こんにちは、ゆっくりトラベルです。
今回は急遽大阪から東京に戻るためサンライズエクスプレスを利用しました
終電を逃してしまって帰る方法が限られている中、サンライズ出雲で帰宅するのは良い選択だったのか‥!?
是非動画を最後まで楽しんでくださいね!!

『今回の旅』
サンライズエクスプレス【サンライズ出雲・瀬戸】
HP https://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izumo/
価格 11,000〜円

【目次】 
0:00 オープニング
0:48
2:19

「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひ動画で一緒に旅をしている気持ちになってご視聴して頂けると嬉しいです!!

みんなさんの今まで訪れた名所や行ってよかった場所などコメントで教えていただけると嬉しいです!!
チャンネル登録はして欲しいのですが後一本別の動画を観てくれたらとても喜びます!!

【その他旅】

【カプセルホテル】
おすすめ度 
★★★★★ イージーステイ大宮 https://youtu.be/lLhgL_ChNdU
★★★★★ ザ・ミレニアルズ渋谷 https://youtu.be/MrGg5pxTV0o
★★★★★ MyCUBE by MYSTAYS https://youtu.be/oy0FTGwyRTw
★★★★★ ホテル カーゴ心斎橋 https://youtu.be/2vcmAc5QyUQ
★★★★  レンブラントキャビン https://youtu.be/2f4Dtq4d_Q0
★★★★  9hナインアワーズ https://youtu.be/F28kcQnIEJA
★★★   CITY CABINすすきの https://youtu.be/6mLrPROR960

【ホテル】
★★★ ホテルタビノス浅草 https://youtu.be/b4n-PJkSpuk
★★★ かりゆしリゾートスパ https://youtu.be/RUFsw1QXNH4

【交通系】
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
商船三井フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
オーシャン東久フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリーさんふらわ 大阪→鹿児島「さんふらわあ」https://youtu.be/SaXUZoHvzZk

#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#一人旅

28 Comments

  1. 確か寝台券はみどりの窓口でしか買えなかったはず。ツノみたいなのは車両連結部に人が落ちないようにするためのものです。(事故があったため)それと動画内のシャワー室はA寝台(シングルデラックス)専用ですよ。

  2. 大阪の駅と言えば【梅田駅やろ⁉️常考🤔】

    ちなみに「のびのび~」は寝台料金が掛からないので、価格面で大きく差が出る😋

    サンライズの運賃は【3分割購入】で、特急料金は【新横浜着の新幹線乗り継ぎ】でグッと安く出来る♪🥳

  3. ※訂正
    乗車券は発券機で購入することができるようですが、寝台券・特急券は窓口のみでの取り扱いでした。
    ただインターネットサイトe5489からサンライズの寝台券・特急券の購入は可能で購入後は発券機で発券は可能なようです。
    誤情報申し訳御座いません。
    そして動画ご視聴ありがとう御座います!!

  4. チャンネル登録者1000人おめでとうございます!
    サンライズ乗るとなんだか寝るのがもったいなく感じるんですよねぇ〜

  5. サンライズ数回乗ったけど混んでるとノビノビは辛いのかも
    いつもそこまで混んでなかったから

  6. ソロの上段はほんと屋根裏部屋の散歩者気分というか
    ほとんど寝れなかった
    最低Bシングルでないと

  7. 1:18
    大阪の一番知名度の高い駅は、おそらくですが大阪でも梅田でもなく新大阪です

    特に、子供が電車関係の本を見る時は割と新幹線を選ぶことが多いので

    ちなみに、自分の経験でもそうですが、大阪駅は新大阪駅の後に存在を知りました

  8. 結局21時20分頃の最終新幹線を逃したら、22時までにみどりの窓口で乗車券と特急券が買えれば東京に行けるということ?あまり意味なくない?タイトル変えた方が良い。「関東に帰宅」とかも言わないし。

  9. 旅動画好きでよく見るのですがゆっくり系はあまり見ないので嬉しいです(ゆっくり好き)
    そして登録1000人↑おめでとうございます!応援してます!👍

  10. 1000人おめでとうございます!
    ゆっくりの旅動画チャンネルで1番好きです。
    これからも頑張ってください!

  11. 大阪発着の寝台特急は日本海やトワイライト、急行銀河に急行きたぐになどがありますね。訂正ですが特急はまかぜは今でも運行しており、北斗は北海道の列車ですね。

  12. 大阪駅11番ホームにスーパー北斗?
    スーパーはくとの間違えでは・・・

  13. あの見えていた梅田の観覧車ですが、小学生のころ、母親と一緒に乗りに行きましたw当時は楽しかったですけどね。サンライズは一度乗りましたが、その時は京都駅のみどりの窓口で買ったので色々アドバイスやご配慮いただきながらソロを購入しました。あの時の窓口の係員さん、ありがとうございました。

  14. あれは、ドンキの観覧車ではなくて、HEPFIVEの観覧車です。上階から乗るので
    高さがあり、晴天だと明石海峡大橋が見えます。
    大阪に来たら西成にも遊びに来てくださいね。
    りくろーさんの本社(工場)があります。

  15. チャンネル登録者1000人おめでとうござ……2日前の動画ですよね?
    今見ると「3500人」と書かれているのですが(笑)。
    ともあれおめでとうございます、これからも頑張ってください。

  16. 大阪駅の始発もサンライズでも良さそうな気がするけど何故か姫路まで連れていかれますね。

  17. 普通表示だとそうでもないけど新快速表示になると結構スピード出す223系ですね。

  18. 大阪の有名な駅 大阪、梅田、新大阪以外では、
    難波、天王寺、新今宮(←ここで降りると新世界、ジャンジャン横丁、
    西成あいりん地区に行けます) 
    秘境駅で有名な南海 木津川駅

  19. ゆっくりトラベルさんの動画をいつも楽しみにしております。今後も色々な地域での動画を楽しみにしています。旅動画ではこちらのチャンネルが一番大好きです!

Write A Comment