日本一周後、北海道に移住したアウトドア好きな夫婦です。
今回は北海道での冬キャンプ開幕戦!
厳しい寒さを乗り切るために新しいストーブを購入しました。

■動画内で話している記事(ASATTE CAMP)
・八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 「満場」に導く管理人夫妻のキャンプ愛
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/732042
※掲載許可いただいています

■音声配信(stand.fm/けんじとあかりのゆるラジ♪)
・#11 冬キャンプはじめました
https://stand.fm/episodes/6381bc8d2df3d38de5faff8e

▶︎八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場/札幌市南区
営業期間:通年
料金:大人 平日2000円、休日2500円、デイ1500円
チェックイン:9時半~19時半(デイ9時半~17時半)
チェックアウト:11時
公式サイト:https://hakkenzancamp.com

札幌にいながら豊かな自然が味わえるキャンプ場でした!
スタッフさんもとても優しく親切で人気の理由が分かりました〜

ぜひ最後までのんびりご覧ください。
動画が気に入ったらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
【動画の目次】
0:00~ 八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場到着
1:44〜 ランチ
4:06〜 入場&設営
6:00〜 場内散策
10:37〜 新ストーブ点火
12:38〜 チャイでまったり
16:16〜 音声配信の収録
18:03〜 晩ご飯
23:04〜 翌朝
24:39~ エンディング
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
■おすすめキャンプ動画
・日本一予約が取れないキャンプ場。念願の”ほったらかしキャンプ場”へ!

・満天の星空とジンギスカン。予約困難な北海道の大人気キャンプ場!

・【九州】キャンプで露天風呂!源泉かけ流し温泉入り放題のキャンプ場。

■キャンプ再生リスト

=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
私たちは大阪出身の夫婦「けんじとあかり」です。
車中泊仕様にDIYした軽バン「カリー号」で
キャンプと車中泊をしながら日本一周を完遂し、
2022年7月〜北海道に移住しました。

私たちらしさを大切に、
ゆるくてちょっと笑える旅動画を配信しています。
動画が気に入っていただければ、
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!

【HP】https://kenjitoakari.blog
【Instagram】https://instagram.com/kenji.akari.camp
【Twitter】https://twitter.com/kenji_to_akari
【stand.fm】https://stand.fm/channels/634b53f00cee2a08ca25c2ee
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
#北海道 #キャンプ #冬 #八剣山ワイナリー #ストーブ #Hokkaido #Japan #camp

22 Comments

  1. こんばんわ!
    昨年の夏に星に手の届く丘キャンプ場でお会いしたものです。
    北海道はこれから本格的な冬に入りますが、札幌での冬の準備は出来ましたか?
    これからも冬(雪中)キャンプをしたり、流氷も見に行に行ったり楽しみがいっぱいですね。
    ご存じかわかりませんが、今年の春までの雪は例年になく大雪で道路の除雪が追いつかず幹線道路は大渋滞が発生し、住宅街の道路は車のすれ違いが出来ず車が雪にはまり動けなくなるなど大変でした。
    カリー号は4WDですか? 4WDで有ればある程度の積雪でも走れますが、4WDでなければ雪道で動けなくななることもありますのでご注意下さい。
    道路に雪が無くてもブラックアイスバーンと言って道路が凍結して滑りやすくなっていて事故が多発しますのでお出掛けには十分にご注意下さい。
    慣れている北海道の地元の人でも冬の峠越えは運転していて物凄く緊張し疲れます。

  2. いつも楽しみに見ています。(^_-)-☆
    阿寒タンチョウの里でカリー号見かけました。流氷は絶対見てください。
    北海道満喫してくださいね。キャンピングカー歴22年札幌在住です。

  3. 八剣山のキャンブ場は札幌から近いし温泉近いしいい所ですよね。
    北海道の冬キャンプなら大型の灯油ストーブが一番暖かいです。
    雪景色になるとまた絶景ですよ。
    シェルターテントだと隙間風で寒いので一体型テントがおすすめです。

  4. 初めて聞いたけど木々の空間の自然が心地よい良いキャンプ場👍
    アスファルトがなくサイトが太い丸太で区切られているのもおしゃれな感じ♪
    外の夜間照明はどんな感じ? ブドウ畑、シーズンは食べられるのかなw
    あかりちゃんのキャンパーウエアも可愛い☺

  5. 2〜3月に網走・斜里に流氷見に行くなら、美幌町『峠の湯』にRVパーク併設してるので便利ですよ♨️
    札弦の道の駅も東藻琴♨️併設です🚐
    北海道の冬を満喫してください😊
    ちなみに今日の車中泊場所の気温は-7度Cです😂

  6. 車の乗り入れOKで よかったですね👍️
    ストーブの上で料理が出来るのはいいですよね😆
    おでんなんかも食べられそう🍢 あかりさん特製チャイ美味しそう😋
    最近は、本当に暗くなるのが早くて 14時過ぎたら夕方だなぁ~というイメージですよね😂🌃
    冬至が過ぎるまでガマンです✊
    雪道の運転、気を付けて下さいね⚠️

  7. 北海道の冬が来ますね!寒さに負けず楽しい動画待ってます☃️

  8. 温泉ですが、近くに小金湯温泉もありオススメです!アルテンは雪が少なく、サヒナは雪が多いので、お二人の動画楽しみにしてます。

  9. こんばんは(おばんでした〜)
    本日も楽しい動画配信ありがとうございます。

    八剣山って最近えらい人気で行きたいのですが、どんな感じのとこかなあ〜
    って思っていますたが、結構サイト煮付けまでの道ってジャリジャリしているんですね〜
    うちにハイエースなんですが、調子こいて1、5インチロウダウンしているもんだから、
    見ているとちょっと無理っぽいなあ〜って思ってます。
    雪道になるとますます無理っぽい感じですよね〜?

    でもとても参考になりました、ありがとうございました。
    では、今宵はこの辺りで、したっけ〜

  10. Så riktigt trevligt som vanligt! Vad använder man ingredienser till den maten som Ni lagade? Tack för en jätte fint kanal. Matlagning är min favorit.

  11. 北海道は日が暮れるの早いですね。
    トヨトミはキャンプ用?埜すとーぶもつくってるんですね。
    本社が実家の近くで親近感のある企業さんです。お鍋やシチューなどの煮込み料理もできそうですね。
    ポトフの厚切りベーコン食欲そそりますね。ワインもいいですね。
    本格的に寒くなると思いますが、キャンプ動画楽しみにしてます!

  12. カリー号と冬の始まりのキャンプですね。寒いから体調崩さずに
    楽しんでくださいね。

  13. 久しぶりに動画を見ました! 相変わらず仲の良い二人。ワインでテンションが上がるあかりちゃんも変わらずですね(笑) 引き続き楽しい二人を見せてください!

  14. いつも楽しみに拝見してます🎵
    キャンプでチャイいいですね✨
    あかねさんのチャイの作り方を是非教えて下さい💕

  15. あかチャイ~手づくりチャイ
    あかりさんのチャイ❤
    水筒に入れての懐かしい話聞けてほっこり(◍︎´꒳`◍︎)
    からの
    あかりシェフの具だくさんポトフ
    いいな
    新しいストーブでのキャンプ動画癒されました

  16. 雪の無い今でも、素敵なキャンプ場ですね?私達はキャンプ歴2年の初老の夫婦です😅
    いつも思うんですが、お二人のレイアウト、スッキリしてて素敵ですよね👍
    食事用のギアはどんなものを持ってたら荷物を少なくできますか?無かったら困るかな?とついつい増えてしまいます😢

Write A Comment