皆さんに大事な報告があります。
今回はバイク事故が起きてからの今後について大事な報告があり動画を撮影しました。
いつも皆さんの温かい応援本当にありがとうございます。
チャンネル登録&高評価でOri and Kaitoにパワーを🔥
https://www.youtube.com/channel/UCTi11Y3bZGJSxr7d3-4exsA?sub_confirmation=1
🤜🏼🤛🏼インスタグラムはコチラ
https://www.instagram.com/oriandkaito/
🤜🏼🤛🏼ツイッターもやってます
Tweets by oriandkaito
🤜🏼🤛🏼お仕事のご依頼はコチラ
oriandkaito@gmail.com
👩👱Ori and Kaitoのプロフィール
≪Ori – オリ≫
コロンビア人
口癖:『行っちゃうぜ!』
バイク:Honda GB250 初期型
好きな食べ物:梅しそ柿の種
≪Kaito – カイト≫
カナダ&日本人
口癖:『最高!』
バイク:Kawasaki 250TR
好きな食べ物:よっちゃんイカ
==========================
music by https://www.epidemicsound.com/referral/lj7l3w/
・Love Love – Heyson
・No Worries – Daxten
・Who’s to say – Margareta
・You Know – Mefree
#外国人 #バイク事故 #日本一周
22 Comments
buenas noches🥸
Kaitoの回復早いですね!
本当にやりたい事いっぱいですね😺
やはりKaitoの回復と、それを助けるOriの愛かな♥️
僕はやはりバイク旅を心待ちにしています🥸
ガンバレ!
リハビリ動画が良い😂
必ず夢を実現させてくださいね。自分の事のように楽しみにしています。肩が完治したら、バイクで日本一周も再開してくださいね。応援してます!
オリさん✨カイトさん✨今回もパートナーと一緒に拝見しました✨
万事塞翁が馬という事もあり、今回の怪我が違うアイデアの発掘や様々な広がりの可能性もありますね✨お二人仲良く楽しい動画を楽しみに待ってます✨
ありがとうございます!
何でも楽しんだもん勝ちだよ。今の現状を楽しんで良いンでない。
まだまだ、チャンスが、あるので、ケガを、治したら、再チャレンジして下さいね。☺️
うれしいですね😂本当に皆んなのコメントが身に沁むよね😢
でも次の夢をまた楽しみにしてますからね!🎉頑張れ👍
お大事になさってください。休養中は別所哲也氏に代走してもらうとか。
わらべ長者作戦⁉️
ドカッティと交換して貰った三台のバイクをサイドカーと交換してくれる人を探しましょう❗️
運転手はOri, Kaitoはサイドカーに座って日本一周の旅続行なんていかがですか❓
今回の動画は、夢と希望に満ちあふれてましたね!
コレからのかチャレンジを楽しみにしております♪
応援してます📣
うわー😂楽しみです‼️LIVE✌️ 北海道からも繋がると思うと✌️ 今は気長にしっかりリハビリで身体を整えてくださいね
元気そうで安心しました。
バイクがダメならJACOの作業があるじゃない、と思ってましたが右手が好きに使えないのはなかなか大変ですね。
できる事から少しずつやりましょう。
動画で紹介していただいたJADOのドラレコも私を含めて3名が購入。
すべて取り付けました。
(過去に買ってあったNICOMAKUのを入れれば4台!)
全部ルーフの内張からリアカメラの配線通したり、バックランプの配線取り出し用延長ハーネス造ったり。
こういう作業なら今の状態でもできるのでは?
JACOができ上っていく動画も楽しみにしてます。
ちゃんと骨繋いでからだね
このチャンネルを視聴される人は、お二人の人柄と会話、バイクと車のレストアの楽しさ、旅先の楽しい情報、クルージングしている時の心地よさを感じられてると勝手に思っています。
お二人が楽しければ、視聴している側も楽しくなります。無理をせず、マイペースで進めてくださいね😊
まずインナーマッスルをしっかり鍛える、その後本格的に筋トレで筋肉を戻すのがいい
やりたいことや目標がたくさんあるって素晴らしいことです~!
同時にたくさんのことはできないので今はバイクはお休みして他のことを進める時、ということだと思います。
無理せずに過ごし、しっかりとリハビリして来年の手術に臨めばちょうど気持ちよい季節にバイク復活できそうですね。
冬に向かって寒くなり特にお二人には辛い季節になりますが、JACOの製作を頑張ってください!
JACOもとても楽しみです!
もうすっかり有名人ですね(*^^*)
それに様々な事を同時進行させながら夏頃までに個人でJACOを完成させる予定ってだいぶ早い気がしますよ(笑)
素人感覚の発想ですけど、これから冬になるので地元の猟師さんと仲良くなってイノシシの塩漬けや、漬物、オリさんが知ってる保存食なんかを作る動画作成もありかと思います。
TRのライトも明るくしよう
チャレンジ さいこーですね~
俺、自動二輪持っている、今カブに凝っています。カフェレーサー改造得意、バラバラにしてフレームから造るのが楽しい、只改造申請が面倒です