【チャンネル登録&高評価宜しくお願い致します。】
Please Subscribe to the channel if you like.
日本 首都圏を歩きまわるチャンネルです。

JR東海道本線、沼津駅周辺を散策してきました。
静岡県沼津市大手町一丁目にある駅。

1898年開業
1日平均乗車人員(2019年度)
JR東日本:1031人

日時:2020年8月8日(土)

1889年(明治22年)2月1日:官設鉄道の沼津駅として、国府津駅 – 静岡駅間の開通時に開業。旅客・貨物営業を開始。
1891年(明治24年)1月12日:御殿場駅 – 沼津駅間複線化、単線と複線の切替地点に。
1895年(明治28年)4月1日:線路名称制定により、当駅を通る路線が東海道線と命名される。
1899年(明治32年)
2月24日:沼津駅 – 鈴川駅(後の吉原駅)間複線化。
6月15日:沼津駅 – 蛇松駅(後の沼津港駅)間の資材運搬専用線が、官設鉄道の非営業線として運行開始。
1907年(明治40年)11月1日:沼津駅 – 蛇松駅間の非営業線が、貨物支線として正式開業
1909年(明治42年)10月12日:国有鉄道の線路名称制定により、当駅を通る東海道線の本線筋が東海道本線と命名される。
1913年(大正2年)3月3日:沼津大火により、初代駅舎焼失。
1926年(大正15年)12月10日:2度目の沼津大火により、2代目駅舎焼失。
1934年(昭和9年)12月1日:東海道本線熱海駅 – 沼津駅間が開通。国府津駅 – 御殿場駅 – 沼津駅間は御殿場線と改称され、当駅は東海道本線と御殿場線の接続駅とな。
熱海駅 – 沼津駅間の新線は電化されて開業した。当時、東海道本線の沼津駅以東と御殿場線は非電化であった。
1937年(昭和12年)7月:4代目の駅舎に改築
1945年(昭和20年)7月16日:太平洋戦争下のアメリカ軍による空襲で4代目駅舎焼失。
1949年(昭和24年)2月1日:東海道本線 沼津駅 – 静岡駅間電化。
1953年(昭和28年)3月30日:5代目駅舎を建設、民衆駅に。
1956年(昭和31年):北口新設。
1968年(昭和43年)
コンテナホーム設置。
7月1日:御殿場線 御殿場駅 – 沼津駅間電化。これにより、当駅に乗り入れる旅客線は全て電化された。
1972年(昭和47年)4月1日:旅行センター開業。
1973年(昭和48年)7月1日:駅ビル建設
1974年(昭和49年)9月1日:沼津駅 – 沼津港駅間の東海道本線貨物支線を廃止。
1978年(昭和53年)10月2日:本社指定組成駅から地区指定組成駅に降格。
1984年(昭和59年)2月1日:地区指定組成駅の指定を解除、新たに輸送基地に指定される。
1986年(昭和61年)11月1日:荷物取扱を廃止。輸送基地の指定を解除され、貨車操車場としての機能を全廃。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)が継承。
1993年(平成5年)1月30日:自動改札機を導入
2008年(平成20年)3月1日:TOICAのサービス開始。
2012年(平成24年)3月17日:「あさぎり」の当駅乗り入れを廃止、運行区間が小田急新宿駅 – 御殿場駅に短縮された。
2015年(平成27年)3月14日:東日本旅客鉄道(JR東日本)・東北本線東京駅 – 上野駅間開業に伴い、当駅が東京駅経由東北本線・高崎線直通列車の西端となる。
2020年(令和2年)6月7日:当駅構内に設置されている連動装置の取替工事に伴い、下りは三島駅 – 当駅間、上りは当駅 – 東田子の浦駅間で、最終列車各2本(うち下り1本は東京経由東北本線からの直通)が運休、バス代行を実施。

☆サブチャンネル2つやってます!こちらも登録是非よろしくお願いします!☆

メインチャンネル【自動車、VLOG系チャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCFjrfxIEyv395IqBmCCGnMw

サブチャンネル【鉄道専門チャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCBy14M_mdb2MsXuAvZ-vUwg

☆SNSやってます!是非フォローお願いいたします。

Twitter→https://twitter.com/yasu2781
instagram→https://www.instagram.com/yasu2785/?h…

☆yasu278HP☆
http://yasu2788.web.fc2.com/

関連動画
沼津駅がJR東日本の駅になったようです
https://www.youtube.com/watch?v=xO_sVK7BMng

終電ウォッチ☆JR沼津駅 東海道本線・御殿場線の最終電車! 快速静岡行き・サンライズ瀬戸 琴平行きなど

終電観測@沼津駅

#沼津駅
#東海道本線
#静岡県
#沼津市
#静岡

7 Comments

Write A Comment