※この動画は日本博とのタイアップです

・日本博公式webサイト:https://bit.ly/japanculturalexpo_otona2022
・現地体験型VR観光アプリ:https://bit.ly/streetmuseum_otona2022
・AR/VR体験動画:https://bit.ly/izumo_arvr
・出雲観光ガイド:https://bit.ly/izumocity_otona2022

こんにちは!
大人の休日CHリリです☺️
今回は神在月の出雲を旅してきました!
出雲市のご協力のもと、ARアプリを使いながら楽しく巡りました。
美しい景色、美味しい酒や食事、根付いた伝統や文化…
出雲の魅力をたくさん感じることが出来た、とても良い旅になりました。
行った先や泊まった宿、景色や食事
何かお役に立てることが少しでもあれば嬉しいです。
いやぁ、日本って美しいですね✨🇯🇵

————————–
今回登場するところ
手打ち出雲蕎麦きずき
https://bit.ly/izumosoba_kizuki
出雲大社
https://bit.ly/izumoyashiro
出雲ぜんざい餅
https://bit.ly/zenzai
NIPPONIA出雲平田木綿街道
https://bit.ly/nipponia_izumo
出雲日御碕灯台
https://bit.ly/hinomisaki_todai
来間屋生姜糖本舗
https://bit.ly/shogatou
酒持田本店
https://bit.ly/sakamochida
稲佐の浜
https://bit.ly/inasanohama
————————–

【contact us】
動画に関するお問合せやメッセージなどございましたら
概要欄メールまたはInstagramのDMにてお寄せください

【camera】
主にスマホ(iPhone14Pro)ですが、以下のものも使用しています
カメラhttps://a.r10.to/huEbLh
レンズhttps://a.r10.to/hUYsb9

#出雲 #旅行 #日本博

15 Comments

  1. リリさんこんにちは。
    日本博とのタイアップということでしたが、普通にVlogとして楽しめました。いやぁー出雲市、素敵な場所ですね(*^^*)

  2. 貴重な映像をたくさん見せてもらいましたありがとうございます👏夕日素晴らしかったです。出雲市、行きたいリストに追加します!

  3. 出雲大社、行ってみたいですね😍VRで色々な映像が楽しめますね❤お宿も素敵だなぁ😊日本酒が頂けるなんて最高‼️お食事も美味しそうですね💕素晴らしい景色を沢山見せてくださってありがとうございました😊

  4. こんばんわ、2019年の夏に一人で高知から瀬戸大橋渡って中国地方をレンタカーでまわった時に立ち寄りました。令和最初の御朱印が出雲大社でした。鳥居のすぐ近くに神様のお塩の専門店があるんですよ。新しい情報ありがとうございました、また行きたくなりました、今度は神在月に行きたいです。

  5. リリさん紋次郎さんこんばんは✨見るのが遅れました😅出雲は行った事が無いので興味深いです、そう おおやしろが正式名称らしいですね結構前にテレビで言ってたのを聞きました✌️

  6. 神話の世界を彷彿とさせる出雲、素敵なところですね!一度行ってみたいです💕

  7. はじめまして。
    いつも楽しく動画を拝見させていただいております。

    突然ですが、お問合せメールに食品系企業案件の詳細を送らせていただきました。
    今回、企業案件のご相談が直接指名で【大人の休日CH / Luxury Holidays 】様にきておりまして、是非、ご相談させていただきたいです。

    ご検討をよろしくお願いいたします。

  8. ようこそ出雲に!平田に来らいた(方言)のを見てかなりの通だなと思いました。ニッポニア平田さんいいですよね。出雲大社付近以外でもいいところたくさんありますので、ぜひまたお越しください。

Write A Comment