#JAL #JGC修行 #ワンワールド
コロナ禍で厳しい状況ではありましたが、
2021年に撮り溜めた動画を編集しました。

この動画では2020年度修行時の反省を活かし、
ステイタス維持するための道のりを紹介するものです。

前回でタイムセール便での修行が終了し
今回は通常の先得で購入した1泊2日の修行です。
短期集中で6レグに搭乗してJGCプレミア達成を目指します。

参考に観ていただけたら幸いです。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCoI-mFz81IAibQ-o9yDMvdw

Twitter

■第5話
①名古屋(中部)→沖縄(那覇)
②沖縄(那覇)→東京(羽田)
③東京(羽田)→沖縄(那覇)
④沖縄(那覇)→東京(羽田)
⑤東京(羽田)→沖縄(那覇)
⑥沖縄(那覇)→名古屋(中部)

■機内の空気循環について
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/other/200403/

■食事
沖縄・ハイウェイ食堂
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001945/

東京シェフズキッチン・羽田空港第1ターミナルB1F
https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00029.html?category=レストラン&genre=軽食・ファストフード

沖縄・ロイヤルスナックコート那覇空港店
https://www.naha-airport.co.jp/spend/shop_and_restaurant/search/?type=レストラン&category=レストラン

▼JALダイヤモンド修行・第2弾の関連動画(^.^)b▼
第1話:2年連続ダイヤモンド修行/ステイタスは維持じゃなく意地!再チャレンジします!

第2話:ダイヤモンド修行の合間に世界遺産・首里城と国際通りの様子を見に行ってみた

第3話:夏は修行だ!全6便クラスJのアップグレード達成なるか?

第4話:バースデーフライト✈️CAさんとホテル・スタッフさんの心遣いに感謝感激!瀬長島に行ってみた

【使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black
カメラ:SONY FDR-X3000
カメラ:Apple iPhone 11 Pro Max
マイク:Sennheiser MKE 200

編集ソフト:Apple Final Cut Pro

Write A Comment