今回は、広島県呉市をグルメ旅してきました。
呉といえば「海軍」!至る所に海軍の街らしいスポットがあります。
呉でいただいたグルメは、コロスケさんの「ネギたこ焼き」。
このお店はyoutubeでもお馴染みです!
そして、呉のソウルフード・呉冷麺やメロンパン、海軍カレーも絶品でした!
その他、観光としては、
戦艦大和が有名な「大和ミュージアム」や
「てつのくじら館」を訪ねました。
呉の魅力がずっしりと詰まった旅動画となっております!
当チャンネルでは国内外問わず様々な観光地やご当地グルメをご紹介していきます。
視聴者の方々が旅をしている気分になれるような魅力溢れる動画を目指しております。
ぜひチャンネル登録お願いします^ ^
※動画の画質は1080p推奨です。
#呉市 #グルメ旅 #大和ミュージアム #広島
▼Twitter
Tweets by kyujitsu_tabi
▼Instagram
https://www.instagram/kyujitsu_tabi
▼BGM
NCS
終了画面BGM
Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
23 Comments
前に呉に行きましたがここまで散策しなかった😅
美味しそうなものがいっぱい🍴😋🥄
今度行くことがあれば参考にします✨😌✨
こんにちは。
呉には8年ぐらい住んでいました。
呉で食べて欲しかったのは「肉じゃが」ですね。
肉じゃがの発祥の地は呉と舞鶴が争っています。
共に旧海軍の軍港なのでその関係みたいですが・・・
普通の食堂でも「呉の肉じゃが」というメニューで出しているはずです。
チャンネル登録しました。
たこ焼きがとってもおいしそうで、食べたくなりました!
たこ焼き美味しそうですね(^^♪2480円って4個買う人も(笑)呉冷麺も大好きです。チャンネル登録させて貰いました~😊
コロスケのたこ焼き、旨いっすね!
珍来軒も美味しい!呉冷麺もいいけど、ラーメンもオススメ。
メロンパンのメロンパンも美味しいけど、嵯峨野のあんぱんが最高!今度は、これもどうぞ。
呉冷麺は珍来軒が元祖らしいですが、呉龍も美味しいですよー!ここは中華そばや中華丼、チャーハンもイケます。次は是非!
4:45の公園の木が張ってあるところは大和の艦橋から艦首まで甲板が再現されてますよ!
もう一件、呉龍というところもおすすめです。冬でも7割の客が冷麺を頼むというお店です。メロンパンの本当の人気メニューはナナパンとチーズクリームです。あきしおは私が乗艦していた艦なので撮ってくれていること自体を見ることができて嬉しかったです。出来れば江田島まで行って第一術科学校も見て欲しかったです。
呉、いいですね〜。鉄のくじら館おもしろそう。
珍来軒も良いですが呉龍も有りますしメロンパンでしたらデパートのメロンパンも良いですが本店のメロンパンも良いですよ~☺️
呉は細うどんにフライケーキ、屋台もあって、夜は灰ヶ峰。好きな街の1つです。
呉も良いけど広島行きたい。お好み食べたいなぁ!
カレーは木々
メロンパンはお隣さんからよくもらいます。
私は呉で生まれ、広島市で育ちました!
両親の実家が呉なので、休みのたびに呉に帰ってました。
今はずっと広島を離れているので、大好きな街をこうやって見れて嬉しかったです!
ありがとうございます!
チャンネル登録しました(^o^)
れんが通りまでいったのならフライケーキ食べないと(笑)
残念ながら海軍さんの麦酒館が閉店してしまいましたのでお勧めできるところがまた減ってしまいました
おのれコロナめぇ・・・・
はじめまして 呉にいつか観光で行きたいと思っていたので、すごく参考になりました!メロンパンは地元じゃなくても売っているので食べたことあります。素朴ながらもおいしいですよね♪ また更新楽しみにしています!
ほかにも横須賀とかも海軍の街ですよ
グルメは知らん
呉市宮原から見る呉湾もきれいですよ!
呉懐かしい😭
呉の焼山生まれ焼山育ちです!17までいました!最近帰れてないので今年の年末久しぶりに友人に会いに帰ろうと思います!
懐かしい風景ありがとうございます😊
レンガ通りとか呉駅懐かしいです!笑
この街で日本一有名なあの戦艦大和が生まれたんやな
2022年3月30日呉行きました。歴史の見える丘、両城の200段階、ハイカラ食堂、軍艦めぐり最後にヤマトミュージアム、とても良かったです。🉐にハイカラ食堂のカレー🍛はすごく⤴️⤴️美味しかったです
わしが映っとる🤣
マジ ビックリ🤣🤣🤣
懐かしく拝見しました、2回ほどでかけていきましたが、良い町ですね、また訪ねる機会があるいいのですが、展望台から町や港をながめたかったです、動画を見て思い出に耽ります、有難う御座います、、❤