今回の船旅は、敦賀港フェリーターミナル(福井県)から北海道苫小牧。新日本海フェリーすずらんのスイートルームで20時間35分の超快適フェリーひとり旅の旅行記です。
快晴のバルコニーから見る水平線は最高でした。お風呂でアレも飲めたし、バッチリGoToトラベルキャンペーン対象の国内旅行だし。
そんな最高のフェリー旅となりました。
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/katsuhikoichien
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
■ 日本長距離フェリー協会加盟 全フェリー最高等級に乗るぞ!企画 ■
【新日本海フェリー】
<舞鶴―小樽 航路>
はまなす(小樽→舞鶴)スイート
→ https://youtu.be/PoEkRsreNAQ
あかしあ(舞鶴→小樽)スイート
→ https://youtu.be/qI7M55QKlrQ
<敦賀―苫小牧東 航路>
すずらん(敦賀→苫小牧東)スイート
→ https://youtu.be/SLnhB-F23Hk
すいせん(苫小牧東→敦賀)スイート
→ https://youtu.be/dsKm5zrZ5Wg
<新潟―小樽航路>
らべんだあ(小樽→新潟)スイート
→ https://youtu.be/NtZjjDNUvIc
あざれあ(新潟→小樽)スイート
→ https://youtu.be/DT9UwzMbHZE
<敦賀―苫小牧東 新潟・秋田経由 航路>
らいらっく(苫小牧東→(秋田・新潟)→敦賀)スイート
→ https://youtu.be/eZIyiP5wMVw
ゆうかり(敦賀→(新潟・秋田)→苫小牧東)スイート
→ https://youtu.be/AxMRzUP-eng
【太平洋フェリー】
<苫小牧―仙台―名古屋 航路>
きそ(苫小牧→仙台→名古屋)ロイヤルスイート
→ https://youtu.be/ZEWmiuiEuUk
いしかり(名古屋→仙台→苫小牧)ロイヤルスイート
→ https://youtu.be/bTMMPxP8bOY
<苫小牧―仙台航路>
きたかみ(仙台→苫小牧)特等洋室
→ https://youtu.be/UCkXX8qh9H0
【商船三井フェリー】
<大洗―苫小牧 航路・夕方便>
さんふらわあ ふらの(大洗→苫小牧)スイート
→ https://youtu.be/GvBxfKxsMCk
さんふらわあ さっぽろ(苫小牧→大洗)スイート
→ https://youtu.be/actcRyK0gU0
<大洗―苫小牧 航路・深夜便>
さんふらわあ しれとこ
→ Coming Soon
さんふらわあ だいせつ
→Coming Soon
【オーシャン東九フェリー】
<北九州―徳島―東京 航路>
フェリーどうご(北九州→徳島→東京)4名個室
→ https://youtu.be/JI3YdGxp9hw
フェリーりつりん(東京→徳島→北九州)4名個室
→ https://youtu.be/txLkpiuSER4
フェリーしまんと(東京→徳島)3名個室
→ https://youtu.be/6Vo-jTVUAwo
フェリーびざん(北九州→徳島)3名個室
→ https://youtu.be/nrkeBa4D93w
【宮崎カーフェリー】
<宮崎―神戸 航路>
こうべエキスプレス(神戸→宮崎)特等室
→ https://youtu.be/4evB4quxvVo
みやざきエキスプレス(宮崎→神戸)特等室
→ https://youtu.be/JSmwjXoSR94
【名門大洋フェリー】
<大阪―北九州 航路・1便>
フェリーふくおかⅡ(大阪南港→新門司港)特別室スイート
→ https://youtu.be/PV-E_b7v-4o
フェリーきょうとⅡ(新門司港→大阪南港)特別室スイート
→ https://youtu.be/0PpVbfeYPpw
<大阪ー北九州 航路・2便>
フェリーきたきゅうしゅうⅡ(大阪南港→新門司港)スイート
→ https://youtu.be/S0aWSshh2dE
フェリーおおさかⅡ(新門司港→大阪南港)スイート
→ https://youtu.be/OgxwaqgxRGM
【阪九フェリー】
<大阪―北九州 航路>
やまと(泉大津→新門司) ロイヤル
→ https://youtu.be/ZJKN-0a9cXg
いずみ(新門司→泉大津)ロイヤル
→ https://youtu.be/yD6pm_7SmvA
ひびき(新門司→泉大津)ロイヤル
→ https://youtu.be/V3S03PchAbg
<神戸―北九州 航路>
せっつ(神戸→新門司)ロイヤル
→ https://youtu.be/IoRVofps1QQ
つくし(新門司→神戸)特等室
→ https://youtu.be/XjlRL42o_cM
【フェリーさんふらわあ】
<大阪―別府 航路>
さんふらわあ こばると(大阪南港→別府)デラックスシングル
→ https://youtu.be/D2_RGzU0aqI
さんふらわあ あいぼり(別府→大阪南港)デラックス
→ https://youtu.be/PgjTU5EDZrI
<神戸―大分 航路>
さんふらわあ ごーるど(神戸→大分西)デラックス
→ https://youtu.be/_aSD26fJuIQ
さんふらわあ ぱーる(大分西→神戸)デラックス
→ https://youtu.be/eM46iYiHdXk
<大阪―鹿児島 航路>
さんふらわあ きりしま(大阪南港→志布志)スイート
→ https://youtu.be/tb1SRZ9bSqg
さんふらわあ さつま(志布志→大阪南港)スイート
→ https://youtu.be/OtUAN9HzEXU
【東京九州フェリー】
<横須賀ー北九州 航路>
はまゆう(新門司→横須賀)デラックス
→ https://youtu.be/Dh8AW1ydurA
それいゆ(横須賀→新門司)デラックス
→ https://youtu.be/UDnQJyMd2-s
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#新日本海フェリー #フェリー #すずらん
38 Comments
毎回見させて頂いて、また船旅したくなってます。早く収まって欲しいですね。
エンイチさん お疲れ様です(((o(*゚▽゚*)o)))最近 コンビニ行くと 真っ先に お酒コーナーに行ってしまいます そして やはり檸檬堂を探すクセがついてしまいました(笑) 買う時は 4種類 買います 私が1番 呑みやすいのが 塩レモンかなー!これからも楽しく拝見させて頂きます お仕事 頑張ってくださいね💕
いつも楽しく拝見しています。乗船したくてもなかなか乗れないので貴重な画像です。
これからも楽しい映像を期待しています。
イクラのプリン体は、たらこの1/10くらいしかないですよ。
安定のおつまみ入れコーナーwww
いいな~仕事帰りに使えるとは・・私が初めて新日本海フェリーに乗船したのは23年前の新婚旅行で飛行機、トワイライト、フェリーの個人手配旅行で経費を考えたら、新日本海フェリーのスイートを往復利用しても一番安いと言う事でした。当時スイートが1人32000円程でした。しかも小樽到着がAM4時で到着後すぐに行動が出来たのですが現在は小樽到着がPM9時頃で1拍余分に宿が必要になりトータルで考えると現在はトワイライトEXも無くなり飛行機の方が安いかも知れません。当時は船尾にプール(あかしあ)、ジヤグジー(すいせん)も有りました。
エンイチさん。ロキソニンは常時携帯してますか?大爆発しているみたいですが❔⁉️
素晴らしいお料理に目が行くばかりです。檸檬堂も良きかな~♪ 痛風大事になさってください。
レモン堂9パ–飲みました、塩レモン最高飲みやすいでした!🧕😉
売店いっても冷蔵庫に一直線ですねw夕飯の肉小さいように感じましたがw深夜の船内巡回もまた静かそうでいいですね
エンイチさんは好き嫌い無いんですか❓️
毎回ペロリ‼️👏
スイート予約した時食事に注文は出来ないのかしら⁉️
食物アレルギーの方もいらっしゃいますよね😅
エンイチさんはイクラは無しでって注文で👍️
皆さん痛風の心配コメばかり😲
本当にご自愛下さい😰
食事シーンだけ見たら高級ホテルでご飯中みたいですね❗
美味しそう~(●´ω`●)
毎度、フェリーの情報のアップありがとうございます。コロナ禍が収束したらフェリーに乗ろうと思っておりますので、最高の情報源です。欧米の豪華客船では、最上級ルームは揺れの少ない上階中央。バスルームに窓があるのはいいですね。カードキーのデザインや持ち帰りが可能かどうか分かるようであれば最高です。何卒宜しくお願い致します。
痛風は肉屋がかかる職業病。つまり普通の人が痛風になるのは誰かの大好きな茶色の食物で肉の食べ過ぎと暴飲暴食が原因です。茶色の物を食べるときは野菜もたくさん食べないと悪化するぞ。老婆心より。
ええやん!
バスルームで檸檬堂の缶を開ける時の音がいいですね~!
海を見ながらの一杯は最高ですね!
今日五%呑みます‼️
アロプリノールのお世話になっていますか?
鬼レモンのんでます。
初めてコメントします。
宜しくお願いします。
フェリー乗ってみたいです。
痛風でていても、定番の檸檬堂🍋
檸檬堂は、やっぱり9%にかぎりまっせ!
何回か見直してます😀私は ヘルニアがあり階段が苦手で フェリーはむりですね😓残念です。
オモロイなぁ〜!
私も新日本海フェリー大好きです! 次に乗船したら檸檬堂の5%と7%をグビグビやりあんす💛
ところで、痛風でもアルコール飲むんですね 笑
ボチボチ檸檬堂から CM依頼が来るのでは?😁 その時 お顔見れるかな?😂
新日本海フェリー。食事がことにおいしそう。食事をするために乗ってみたい。
同じく、檸檬堂購入しました。5パーセントでしたが、
うまかったです。
どの動画も喋りは達者で見てて楽しいんだけど、ちょいちょい入るお仕事のお話で現実に引き戻されてしまうというか「なんだ仕事の移動か」と思ってしまうのがちょっと残念。
新日本海フェリーのスイートルームは素敵ですね。食事もうまそう
檸檬堂買って飲みました。美味しい
こんばんは😃🌃楽しんでくださいね
船旅したいです。いろんな船旅をネットで見てます。はやく実現したいです。定年後かなぁ
今日、逆の航路に、のりますよ。とうcysくは、2時間遅れの予定デス🥶😱😱😱
貴殿も小生同様相当のアホですね 痛風で痛いと足を引き摺りながら夜になれば定番の【酒】好は有りますが小生先ずはウイスキー
後手は焼酎です 飲み過ぎると自分が馬鹿と嫌という程判りますね-----遅れ馳せながら登録です
イクラとか卵は痛風には関係ないですよ。
肝とか小さな細胞が詰まってるとこの方が
問題。
でも、食べ物より自分自身がプリン体作るのが
一番問題。
エンイチさんの動画を見て、酔わない檸檬堂を知って飲んでみました。美味しかったです。
当日券を買って乗れるのかな
檸檬堂のファンになりました。