長野で可愛い猿たちを見て、温泉巡りをしました!日本人マジですごい、こんなに暑い温泉は初めて、肌が溶けてる気がしました、本当に痛かった!笑 私はまだまだ弱いです、ちゃんと温泉練習しなきゃね

*********************************************

Music

“The Loyalist – Lotus Lane” by Preconceived Notions is licensed under a Creative Commons License.
Music promoted by BreakingCopyright: https://youtu.be/Ivix4rTlXhU

*********************************************

Subscribe for more videos from Japan:

https://www.youtube.com/_fox_on_the_road_

*********************************************

Share this video with a friend:
[ https://youtu.be/87ngEqcsKZg ]

Watch my recent upload: [ https://youtu.be/_vJcrQ9hg6E ]

*********************************************

Hit me up on:

Instagram – elliefox.japan

Facebook – Fox on the road

LinkedIn – Eliska Sikulova

*********************************************

Enjoy!

23 Comments

  1. 12月がきた!クリスマスは日本で過ごします。ちょっと寂しいけど今年は日本のどこかの綺麗なスポットに行きたいです!どこがいいかな?

  2. エリーは日本を楽しんでるね。その姿を見ると俺まで嬉しくなります。

  3. 長野にこんないい場所があったんだ。温泉がある事も知らなかったw。温泉のない所を探す方が難しいだろうけどね。私はほとんどスキー場の往復でしか行ってなかったので。ところで、エリーちゃん日本語上手くなったね。努力の賜物だね。

  4. この動画で私も、
    日本🗾に居ながら、温泉♨
    の素晴らしさを改めて知り
    気持ちは温かい♨に、浸かった
    素敵な時間を味わえさせられて、感謝🥂✨

  5. エリーさんの動画いつもわくわくしてみてます。お猿の温泉いきたいです。アルフォートゲットお見事です。

  6. えーっ、エリーめちゃ絵うまいな!
    千と千尋のキャラそっくりすぎ!猿もよかった!

  7. エリーの動画でいつも癒されてます😊今回もとても良かったです✌️

  8. ご忠告、動画内でASSHOLEなんて言葉出さないほうが良いですよ。それにしてもエリーさんは絵がうまい、これからも応援します。

  9. おつかれさま、温泉、いいですよね。まさに自然の恵み。美しい景色とセットだしね

  10. 長野の温泉の町は、昭和感、たっぷりの素敵な所でしたね😊👍温泉も雰囲気が良く最高です😊♨️♨️エリーさん、温泉が熱過ぎでしたら水で薄めても良いのですよ😊👋勿体なかったですね😆👋

  11. 熱すぎたら水を自分で入れて温度の調整してもいいんだよ。だって誰も入れないでしょ? 気持ちいいのが一番です。

  12. 12月の地獄谷の紅葉は綺麗だねー。でも寒そう。一般的に外国人(白人)は熱い湯に弱いようですね。
    日本人それもジイちゃん、バアちゃんは熱い湯平気な人が多い。皮膚が厚いのかな(^o^)
    素晴らしい紅葉を水彩画で描こうかな・・Ellieを入れて・・(^_^) (なかなか実現しなくてごめん・・(^_^))

  13. 素晴らしい町並みですね。日本人である私も感動します。
    以前、エリーさんが紀南(和歌山の南の方)においでの際にも勝浦温泉を楽しんでおられたことを思い出します。日本には沢山の温泉地があります。日本各地にある温泉をいつか制覇してください。

    蛇足ですが、日本語(漢字)の厄介な読み方を一つ。
    お腹…お+はら=おなか です。

  14. I think onsen/hot spring can be scorching, but as long as our body adapts the temperature from it, we will not feel freezing or hot.

  15. Another great upload! I am afraid that some onsens are way too hot for foreigners to dip in. It may not be a good idea to teach some "swearing" words to an onsen ryokan owner, for he might address those words to his gaijin customers who usually (not always) are self-centered and rude "assholes and dumbasses" as you taught him! (haha). What are your plans for Christmas? I don't think you will be visiting your family in Slovakia this time, but what about for the new year's (Oshogatsu)? Take care!

  16. 渋温泉だったかな、湯が相当熱いと聞いたことがあります♨日本人でもほとんどの人は入ることが出来ないんじゃないかな( *´艸`)✨

Write A Comment