★Route Map
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=18RiQ2XpMV8y2kt1sAcMg0KTGKg2Ze28&usp=sharing

★Related Video

★Data
Date : 2020-12-20
Camera : GoPro HERO 8 Black
3840 × 2160(4K) 60fps

★Related channel
999 Travel (Train, Bus, Flight, Hotel)
https://www.youtube.com/channel/UCr3nFyws7k5APjjxSgJB_Cw

小川長野線は、上水内郡小川村稲丘日本記から長野市小鍋に至る一般県道です。長野市西部にある山地「西山地域」を縦走していく路線です。

本路線は2020年8月に収録しましたが、今回改めて4Kにて再収録しました。前日までの雪の影響により、美しい雪景色となっています。

前回同様、小川村日本記から国道406号に入り長野市中心部まで収録しました。最後は長野大通り(市道)を経て、長野駅まで至っています。

5 Comments

  1. 先々週の寒波の後に撮影されたんですか? 綺麗ですね雪景色。
    雪道を走ったらカメラのレンズに塩カルとか泥が付着しないんですか?

  2. 素晴らしい冬の風景。 そして、私たちは今、ロシアの沿海地方に-25度の寒さを持っていますが、雪はありません。 今後時間では、予報者は-30、-40に寒波を約束します

  3. These snow covered trees are looking gorgeous… Very nice drive, I would definetely consider driving on some on these roads during my next trip to Japan. Visited the country once in 2015, but I travelled mostly by train, with the rail pass, next time I would rent a car and drive around.

  4. 以前、長野市小鍋交差点から小田切まで走ったことがありますが、迷路のような道でした。こんな山間地でも集落があり、人が住んでいるので、きちんと除雪もされていますね。

    19:01 直進すると県道452号、中条方面ですね。
    49:11 右折すると安茂里方面です
    49:30 小田切公民館・小田切支所です
    49:43 左へ行くと裾花川を渡り、戸隠・鬼無里へ行けます
    1:03:24 長野市小鍋交差点です。右折すると長野市内へ、左折すると戸隠・鬼無里・白馬村方面へ行けます

Write A Comment