今回は東大阪の河内永和に行ってきました!
ぜひご参考にいただければ幸いです。
このチャンネルでは、女ひとりで旅やお出かけをするチャンネルです。
グルメが好きで美味しいお店もご紹介していきますので、まだの方はぜひチャンネル登録もお待ちしております♪
⏬ チャンネル登録はこちら ⏬
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA
⏬ SNS始めました!⏬
🌟 Instagram
https://www.instagram.com/ririko.food_trip
🌟 Twitter
Tweets by ririko_food
———————————————
🍴今回訪れたお店🍴
🔶 HALE*HALE
大阪府東大阪市高井田元町1-1-34
(近鉄河内永和駅より徒歩1分)
🔶 藤田珈琲 the ROASTERY Lab. 大阪本店
大阪府東大阪市高井田1-20
(河内永和駅より徒歩7分)
🔶 炭火焼鳥 心
大阪府東大阪市高井田元町1-1-25
近鉄河内永和駅高架下 1F
(河内永和駅より徒歩1分)
※店舗情報については正確な情報を記載するため、公式ホームページまたは公式SNSを記載しております。公式サイトがない場合は店舗名のみ記載しております。各自お調べいただきご訪問をお願いいたします。
※メニューや料金は変動する可能性がございます。ホームページ等でお調べいただいてから訪問してください。
———————————————
#東大阪
#東大阪グルメ
#河内永和
22 Comments
藤田珈琲凄くお洒落ですね!一度行ってみます
そうですよね洋食屋に行ったら、ハンバーグと海老フライをお皿にのったライスと一緒にお箸で食べますよね。
お疲れ様です♪
永和駅降りた事無い駅ですね汗
コーヒーには少し興味有りです笑
ゲイシャって言うコーヒー豆だと
とても甘く感じる様です
高級豆ですよね
りっちゃんねるさんこんばんは。今回は河内永和編ですが。近鉄奈良線河内永和駅、JRおおさか東線JR河内永和駅、近鉄大阪線俊徳道駅、JRおおさか東線JR俊徳道駅は全て東大阪市永和1丁目にあるんですよ。
永和といえば八戒ですね。カレーが有名です。ぜひ行ってみてください。
駅下の焼鳥屋さん、気になっていたので参考になりました😊
麺屋さんもすごく気になる〜😆
今回のハンバーグはヤバいですね
(;//́Д/̀/)ハァハァ
切る時に肉汁が出ていてめちゃくちゃ美味しそうでした
欲を言えばライスと一緒にプレートにしてあれば、肉汁とソースが染みたご飯を堪能出来るのに(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回も有益な情報ありがとうございます
りっちゃんねる嫁に見せてから46㎏→56㎏になりました(涙)
この永和から新大阪迄直通になりました
お疲れ様です。
ハンバーグとエビフライは美味しいですよね🤤🖐️
私もその組み合わせ好きです😄👍
懐かしの東大阪、青春時代を過ごした街です😊
今は兵庫住み
ついこないだの神戸の動画も
素敵でした🎉
ありがとうございます♪
おはよ。こんな洋食屋さんに行きたいな。ハンバーグとオムライス悩みそやけど。フルーツサンド甘そやけどコーヒーに合うんやろね。
永和なら、ポッポアヴェニューのcafe&bar chouchouで美味しいジビエを食べてみてください!
看板犬がとにかく可愛いんです😍
つい最近、河内永和で働いていたので懐かしい風景が沢山見れました。
HARE*HAREさんと焼き鳥屋さんは自分も行ったことがあり、ハズレのないお店です。
喫茶店は存じ上げなかったので、今度行ってみたいと思います。
最後の近鉄の改札に、職場のイベントのチラシが貼ってあったので笑ってしまいました笑
もし、次回も河内永和に行く機会がありましたら、HARE*HAREさんの近くにある二星ラーメンらららさんやコーナンへ向かう途中にある八戒さんも美味しいのでぜひ!!
りっちゃんの番組御世話になります🐶
永和ロケありがとうございました😘
永和〜小阪在住です。
なかなか良い感じのお店SELECTでした✨✨焼き鳥屋さん紹介スタートのバックミュージックは良かったですよ🍺
東大阪のひとよりお店をよく知ってそう😳
👩りっちゃんの💅爪もピカピカですね🌹
いらっしゃいー😁
永和にこんなオシャレなカフェがあったんですね!
知らなかった〜!
洋食も美味そうですね!
今度、行ってみます。
情報ありがとうございます。
m(_ _)m
P.S 河内永和なら焼き鳥屋の鶏飛人(とりびゅーと)さんがオススメですよ。
ここ、希少部位の焼き鳥&鶏の刺し身も豊富だし、焼き鳥屋さんなのにカツオの藁焼きもやってて、それがメッチャ美味いんですよ〜。
瓢箪山駅に本店があるんで、そちらも是非!
(・∀・)
永和といえば駅の南側にある鳥焼将軍もテッパンですよ👍
さっき永和に居てたわ
ハレハレは持ち帰りがあるね
ハンバーグ美味しそうでした。
隣の市に住んでるので、行ってみたいです。藤田珈琲はモーニングの行きつけのお店なので嬉しいです。フルーツサンド、今度食べてみます🎵
私も、食べ歩き一人旅大好きなので
参考にさせていただきます😋
いつも通ってる道が映ったらなんだかワクワクしちゃいます笑
始めて拝見させて頂きました😊昔、ちょくちょく行ってた河内永和だったので懐かしく感じました😂よく、駅前のさびれた喫茶店や定食屋行ってたん思い出しますわ🤣是非、地元の大東市にも来て欲しいです😆