【撮影日 2022/11/26】
2022年11月26~12月01日の6日間で
3年振りの海外旅行で韓国釜山へ行ってきました

0:00 オープニング
1:03 ケミチプ本店
2:55 BIFF広場
7:49 ハナロマート チャガルチ店
9:46 チャガルチ市場へ

【QBで渡航時必要なもの】※2022年11月末現在
①K-ETA申請
②Q-CODE (念のため)
③Visit Japan Web 青色画面
④パスポート
⑤健康状態調査票(チェックイン時受取)
⑥税関申告書(チェックイン時受取)

※海外渡航に関しては必ず最新の情報をご確認ください

☆K-ETA
https://www.k-eta.go.kr/portal/apply/index.do

☆Q-CODE 3日前より受付
https://cov19ent.kdca.go.kr/cpassportal/

☆韓国滞在先郵便番号検索
https://www.morekorea.net/article.php?no=486&option=e&area=

☆Visit Japan Web
https://vjw-lp.digital.go.jp/

【こちらの動画もご覧ください】
【🇰🇷韓国#1-1】🚢ビジネスクラス利用クイーンビートルで博多Hakata→釜山Busanへ 대한민국 부산 QUEEN BEETLE 夫婦旅

【🇰🇷韓国 #1-2】釜山チャガルチで絶対行くべきホルモン店 ペックァヤンコプチャン 夫婦旅

🔳ケミチプ本店
・MAP
https://goo.gl/maps/gBqWQXYVYu4bTVtf9
・営業時間 11:00~0:00

🔳BIFF広場
・MAP
https://goo.gl/maps/RxLMkZUJKs7N1LvB7

🔳チャガルチ市場
・MAP
https://goo.gl/maps/Psmfdmo1JzoB6HyX9
・ウェブサイト
http://jagalchimarket.bisco.or.kr/

🔳地下鉄チャガルチ駅
・MAP
https://goo.gl/maps/JVb4UCMp7a8MuZYu5

#CASS
#チャガルチ市場
#クリスマスツリー
#ナッチポックン
#ナッコポセ
#ナッセ
#シアホットック
#釜山旅行

==========================

もし気に入って頂けたら
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします

またツイッター・インスタグラムもやってますので
ぜひ見て下さいね!

【撮影機材】
・SONY α7IV
・iphone11pro MAX
・DJI Osmo Action3

【編集ソフト】
・WondershareFilmora11

3 Comments

  1. 農協~♥♥大好き過ぎて、ここの農協は毎回行きます!
    というか滞在中に2回は行きます笑
    安いし品揃えはいいし、広いし、ゆっくり見れますよね😊

    しかし韓国のりはかさばりますよね😨
    でも買って帰らずにはいられない苦笑
    だいぶ日本でも色々な韓国食材が買える様になりましたが、
    やっぱり現地調達はいいですね~!
    クリスマスツリーが飾られている頃に行ったことがあるのですが、
    もんのすごい人出でした😅😅
    ホットックは種入りがたまらんのですよね~🤤
    1度、種無しを食べて「ん?」となったことがあります笑
    ナッチポックはまだチャレンジしたことがないのですが、結構辛いですか?

  2. お腹が空いている時に見たらダメですね…(^^;)
    食べ歩きも、とても美味しそうだし楽しそう!
    韓国のり、私も大好きです。
    もし私が韓国へ行ったら、爆買いしてしまいそう…!(笑)
    きっとキャリーケースがのりでパンパンになってしまう~…!
    物価が全く分からないのですが、日本で買うより安いんでしょうか…?

Write A Comment