このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCEfs6mugbMR65m4RmF1hXIw/join
まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
https://www.mag2.com/m/0001694284
国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記
アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi
最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)
https://www.youtube.com/user/Yuukokun…
ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
https://www.youtube.com/channel/UCU73…
政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQ54…
アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglk…
釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCK46…
Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/
【NIKONのマウントアダプターFTZⅡとSONYのCFexpress Type B/XQDのカードリーダー購入】
今週火曜日に購入したNIKONの最高峰ミラーレスカメラZ9。今までの一眼レフカメラのマウント(Fマウント)と口径が違うので、Zの機材に合うZレンズを購入していかねばですが、マウントアダプターを使えば、FマウントレンズをZのカメラに使用できます。
Z機材にはZレンズが最適ですが、色々とレンズをそろえるには費用もかさむもの。さらに、現在、Zレンズの望遠ズームレンズでは100-400が最も遠くをとれますが、200-600㎜のZレンズがいずれは発売される予定でそれを待っています。
今回購入したマウントアダプターは税込み33000円
FマウントのF2.8のレンズやFマウントの望遠レンズをマウントアダプター経由で使用していきます。
もう1つ購入したのはSONYのCFexpress Type B/XQDのカードリーダー。Z9の記録メモリーはSDはなく、CFexpress、XQDで小生のPCには差込口がないので、記録を読み込むためのカードリーダーが必要。
SONYのCFexpress TypeB用のカードリーダーを購入。
価格は税込み14300円
#ニコンZ9
#Z9
#ミラーレスカメラ
#ミラーレス
#海外渡航
#海外旅行
#世界一周
#旅行
#旅
#一眼レフカメラ
#nikon
#nikonz9

2 Comments
こんばんは。いつ頃海外出発ですか?
せっかくのz9なのでジャングルかサバンナどうですか?w
そういえばセンサーシールド下ろしてないですね?
Zマウントは、これからタムロン、シグマもレンズ出していくことになったので
ソニーのEマウントでシグマ 150-600mm F5-6.3 DG DN OSが、今14万ほどなので
Zマウントで出るとコスパ的には結構期待できるかもですね