88年3月、新大阪-城崎間485系特急「北近畿9号」車内放送を収録。 当時、福知山車掌区、同豊岡派出所担当列車では、各駅で「鉄道唱歌」オルゴールが流れることも多かったです。大阪車掌区はベテラン車掌の放送が魅力的でしたが、オルゴールは始発、終着のみが多かったですね。車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中! http://railway-sound.travel.coocan.jp/ 485系北近畿JR西日本NagoyaNagoya destinationsNagoya tourNagoya travelNagoya tripNagoya vacation名古屋和田山国鉄特急江原豊岡車内放送車窓鉄道唱歌オルゴール 1 Comment 隆之 八尾 3 years ago 山陰行ったら、アルプスの牧場か、ハイケンスのセレナーデのイメージやけど、これも、懐かしくてええわ🥰昔の、しおじやしなのや、583の明星とか、思い出す🤗Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
1 Comment
山陰行ったら、アルプスの牧場か、ハイケンスのセレナーデのイメージやけど、これも、懐かしくてええわ🥰昔の、しおじやしなのや、583の明星とか、思い出す🤗