猫用ハーネス10種比較企画、第四段はPEPPYさんのハンドルベストです!
わんちゃん猫ちゃん専門の大手通販サイトPEPPYさん、その信頼にたがわぬ、かわいくて固定力が高く使いやすいハーネスです!
他のハーネスにはないポイントや、長年愛用しているからこそのポイントも細かに紹介!
https://www.peppynet.com/cats/shop/item/id/125009
高級ハーネスですが、みなさまの参考になれば嬉しいです😆

4年間お散歩も旅もたくさんしてきたハルちゃんが、実際にコストパフォーマンスと安全性、脱出されないかどうかなどなどを正直レビューしていきます!

【みどころ】
0:00 OP
0:18 PEPPYハンドルベストのご紹介
1:06 ハーネスのつけ方
2:46 付属リードのご紹介
4:28 実際にお散歩してみた
6:57 ハーネスが外れないかチェック
9:08 ハーネスについて皆様に知っておいてほしいこと

*撮影協力  @アメチカンのもな さん
もなちゃんのお散歩→ https://www.youtube.com/watch?v=6VYMewFNlS8

*ハーネスの練習方法 / もなちゃんとコラボ

・猫のお散歩の危険性

★おすすめ動画
・【フリードプラス】車中泊に最適すぎる!ルームツアー♪【最高にちょうどいい】

・【猫の防災】基本の防災グッズパッキング! いつか来る災害に備える猫用避難グッズを実際に準備してみた!

・猫のお散歩の危険性

・【猫旅】積丹の絶品うに丼&神威岬へドライブ!

★インスタ @ハルのベストショット 
https://www.instagram.com/hal_star_gram/

★twitter @今日のハル
https://twitter.com/hal_star_gram/

*ごあいさつ*
アメリカンショートヘア(ロング)のハル(4歳♀)です。
天気がいい休みは猫と一緒に北海道を旅します。
胆振東部地震の被災経験から、猫と一緒にできる、なるべく安全な車中泊の方法を模索しています。
温かい目で見守っていただけると幸いです。

#あめろんハル #猫のハーネス #ハーネス比較

Hal is 4 years old cat, American Shorthair (long).
When the weather is nice, we travel Hokkaido with my cat.
Based on the experience of the Iburi Eastern Earthquake, we are looking for a safe way to stay in the car with a cat.
We would appreciate it if you could watch over with warm eyes.

6 Comments

  1. ネコがパニックの時に…って考えてなかったニャ…
    確かに、災害の時や、病気の時など、興奮してる時って難しいニャよね…
    あと、寝た状態と座った状態で、マジックテープの余り具合が違うのは、驚いたニャ… ちゃんと確認しないとニャ🐈

Write A Comment