こんにちは、あずきデラックスです😊
今回は長野県にある『野麦峠オートキャンプ場 Day2』になります
※動画最後に簡単なキャンプ場紹介ありますが、
今シーズンの営業は終了しています
誰もいない山奥でのキャンプ
10月中旬でも朝晩の気温は、まるで冬キャンプ並の、外気温4℃
覚悟はしていましたが、かなり体感温度も低く感じました😂
しかも今回、キャンプの服装が
夏用のズボンにサンダルと言う痛恨のミス(汗)
それでも、暖房は切った状態で朝までぐっすり就寝出来ました😊
その理由は・・・やっぱりあのスタイル👍
そう!!カンガルースタイルです😊
コットン生地のDODフカヅメカンガルーテントと、
限界温度-25℃の最強寝袋!!
これさえあれば、冬キャンプも怖くない☃
(体感温度に個人差はありますが・・・)
とても快適で2度寝までしちゃいました😊
朝のキャンプ飯は、
煮込みカレーうどんを作って見ました🍜
しかも夕食の残りのモツも入れてもつカレー😊是非お試しあれ!!
さらに、今回どうしても行きたい場所が・・・
ちょうど奈川の新そばまつりの時期だったのです😊
奈川名物『とうじ蕎麦』を初体験👍しかも打ち立ての新そばを堪能!!
本当に遠くても行く価値のあるキャンプ旅でした😊
晴れた日の紅葉も最高でした🍁また是非行きたいキャンプ場でした
#キャンプ#冬キャンプ#寒さ対策#camping
チャンネル登録お願いします
→https://goo.gl/eNk9fV
【冬キャンプ寒さ対策の動画↓↓↓】
冬キャンプ寒さ対策 冬キャンプ装備 冬キャンプ道具 紹介 キャンプ初心者さん必見
【雪中キャンプ楽しみ方の動画↓↓↓】
冬キャンプ 雪中キャンプ 注意点 暖房 ストーブ 焚き火 寝袋 冬用テント 失敗談もあり
【トヨトミ レインボーストーブの紹介動画↓↓↓】
トヨトミ レインボーストーブ で 冬キャンプ寒さ対策 暖房 軍幕で使ってみた
【新幕キャンプの動画↓↓↓】
キャンプ 雪中キャンプに使う新幕 BUNDOK2ポールテント 初張り 休暇村越前三国オートキャンプ場
13 Comments
こんばんは😁
朝からカレーうどんですかぁ🤤
このキャンプ場は結構標高高いんですか?
蕎麦も美味しそうでした🤤🤤🤤
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
次回も楽しみに待ってまーす😁
こんばんは😃🌃
静かで景色が秋色で良く晴れていて本当に最高😃⤴️⤴️
ゆずちゃん達のステーキ、おろし醤油で私が食べたかったです☺️
お蕎麦美も味しそうで、お腹すきました。
次回も楽しみです🎵
カレーうどん、大好きです😊
ホルモン入りは、食べたことないので、味が気になります😮今度やってみます🎉
カンガルースタイルいいですね👍冬キャンプの寝床にちょうど良さそうです😊
ここのキャンプ場は、前にGWの時に行って〜雪が降ってびっくりしました!
桜がまだ残ってて、桜が散るのと雪が降るのが、幻想的で素敵でした☺️
あずきDXさんこんばんは🌟 もつ入りカレーうどん‼️食べた事ないけど、美味しそうでした‼️温まりそうですよね〜👍 次回やってみます❣️ とうじそばも初めて知りました☝️ 食べてみたいです〜😋お天気も最高でとても綺麗な紅葉キャンプになりましたね🍁 次回はどこに行くのか楽しみです🎶
妻と夕食を食べる時にキッチンのテレビでこの動画流してたんですけど、すっごく映像が綺麗ですね♪二人で感心してました。あずき、ゆずちゃんも可愛くていいなぁ。
カレーうどん美味しぞう、モツ入試してみたくなりました😃
熊が出なくて良かったです。
カレーうどん美味しそう😀ワンちゃん達のステーキも美味しそう😀
紅葉🍁も最高⤴️⤴️
秋キャンプ最高ですよね
落ち葉焚き火も楽しいんですよ🍁
おはようございます😊
紅葉🍁きれいですねー🍂
熊出なくて良かったです🐻
煮込みカレーうどんモツ入りだなんて、なんてうまそうな‼️
カンガルーにすると顔部分の冷気がやわらぐということですかね。
シュラフの中は同じだと思うので。
熊避けの鈴を鳴らしまくってる動画が気になって拝見させてもらいました笑
見ていて自分も行った気分になれる動画で大好きになっちゃいました!
うちも犬を連れて行くので、キャンプ場情報もありがたいです!
寒くなってきたのでみなさんお体に気を付けてキャンプ楽しんで下さい!
応援してます!