私の独断と偏見で拝受して癒されたおすすめの御朱印、500名印を探す旅!
今回は日本橋の人気の御朱印を求めて神社を巡ってきました。
お出かけの際の参考になれば幸いです

●今回のコース
【日本橋人気御朱印旅】
水天宮前駅(徒歩5分)[8:25頃]❶小網神社
(徒歩7分)[9:10頃]❷松島神社
(徒歩5分)人形町チャンスセンター
(徒歩6分)[10:10頃]❸椙森神社
(徒歩8分)[10:40頃]❹末廣神社
(徒歩1分)[ランチ]麺 やまらぁ
(徒歩14分)[喫茶]ミカド珈琲店 日本橋本店
(徒歩2分)[12:25頃]❺福徳神社
(徒歩7分)[お土産]うさぎや 中央通り店
(徒歩1分)日本橋駅

★健康診断で脂質異常となり、健康維持で始めた御朱印巡り「印活」。
★平日ひとり旅、時々家族旅。★年間約180の実際に拝受した御朱印をご報告。
★文化財も多い神社仏閣が減っているとのこと。
 御朱印で納めるお金が少しでも社会貢献につながればと思います。
★毎回5~6時間歩いて1万5千~2万歩が目安。

音楽:BGMer

Home(top page)

●Instagram
https://www.instagram.com/gosyuin_japan_watanabe/

●Twitter

#御朱印 #神社 #ひとり旅

4 Comments

  1. 人形町に、鳥近というお店があります。そこで売っている玉子焼をオススメします。こんなに甘~い玉子焼があるのか! とヤミツキになりますよ。

  2. こんにちは〜
    私も同じようなコースで歩きました。福徳神社⛩いいですね^ – ^ビル街の中のオアシスですね。
    今回は水天宮は寄らなかったのですか。
    うさぎやのどら焼き、間違いないですね。
    UPありがとうございました

  3. まさはるさんの御朱印も楽しみですけど「ランチ、スイーツ」を拝見するのも楽しみです😆「ランチ、スイーツ」のセンスを感じますね👌😆

Write A Comment