#奄美大島#スカイマーク#ばしゃ山村#土盛海岸
A trip record to Amami Oshima (Kagoshima).
初めての鹿児島、奄美大島2泊3日の旅①編。
雨&台風の影響で、天候が悪かったことが残念でした。

①では、
・中部→鹿児島→奄美までスカイマークの離発着
・あやまる岬展望台
・土盛海岸
・ばしゃ山村ビーチ

以降は続編へ。
② https://youtu.be/KHqyUrR5GBU
・ばしゃ山村ビーチ
・ハートロック
・コーラルパームス宿泊
・鶏飯の食べ比べ(AMAネシア、ひさ倉)

最終編③ https://youtu.be/FEvThvYrrQQ
・ネイティブシーアダンオンザビーチ
・スカイマーク奄美→鹿児島→中部
・ドリームリフター(中部空港)

12 Comments

  1. 鹿児島空港到着後、どのような動線だったですか?一旦降機ですか?

  2. 娘家族が転勤で鹿児島に住むように
    なったので、鹿児島経由の旅をいろいろ考えてしまいます。奄美大島かあ~
    海の透明度すごいですね✨
    次回も楽しみにしています。
    展望台までは私の足だときつそう😅

  3. 飛行機窓からの撮影も素晴らしいですが、英語のDescriptionが素晴らしいですね。息が切れる様な旅行が出来ないので、映像で奄美の魅力を味わっています。ラストシーンが良いですね!

  4. 奄美大島って良いところですね😄
    いつかは行ってみたいです‼️
    次回の動画も楽しみにしてます!

  5. セントレアにいってみたい!スカイマーク乗ってみたい!笑

    コホン…奄美大島の地名っておもしろいですね!驚

  6. 素敵な場所ですねぇ。
    屋久島は行ったことがありますが、奄美大島は行ったことがないので大変参考になります。
    続きを楽しみにしています(*´з`)

  7. コメントありがとうございます^^
    いいところに行ってらっしゃるんですね
    うらやましい^^
    映像も超きれいですね~^^
    登録&高評価させていただきました^^

  8. 南国の海はリゾート感があって美しいですね!
    飛行機での旅行は修学旅行以外にしたことがなくて無知なのですが、飛行機の翼に桜のマークがあったり、引き返さなければならないことがあるんですね💡
    引き返した場合は天候の回復を待ってからのフライトになるんですか?
    鹿児島には青森から車で行った事がありますが、離島となると車では厳しいので、いつか南の島々を見てみたいです!

  9. 沖縄にはよく行くのですが奄美大島はいつかとずっと狙っていてイケてなかった地
    最近はピーチも大阪から飛ばしているし身近に感じていました
    すべてが落ち着いたら行ってみたいなぁと持っていたのでコチラの動画を見れてラッキーでした❢❢

Write A Comment