛ )و
朝から、こんなに食べれんわ。凄い
美味しそうですね❗