#カシオペア#カシオペア紀行#寝台特急#デラックス
【会社/Company】JR東日本
【種別/Type】寝台特急
【列車名/Name】カシオペア紀行
【区間/Section】上野→青森→秋田
【座席/Class】A寝台カシオペアデラックス
日本の旅・鉄道の旅 カシオペア紀行
→ https://www.jrview-travel.com/content/sp/cassiopeia/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=general&utm_content=cassiopeia&gclid=Cj0KCQiA1ZGcBhCoARIsAGQ0kkqp09mQoBWJXC_clWWLxKXfzdHSUKN0LzRKt8xGtUeRI0MzMhSzEkYaAghyEALw_wcB

18 Comments

  1. デラックスひろい!ビーフカレー美味しそうですね。ルーが別なのが高級感ありますね!

  2. 北斗星のロイヤルのシャワーは2人使用の時の為か、ボタンを押すと1回6分のシャワーが初期化され新たにまた6分間使えましたがカシオペアではそのような機能は無いのでしょうか?

  3. 小生、妻と共に札幌行きのカシオペアのスィートを利用した事がありますが、今の乗車料金からみると、定期運行時代の料金は激安だったと思われますね。

  4. カシオペアデラックスの動画、あげてる方がほとんどいらっしゃらなかったのでどういう部屋か見れて大満足です、ありがとうございます!カシオペアは、札幌直通時代に2回乗りましたが、(ツインとメゾネットスイート)今からその運転はできないですよね…無理だとわかっていても、青函トンネルを越えて走るカシオペアを期待している自分はどこかにいます…

  5. カシオペアとても豪華いいね👏👏👏👏ハブタイムのビーフカレー美味しいそう🍛🍛🍛🍛

  6. きんたです🤚☺️
    ひぇーー あの 憧れのカシオペアは憧れしかないです。
    料金は安くはないけど 高くもないですよ。帰りは新幹線のぐりーん。 カシオペアをエンジョイ出来ましたか? あっ もう車内で乾杯🍷して エンジョイしてましたね。年越しカシオペアとか、年越しサンライズ出雲なんて運行有るんですかね😃

  7. はじめまして。
    バーチャルで乗った気分味わうこと出来ました。
    浮世を忘れて乗った気分。
    最高でした。
    ありがとうございます。

  8. 自分はレギュラーの時にカシオペアデラックスに乗りました。いいバ−ジョンの安いやつですよね。これに乗った事で北海道寝台を順番に全て乗ったんですよ。いい席でしたよ!

  9. マトリョーシカさんの隣の部屋で、声掛けさせていただきました!
    ツアーでもご一緒させていただき、いつもより楽しいカシオペア紀行になりました!
    動画投稿大変だとは思いますが、これからも拝見させていただきます!
    ちなみに3:33に思いっきり映ってて笑いました

  10. カシオペアはきれいでよかったんだけどデラックスとスイート以外の普通の部屋はL字型に寝ないといけないのがいやだったんだよな。

Write A Comment