動画ご視聴ありがとうございました!今後も旅行を軸とした情報発信をしていこうと思いますので是非チャンネル登録お願いします!↓↓↓[Subscribe for more great contents!!]
https://www.youtube.com/channel/UCz-tuISeViV_9JbXwwkytXQ?sub_confirmation=1

「AIRBNB紹介・安泊チャンネル#4・京都の民泊・周辺のおすすめスポット」

京都は東福寺の民泊とその周辺のおすすめのお店などをご紹介します。
国内旅行、京都観光、美味しいレストランやレジャースポットなどをお探しの方に、お安くお泊まりできる民泊(Airbnb) をご活用する事をご検討していただければ幸いです。

今回ご紹介したAIRBNB民泊[東福寺ハウス]
住所:京都市東山区本町12丁目231番地5
JR奈良線と京阪本線の「東福寺駅」の改札口を出て約10秒!
お部屋の詳細はこちら↓
www.airbnb.jp/rooms/14873035

直接ご予約・ご質問等ございましたら下記のメールアドレスに送信してください。
PLEASE EMAIL ME FOR BOOKING OR ANY QUESTIONS↓↓↓
anxtokyo@gmail.com

最寄駅「東福寺駅」からJR奈良線で京都駅から奈良方面に一つ目の駅。
また京阪本線では七条駅から大阪方面に一つ目の駅で、
京都の観光名所に行くのに便利です。
コンビニも家から出て15秒の所にあり、すごく便利です。
車でお越しの方用に駐車場もあり(有料コインパーキング)徒歩3分・1日800円
清水寺まで電車かバスを使えば13分、徒歩だと22分 ( 1.8km)
伏見稲荷大社までは電車だと4分、徒歩だと21分( 1.7km)

「東福寺」
京都五山の一つ、九條道家が氏寺として造営、伽藍や塔頭が広い境内に並び「通天橋」から見渡せるは景色は絶景と有名で京都の紅葉の名所。
特にモミジで有名、春の新緑には緑の青モミジが楽しめ、秋には真っ赤な世界が広がります。
電話番号:075-561-0087 住所:京都市東山区本町15丁目778
ウェブサイト:http://www.tofukuji.jp/

DRAGON BURGER (ドラゴンバーガー)
ロンドンで開催されたハンバーガーの大会で2年連続チャンピオンになったアダム・ローソン氏が日本をイメージした独創的なバーガー
築100年を超える町家の風情をそのまま活かした和風建築のお店は古き良きデザインに新しさも加えて大きなガラス面で店内はとても明るい雰囲気です。(鎌倉にも店舗があり)
電話番号:075-525-5611 住所:京都府京都市東山区本町13丁目243番
ウェブサイト:https://dragon-burger.com

「炭焼やきとり一番」
電話番号:075-561-8005 住所:京都府京都市東山区本町12-222-3ウェブサイト:https://yakitoriichibantofukuji.owst.jp

「へんこ焼き」
電話番号:075-741-8929住所:京都府京都市東山区本町12-235ウェブサイト:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260304/26028459/

「泉湯(いずみゆ)」
電話番号:075-561-3147 住所:京都府京都市東山区本町10-192ウェブサイト:https://1010.kyoto/spot/izumiyu/

次にご紹介した宿泊施設は
「京都トラディショナル町屋ハウス」
住所:京都府京都市中京区壬生松原町61-1
お部屋の詳細はこちら↓
https://www.airbnb.jp/rooms/17100114
完全貸切の雰囲気ある日本家屋・2LDK 80平米 ・ 6名まで宿泊可能
最寄りの駅「JR丹波口駅」から徒歩7分
「JR丹波口駅」はJR山陰本線/JR嵯峨野線で京都駅まで1駅・3分とロケーションは京都の町の中央なのでどこに行くにも便利な場所です。
駅前には回転寿司屋やラーメン屋、焼肉や焼き鳥などレストランもあり、
徒歩5分で四条通りと五条通りの両方に出れバス停も近く簡単に京都観光地に30分以内で行けます。

「天然温泉スパ・壬生温泉 華の湯」
入館料は大人720円(休日850円) 子供360円(休日410円) (2歳まで無料)
所在地: 〒604-8823 京都府京都市中京区壬生松原町15-3
電話: 075-813-2611
ウェブサイト:https://hanano-yu.jp

世界遺産「元離宮二条城」
電話番号:075-841-0096住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 
ウェブサイト:https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp

「嵐山」
国の史跡および名勝に指定され、「渡月橋」や「竹林の道」など京都らしい見どころの宝庫です。京都市内の中でも特に四季の自然美が楽しめるエリアでもあり、「保津川下り」や「嵯峨野トロッコ列車」で渓谷を堪能するレジャーや、紅葉が楽しめる「大覚寺」「常寂光寺」をはじめ、季節限定で特別公開される「宝厳院」嵐山・嵯峨野を代表する散策スポットといえば、渡月橋より北西に広がる「竹林の道」写真を撮るなら、人が少ない朝早い時間がおすすめ、また、毎年12月の「嵐山花灯路」の時期には、竹林の両側がライトアップされ、幻想的な雰囲気も楽しめます。

「本店 嵐山よしむら」
電話番号: (075)863-5700 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3番地ウェブサイト:https://yoshimura-gr.com/arashiyama/

鈴虫寺(華厳寺)
電話番号:075-381-3830 住所:京都府京都市西京区松室地家町31ウェブサイト:https://www.suzutera.or.jp

本家 第一旭 本店 (ほんけ だいいちあさひ)
電話番号:075-351-6321 住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
ウェブサイト:https://www.honke-daiichiasahi.com/

「先斗町」
先斗町は三条通の一筋南から四条通まで通じる鴨川にそった南北500メートルあまりにわたる細長い通り、京都における著名な花街の一つです。細い小道にバーや居酒屋、喫茶店などが軒を連ねており京都らしい風情を感じられる。

「笛家 (テキヤ)」
電話番号:075-254-8878 住所:京都府京都市中京区下樵木町205-3
ウェブサイト:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26034802/

新福菜館 本店 (しんぷくさいかん) 
電話番号:075-371-7648住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
ウェブサイト:https://shinpukusaikan.net/

錦市場商店街(にしきいちばしょうてんがい)
400年の歴史があり「京の台所」と称される道幅3.3メートルから5メートルの錦小路通りは、東西約390メートルに渡り、両側にさまざまな店が軒を連ねています。

京きさらぎ漬け 丹波 七条店
電話番号:075 (325) 3867住所:京都市下京区西七条南東野町173
ウェブサイト:http://tanba-kyoto.jp/

THANK YOU FOR WATCHING!!
This Channel Name [Yasutoma] means to stay in reasonable price.
We introduce the reasonable price hotel and airbnb in Japan, the great sightseeing spot and nice restaurant and Japanese food around that area to enjoy the traveling in Japan.
SUBSCRIBE NOW FOR MORE GREAT CONTENTS ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCz-tuISeViV_9JbXwwkytXQ?sub_confirmation=1

——————————————
私のお気に入りの動画と登録おすすめチャンネル↓↓↓
[My favorite videos and I recommend to watch and subscribe] ↓↓↓

日本でしてはいけない12のこと![Abroad in Japan]

【4K】朝の京都市・清水寺周りの散歩 [Rambalac (ラムバラック)]

【4K HDR】Night Walk in Tokyo Red Light District – Shinjuku Kabukicho(歌舞伎町散歩) – Japan Walking Tour [VIRTUAL JAPAN]

10 Best Places to Visit in Japan – Travel Video [touropia]

JAPAN – Where tradition meets the future | JNTO[visitjapan]

15 Tips for First-Time Travellers to Japan [ japan-guide.com]

airbnb 日本 古都庵 京都 エアビー紹介ツアー 民泊 仕舞屋の京町家 リノベーション リフォーム 古民家 [Airbnb Tour in Japan 民泊]

3 Comments

Write A Comment