難波のイルミネーションを見に行きました。
今年は高島屋前が工事でイルミネーションの規模が縮小しています。
例年に比べて暗いイルミネーションですが今年は道頓堀の辺りが久しぶりに明るく飾られています。
なんばパークスも今年はいつもと違うイルミネーションでした。
難波は自宅近くなので夕方と深夜の2日掛けて撮影に行きました。
なんばパークスは24時ぐらいまで開いているのでいつでも見に行けますね。

00:00 イルミネーション
05:18 おまけ

#大阪
#難波
#なんば光旅

Camera: Sony A7C https://amzn.to/3pTCzIT
Lens: Sony SEL20F18G https://amzn.to/3nYJG1t
Lens: Sony SEL24F28G https://amzn.to/3tSHuiL
Lens: Sony Sonnar T* FE 55mm F1.8 https://amzn.to/3vUQmpd
Gymbal: Zhiyun Crane M3 https://amzn.to/3CI8YZ5
Filter: H&Y Magnetic Black Mist 1/4
Music1: C.K. Martin – Heavenly Vows
Music2: Borrtex – Family Union
Music3: Smplsmth – Light Textures

8 Comments

  1. イルミネーション、綺麗ですね😊 なんばパークスは、しばらく行ってないなぁ😅 高島屋前、どんな広場になるんでしょうね🤔 道頓堀・難波は、やっぱり明るい方がいいですね🎶

  2. 高島屋あたり少し暗いかなと思ったら、工事してるのですね👷
    どんな風になるのか楽しみです🎶
    ネオン管のようなイルミネーションが綺麗です🌟踏みながら遊べる感じで躍動感もありますね❄お城型のイルミネーションも綺麗です😊
    ご自宅が難波から近いのですね😊
    難波大好きなので羨ましいです😽

  3. かっこいい場所ですねー!!いつものごとく素晴らしい撮影と編集ですね😆そして、道頓堀の文字がこんなにかっこよくなるとは😂道頓堀も満足してますなこれは👏

  4. これからクリスマスを迎えるのでイルミネーションが豪華になりそうですね。
    ブラックキャットさんの動画を見ていると大阪に行きたくなります。

  5. なんばパークスのイルミネーションはコロナ前に見に行ったことがあります。しろくまもいて、とっても華やかだった印象があり動画ならではの玉ボケ遊びはもうお手の物で、何度みても楽しいです。BlackCatさんのお膝元、撮りなれている感じが軽やかでよかったです。

  6. こんばんは😊音楽も軽やかで映像のスピード感もあって良いですね。色々玉ぼけも美しいです。箱の重なったツリーも1:55の建物のようなイルミネーションもステキで見てみたいけれど、今年は行けそうにないです😢black cat さんのおかげで大阪のイルミネーションたくさん楽しめました😊

Write A Comment