『一週間フレンズ。』の舞台となった聖蹟桜ヶ丘、南平に聖地巡礼(舞台訪問)に行ってきました。その時の映像をまとめたものです。
訪問日:2014年5月5日
聖蹟桜ヶ丘は映画「耳をすませば」の舞台でもありますね。
■ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23491079
——-
■聖地巡礼に行ってきた物リスト:seichi-junrei
(I tried to visit the location of the background. My List:)
——-
Pilgrimage. Stage sight-seeing. “One Week Friends.”, “Isshuukan Friends.”
Seiseki-Sakuragaoka.
“Pop-culture tourism”,”Location Vacation”
以下お借りしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23274822
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23437196
※ご参考までに聖地巡礼マップをリンク(Map)
http://goo.gl/maps/1i2gh
49 Comments
毎回行った気分になって、うきうきしながら見てますw
これからも楽しみにしてます
Damn, too much feels.
細かいところもおさえますね~
これをキッカケに『一週間フレンズ。』見始めました!
クレープ「MOMI&TOY'S」がないのは残念。 …吉祥寺には行った事あるけど
訪れた気分になりますた(((o(゚∀゚)o)))
うぽつです
クレープ屋がやってないのにちょっと笑いました
大学に行く時通るのでなんだか不思議な気分w
楽しくいつも見ています。南平の卒業生です。南平の卒業生が書いた漫画ということで毎週見ていますが、やはり作者が「耳をすませば」の影響を受けてる印象は受けますね。南平校内の動画はないようですが、校内(門より内)はアニメのまんまあんな感じです。屋上から見える景色もあんな感じだと推測できます。違うのは制服とかネクタイとかは全然違います。バックのデザインも南平バックというのがあり、ほぼ同じですね。ちなみにたまこっぺのコールスローが入ったのは売ってませんが、普通のコッペパンの中にたまご入ってるのは売ってます。卒業生なら動画は過去の担任の先生とか会えれば許可取れれば撮れるかもしれませんね。(普通に南平のアピールビデオになりますし)
今度たまこっぺを聖蹟桜ヶ丘まで買いに行きたいと思います。この間・夜7時くらいに行ったらさすがに売り切れたました。(笑)
お疲れ様でした。楽しく拝見させていただきました♪
やべぇ超行きたいここ
あのパンって、もう売っていますね(笑)驚きましたわ!
耳すまのロケ地巡りで昨年行ったんですがまた行きたくなりました。Upありがとうございます。
影片弄得真不錯!應該花了不少時間吧。
我是香港的一個中學生,如果有。時間,可以來看看我的影片頻道
Absolutely amazing.I want to visit Japan more and more ;_;
すごく面白かったです!ありがとうございます。
高校行くためにほぼ毎日通るので見た日には色々思い出しながら通りますね〜近所で良かったぁ
昔、聖蹟桜ヶ丘に住んでいたので懐かしいですね。
『一週間フレンズ。』は、気にいってる作品で、
何か見たような景色だなあと気になっていたので
合点がいきました。
動画アップありがとう御座います。今度、久しぶり
訪問したいと思います。
このクレープ屋ってどこにありますか?今度デートで聖地巡礼も兼ねて、行こうって話になってるので。。教えてもらえると助かります。
補足ですが、作中に出てきたクレープ屋は閉まってしまってたみたいですね。
残念です。
私は耳をすませばが大好きで、一昨年に大阪から聖跡桜ヶ丘まで観光に行っていました。
そして2年後、素晴らしいアニメが完成し、その舞台が聖跡桜ヶ丘だと知りとても驚き、感動しています!
今年の夏も聖跡いくぞー!
動画最高でした!
やはりリアルとアニメの映像じゃ全然違いますね。
Just askin… what anime is this? It looks really nice…
是非!埼玉県秩父市(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない)にも足を運んでみてください!
I just finished watching One Week Friends <3
See, this is why I want to visit Japan T^T
一週間フレンズの舞台って聖蹟だったんですね。知りませんでした‼︎
自分の家の近所だったことに驚きました。
この動画のおかげで、もっとこの街を好きになることが出来ました。
ありがとうございます‼︎
いつもの道が特別な気がして、とても嬉しいです。
改めて、ありがとうございます。
I would love it if they would creat a season two for the anime.
素晴らしいです!!僕も今年の夏に行ってこようかなと思っています。動画ありがとうございました!
人気アニメの舞台になる素敵な街並みに住んでいる娘が羨ましいです。卒業式には是非、散策してみたいと思います。
実際にその場所があるって、なんか感動しますね!
作画うまいなぁ、って思った。
聖蹟桜ヶ丘は意外にもとある魔術の禁書目録にも出てくるんですよね〜。
何気にこのアニメ全部今日見終わって、そのあとこの動画見てびっくり!
VITA?のところ、何度か行ったことがあったのに全然アニメでは気づかなかった…
最高!
1週間フレンズ、本当に見れて良かった!!
感動した!!
0:26真ん中顔?
ど近所
行ぎだい!
もう見た事のある風景しか見えない(現役舞台高校1年生)
立派な名前の駅だなぁ。と思っていたけどアニメの舞台の町だったのか。
今思えば、行けばよかったと後悔してるわ‥
600 likes
日野市民の僕としては実写版だけでなく、アニメも同じ舞台だったというのは驚きです。
小6の時に兄貴の横で真剣に一週間フレンズ見てたのが懐かしい。
今やもう受験とか…
時間経つの早すぎ
このチャンネルすき
アニメ放送からもう6年か…気付いたらもう大学1年生よ。
あぁ! なんで僕は6年前行かなかったんだ…
一週間フレンズという神アニメ!
の元になった場所に行けばたまこっぺが食べれたのに!
いや、そんなことよりじゃなくて、そんなこともあるけど、一週間フレンズの世界を楽しめたのに!!
観光者に一週間フレンズ知ってる人居たはずなのに!語り合えたはずなのに!
何故僕は行かなかったんだ……歳が大きく離れていたとしても、アニメでは語り合えるのに!!
そうか、まだ小さかったんだ 今も1人で電車に乗れないほどなんだ……行けるわけが無い
一度でいいから行ってみたいな…行けるならば
大学生の息子の母校が 都立南平(みなみだいら)高校。通称なんぺい。聖蹟桜ヶ丘の特に桜ケ丘団地のロケ地では 昭和40年代、岡崎友紀さんの「奥様は18才」、今年令和2年は 京王CMもやってる清原果耶さんの「宇宙でいちばんあかるい屋根」。多摩市ですが、多摩センターなど多摩ニュータウンとは違った住宅街という趣があります。
일주일간친구를 사랑하고 평생 기억하겠습니다.
wowwww amazing japan !
聖蹟桜ヶ丘って、なんか独特の街並みがあるよね