「現役サラリーマン、キャンピングカーで全国制覇の旅 」九州第6弾!!
今回は九州3県目の長崎県に入りました!
日本本土最西端から長崎市街まで行く車中泊の旅になっています!

◆ 目次
00:00 オープニング
00:27 7日目の朝
01:29 空気圧のチェック
03:39 いざ”日本本土最西端”へ 
08:24 最西端の地「神崎鼻公園」
10:37 四極証明書をゲット
11:36 移動
14:27 オランダ坂
16:43 グラバー園
20:32 祈りの三角ゾーン
23:12 移動→温泉→移動
27:02 車内で夕飯の準備
32:03 いただきます
35:58 次回予告

◆「うーちゃんのおみせ」はじめました!
→https://suzuri.jp/U-channel

◆持ち物リスト
・Sony a7ⅲ: https://amzn.to/2k0jSHp
・Sony FE 20mm F1.8 G:https://amzn.to/3xt4KSV
・DJI RSC 2:https://amzn.to/3uXocJA
・Rode VideoMicro :https://amzn.to/2k1VdSD
・Rode Wireless GO: https://amzn.to/3uiYsqm
・(ポータブル電源)BLUE TTI AC200P:https://amzn.to/3JH22iI
・(ポータブル電源)BLUE TTI EB55:https://amzn.to/3H7yuZU
・アイリスオーヤマ 10.8v コードレス掃除機:https://amzn.to/3wWJkjW
・アイリスオーヤマ 10.8v 電動空気圧入れ: https://amzn.to/3na8ntP
・アイズ マルチシェード:https://amzn.to/3lbSbao
・イワタニ タフ丸Jr.:https://amzn.to/3OkwEJF

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

◆SNS
《Twitter》

《Instagram》
https://www.instagram.com/carbby_gon/
《blog》
https://u-p.hatenadiary.jp/

#carcamping
#camping
#キャンピングカー
#車中泊
#日本一周
#全国制覇

35 Comments

  1. こんにちは旅行者。 元気ですか? 私はカタロニア語で、あなたの言語はわかりませんが、テクノロジーと少しの想像力の助けを借りて、すべてが可能です。 私はCoupyChannel、旅する家の物語、タイビをフォローしていて、3つのチャンネルすべてが大好きです。 かわいくて違うです。 モントセラト山の隣のカタルーニャからのご挨拶

  2. 6:08 海上保安庁ということなら、巡視船かな? 軍艦と呼べるものは自衛隊所持になるので・・・
    次回予告のは、雲仙かな?そしてフェリーで熊本に渡る感じで?

  3. さすが本州西端。同じ時刻でも関東よりずっと明るいですね。天気に恵まれてるし、長崎は魚が美味しそう。

  4. 長崎って、修学旅行でいきましたが、ほんといいですね。
    いつかまたいきたくなりました。
    いつも素敵な動画、素敵なショット、心癒されます。
    うーちゃん、やっぱ、助手席だったんですね🤭
    いちご🍓ありがとう!うーちゃん💕

  5. こんにちは❗️
    九州も行きたい所の一つですが、会社員やってると中々、行けませんよ。羨ましい限りです。我が家のクレソン君は週末、私の昼寝の場所になっています。

  6. こんにちは。
    アストロタイガー改造記の妻です。
    うーちゃんにとって、初めて、ワクワクの旅行が続いてますね😊
    ハウステンボス、機会があれば、行ってみて下さいね。
    ハウステンボスはキャンピングカーで私達家族も行きました。
    私にとって、思い出の場所です。長崎県も美味しい食べ物、素敵な場所がありますね。
    私も行った気分になります。
    旅行を楽しんで、沢山の思い出を作って下さいね。
    暑くなりましたので、お身体に気をつけて旅行されて下さいね。
    失礼します。

  7. 今次介紹九州,我也曾一經在這處旅遊,你們介紹不錯的,更加明白這處的旅遊景點

  8. またしても、うーちゃんの神言
    「安心して行きなよ」
    パパ、タジタジですね🎵
    ふとした言葉に、
    子供の成長を実感しますね🎵
    嬉しいけど、近い将来、
    第二のママ⁉️になること、
    確定ですね🎵
    パパ、Fight‼️

  9. 4極の最初の1枚ゲットですね〜✨
    おめでとうございます🎉
    懐かしいです👌
    長崎の町並み、素敵ですよね〜🎶
    また行きたいです👍
    子供達に、また行きたいねと言ったら遠いいから嫌だと😂
    でもまた行きます🤣

  10. ドラモリにコスモス(笑)
    我が家、御用達です😆👍
    ドラッグストアやスーパーで、その地域の勢力図が分かりますよね(笑)😄
    長崎はハウステンボスと伊王島しか行った事が無いので、観光気分を味わえました😆✨

  11. 窒素ガスだとエアーよりも
    抜け難いですよ〜。航空機等は気圧の変化に対応して窒素ガスが入れてあります。僕の車にも入れています。エアーよりも温度変化が少ないし仮にバーストしてもタイヤが燃え難いのが最大のメリットですね。

  12. ドラッグストアモリとコスモス爆笑しました!
    確かに九州の田舎走ってるとやたらと目につきますよね!夜なんて無駄に明るいのでめちゃくちゃ目立ちますもんね!
    次の動画も楽しみにしてます。

  13. Another great video! Again, your Wife's meal preparation is pure art and deliciousness! U-chan is so kind to offer her dessert (strawberry) to all viewers! We enjoy having campfires – can you have campfires at some of your campgrounds?

  14. 長崎市在住62歳男性です
    6月になってUチャンネル見始めたので長崎に
    来られのを凄く嬉しく
    思います。
    パパ、ママ頑張ってますね😊
    パパがキャンピングカーを買う前と後での思いの
    動画拝見しました。
    ママはどうなのかを
    動画にして頂けたらと
    思います。
    パパとママの思いを
    うーちゃんがどうくみ取るのか❓️ですよね😉
    もしかすると長崎で
    お会いしてるかも
    知れません!
    うーちゃんの成長と
    今後の動画を楽しみに
    しております😃

  15. 久しぶりの投稿です!
    長崎県に来られたんですね、私もゴールデンウィーク前から5月いっぱい佐世保市に居ました。
    日本最西端私も行きました、それも早朝です!
    ホテルが市内で佐世保中央から佐々(さざ)インターまでの無料区間を江迎鹿町駅まで毎日通いました!
    あんまり朝早かったから時間調整で、日本最西端が近くにあったなぁーと思ってグーグルマップで行きました!
    標識通りに行きましたが、途中狭くなって!道間違えたか!と思いましたが、漁港のとこで又悩み!大変な思いをしてやっとたどり着きました。
    駐車場とトイレのみ、大型バスにはちょっとキツイかな!
    東京から1300キロ!
    とても遠かったです。

  16. こんにちは! あまり記憶は正しくないかもだけどグラバー園に行ってる間に停めていた駐車場近くの港で長崎ペーロン大会が毎年されるんです。今年はどうなのかな?迫力あるから一度はまた長崎に家族で観に行ってもらえればと思いました。長崎、魅力的な観光地かたくさんあります^ – ^

  17. GWに来られたとは、福岡県民としては、ご愁傷さまと言いたい。次回が有るなら長崎に行ったら江山楼のチャンポンと東坡肉、松翁軒本店の2F喫茶。佐世保の弓張岳の九十九島に沈む夕日。ヤリイカかな。30年前ハウステンボスのホテルヨーロッパの工事に関わりました。

  18. 九州のドラモリとコスモスはマツキヨより最強です(笑)
    ありがとうございました!

  19. papaさんmamaさんUちゃん こんばんはです٩(。˃ ᵕ ˂ )و
    本土最西端の地 到達!おめでとうです🎉色々な証明書があるので旅の思い出に少しずつ集めるのも楽しいですょねᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ
    グラバー園!とても綺麗な場所ですね🌼食べていたホットドック🌭🤔? も美味しそうだし😋祈りの三角ゾーンにも行ってみたいなぁ(* ॑ ॑* )
    全国に幾つか路面電車🚋は走っているけど私も乗ったことがないので一度乗ってみたいです。きっと楽しんだろうな*((o(´∀`)o))ワクワク
    Uちゃんと 一緒に 苺🍓が食べたかったなぁ_| ̄|○💧(笑)

  20. お疲れ様です😊グラバー園懐かしいなぁ⁉️修学旅行で行った時はグラバー邸しか無かったよ😅今はあんなにお店が出来てグラバー園となってるんだね⁉️市電?昔は東京も沢山走ってた!今はうちの近所の1路線だけ残ってるよ‼️

  21. 久しぶりの視聴 イッキ見です😁
    長崎の駐車場事情 高いです😥
    路面電車 珍しかったですか?
    愛媛の松山にも路面電車があって坊っちゃん列車も走ってるそうです🚂

  22. 自分も子供が小さい頃、キャンピングカーで旅をしてた頃を思い出され、うーちゃんと娘が重ねられます。いまは定年退職をし、夫婦でハイエースのバンコンで北海道を回っております、うーちゃんも北海道に来られる際はよろしくね!

  23. こんにちは😃
    いつも見させて頂いてます!
    以前勤めてた会社の人で岡山出身の方がいて、岡山では路面電車をピーポーと言うらしいです。
    ちなみに大阪ではちんちん電車(略してちん電)と言ってます🤣

  24. ご家庭のアルバムを見ているようでしたが、とても幸せそうで、私も、私の娘の小さい頃を思い出しました。本当に楽しそう、幸せそうで、
    幸せのおすそ分けを頂いた感じ。ありがとうございました。キャンピングカー、欲しいのですがお金がね~。

  25. 最近動画拝見するようになりました。
    長崎にいらしたんですねー!
    ハウステンボスの所で、お城と言った建物はホテルオークラです。ハウステンボスはその奥なんです。
    グラバー園近くの新地中華街で、本場の長崎ちゃんぽん、皿うどん食べて欲しかったですねー!
    また次の機会には、是非!佐世保も観光してくださいね。

  26. うーちゃんねるさん、こんばんは~!
    長崎。四半世紀前に旅行したので懐かしく、少しずつ思い出しました。チャンポンを大皿でシェアしながら食べたなーww
    魚、最高ですね!!やはり普通にご飯を車内で食べられる。憧れのキャンピングカー♪
    papaさんの写真も最高でした!

  27. ❤❤いちごもいただきました♪うーちゃん可愛いデレデレしてます

Write A Comment