日本一周後、北海道に移住したアウトドア好きな夫婦です。
今回は北海道三大温泉街の一つ、登別温泉を訪れました。
人気の温泉宿や観光地を巡ります!

ぜひ最後までのんびりご覧ください。
動画が気に入ったらチャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
【動画の目次】
0:00~ オープニング
0:44〜 登別温泉街散策
4:12〜 第一滝本館宿泊
13:44〜 地獄谷
15:58〜 のぼりべつクマ牧場
21:49〜 大湯沼
22:37〜 天然足湯
24:49~ エンディング
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
■訪れた場所の公式サイト
・第一滝本館

Homepage


http://msm.to/9JHR3zg (楽天トラベル)
・のぼりべつクマ牧場
https://bearpark.jp
・地獄谷

登別地獄谷


・大湯沼

大湯沼


・大湯沼川天然足湯

大湯沼川天然足湯


=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
私たちは大阪出身の夫婦「けんじとあかり」です。
車中泊仕様にDIYした軽バン「カリー号」で
キャンプと車中泊をしながら日本一周を完遂し、
2022年7月〜北海道に移住しました。

私たちらしさを大切に、
ゆるくてちょっと笑える旅動画を配信しています。
動画が気に入っていただければ、
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!

【HP】https://kenjitoakari.blog
【Instagram】https://instagram.com/kenji.akari.camp
【Twitter】https://twitter.com/kenji_to_akari
【stand.fm】https://stand.fm/channels/634b53f00cee2a08ca25c2ee
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
#北海道 #温泉 #登別 #秘湯 #名湯 #夫婦旅 #Hokkaido #Japan #Noboribetsu

31 Comments

  1. 9月に北海道一周旅で…大正地獄の横を通って、大湯沼川の天然足湯にも入って来ました(*^^)v
    灰色の川に入るのは初めてだったのですが…いい体験になりました(^^♪♪♪

  2. 登別温泉は温泉の素で知ってるくらいですw大自然の中の足湯に行ってみたいw

  3. いやあ✨温泉もいいですね♨️
    食事も充実してるね🍴😋🍚
    是非行ってみたいと思いました🎵

  4. 自分の地元北海道に移住し、いつもいつも魅力発信して頂いて有難う御座います😁
    第一滝本館は老舗の宿ですね。チョイスいいですね‼
    これから本気の北海道が襲って来ますが、ダイヤモンドダスト体験してください‼

  5. 初めまして
    登別最高ですね
    同じホテルで泊まりました最高でした(*^◯^*)滝本館よかったです(温泉、食事最高でした)
    懐かしいですまた行きた〜い😃

  6. あら〜懐かし滝本🎵
    お二人には、最高の北海道を満喫して欲しいから、良かったね〜
    北海道温泉♨と言えば、モール温泉です‼️
    クマ牧場(笑)我が家もクーポン利用で行きました。
    アヒルレースで当たり🎯アヒルバッヂ貰いました👍✨
    熊と言えば、トマムのベアーマンテン行ってませんよね…⁉️
    チャンスがあれば是非😱
    これからボードですね〜ニセコ、温泉も良いし、サヒナキャンプ場も良いよ…
    雪道運転、気を付けて移動してね💨

  7. 登別温泉良いですね!(^^)!何回か泊まりましたけど特に第一滝本館は最高ですね💓
    色々他の地域も訪ねて北の国堪能して頂ければ幸いです( `ー´)ノ

  8. 北海道は今まで何度か行きましたが、登別温泉は小学校の時家族旅行で行ったきりです。50年まえです。だから宿も随分豪華に変化してます。熊牧場もその時行きましたよ。そう言えば先日ブラタモリで登別温泉紹介してました。同じ足湯にタモリさんたちも浸かってました。

  9. ♨登別温泉行ったんだねぇ~
    11月中旬に行って来たよぉ~!
    宿は違うけど、第一滝本館は老舗で何度か行きました。
    とにかく、全てが広く♨の数も多くのぼせそうです(笑)
    今、熊牧場に行くロープウェイでは、ゴンドラに鮭を吊して寒干ししてるよ(笑)
    大湯沼にも行ったんだね、クッタラ湖にも行ったのかなぁ?
    これからは、冬の北海道も満喫して下さい。
    応援してるよぉ~!

  10. 第一滝本泊まったことあるのですが、大分新しく綺麗になってますね🥺こないだブラタモリで登別やってて、なかなかこれだけたくさんの泉質の温泉が出る所がないらしいですね!また登別方面行く時はマリンパークニクスにも行ってみて下さい😊

  11. お久しぶりです😅北海道満喫してますねぇ〜😊登別久しぶりだなぁ〜😃じいちゃんの墓がありまーす😁墓参り何年行ってないんだろ😅お陰で墓参り行ってるような気になりました😆ありがとうございます😊これからもくれぐれもご安全に🐈🐈‍⬛

  12. お久しぶりです。北海道に移住されたようで。自分の地元なので親近感がさらにわきました。
    登別温泉いいですよね、動画見てて懐かしくなりました。すぐ近くに味の大王というラーメンをよく食べた記憶があります。
    また北海道情報発信楽しみしています。

    追伸
    スプラ3買いました?

  13. 道民さんにはちょうどいい一泊旅行ですね。以前のバンライフとは違って、温泉宿でまったり過ごすお二人。おつですな。
    16:25 あかりさんがくまさんに。お約束のシーンもあり、けんあかワールドは健在ですね👍
    最後にはきっちりアウトドア要素もからめて、お二人の持ち味を発揮した回でした。冬の北海道シリーズ楽しみにしています🏂

  14. こんばんは(おばんでした〜)
    本日も楽しい動画配信ありがとうございました。

    登別の第一滝本といったら老舗じゃないですか。
    全国旅行支援って本当にいいですね。(我が家は犬がいるのでなかなか難しくて)
    熊牧場も小学生の修学旅行に行ったきりで何十年もいてないですが、
    日本一周をしている方々の動画を見てたりとかして満足している感じですが、
    何十年かぶりにでも行ってみたい感じになりました。
    ありがとうございます。

    では、今宵はこのくらいで、したっけ〜

  15. 機会があれば、北湯沢の緑の風リゾートにも泊まってほしいです!
    お風呂がとにかく広くで数が多い!
    そしてご飯が本当においしい!
    おすすめです😊
    私は10回以上泊まってます笑

  16. 登別温泉は子供が生まれる前にいったかな?どこの旅館にとまったのかもおぼえてないなー。
    ただお風呂がよかったことだけは覚えています。良い温泉ですよね。

  17. ♨️登別♨️日本って最高❕北海道LOVE割😊❕行きたくなりました❕

  18. 登別温泉の第一滝本館の大きなホテルの前を歩いて通りました。温泉から出たお二人さんは、赤鬼、青鬼になってませんか。動画楽しみです。

  19. 登別温泉は、以前、同じ第一滝本館に泊まったことがあったので、懐かしかったです。
    私は、恥ずかしいですけども、今まで第一滝本館のことを「だいいち たき ほんかん」と思っていました。ケンジさんに「だいいち たきもとかん」と教えてもらいました。ありがとうございました。
    青鬼、赤鬼、ヒグマと凄いですね。
    でも、あかり鬼、あかり熊も怖いですよ。ケンジさん、用心してね。

  20. 🎼ババンバ、バンバンバ、アビバゾノー🎶
    道内で1番メジャーな登別温泉を堪能されましたね♨️🥵👏💕
    他にも特種な♨️が、豊富温泉に長万部ラジューム温泉も1度入って下さい♨️☝️😁💕
    道内各地に♨️が在るので🏔️🏂️の帰り等に楽しんでみてわ♨️😁☝️💕
    洞爺湖の昭和新山熊牧場も在りますし、ニセコの帰りに🏔️🏂洞爺湖の温泉で1泊した次いでに寄ってみては如何でしょうか?🗻🏬♨️🐻🌋

  21. 登別の温泉の質は良いですね〜
    ゆっくり過ごせて温泉堪能を見てると行きたくなります。
    ロープウェイの古屋みたいの
    この前ニュースでシャケトバぶら下げて回ってましたね🤭
    熊の餌になるって!

Write A Comment