A walking tour in Nagoya, Japan.
杁中から出発し、八事をおおまかに一周して八事日赤病院まで歩きました。
今回はいつもとは少し趣が違うかもしれません。
八事が存在するのは昭和区内ではあるのですが、瑞穂区および天白区との境にあるためそれらのエリアとも地理的な繋がりが深いです。
八事エリアは名駅や栄のような派手さこそありませんが、個人的には名古屋のもつもう一つの顔ではないかと考えます。
しかし、全国的には知名度が高いとは言えないのでもっとこの街の魅力が伝われば良いですね。
名古屋めしの聖地である喫茶マウンテンは高級住宅地にいきなり現れます。
一度お邪魔したことがあるのですが、店内はログハウス風の昔ながらの喫茶店らしいとても落ち着ける空間。
他では見たことのない料理に目を奪われますがメニューはかなり豊富ですので変化球を求めない方でも大丈夫。
しかし、とにかく料理が一切手加減のない圧巻のボリュームでして、名物の抹茶小倉スパも一皿で三人前くらいはあった気がします。
その他の料理はもとよりクリームソーダですらバニラアイスデカ盛りで襲い掛かってきますので要注意です!
自分はそのへんの予備知識なしで店名と甘いスパのみ知っている状態で入店したために普通の軽食感覚で二皿+クリームソーダを注文してしまい、空腹だったにもかかわらず食べ残してしまいました。
八勝館は由緒ある料亭で、前を通りがかるだけで格式の高さが伺えます。
今後の人生で一度くらいは入ってみたいですね。
興正寺は名古屋有数の広大なお寺で、山一つが丸ごとお寺になっているイメージでしょうか。
開放的な境内にはエスカレーターなどもあるのが現代的で驚きました。お年寄りにはありがたいでしょうね。
当チャンネルの動画は今回の動画のラストに登場する八事日赤病院の前からはじまったのですが、今回で名古屋にある十六の区すべてをまわり終えてスタート地点まで戻ってきました。
次回からは間髪入れず名古屋の街歩き二周目がまたはじまるのですが、一周目では歩かなかった別のルートを優先的に歩いていく感じになります。
もし気に入っていただけたならこれからも引き続きお楽しみください。
00:00 杁中交差点~滝川町~滝川町東交差点
08:45 喫茶マウンテン~八事元町
15:00 誓願寺~興正寺交差点
20:35 八勝館~イオン八事
27:35 地下鉄八事駅~興正寺交差点
29:40 興正寺
39:20 興正寺東山門~八事交差点~山手通5交差点
47:40 八事霊園~八事斎場
58:00 八事富士見~中部日本自動車学校
1:06:05 山手通
1:09:50 八事日赤病院~名城線八事日赤駅
Twitter : https://twitter.com/saiinsenpai
1 Comment
saludos desde mexico