けんじチャンネルのけんじです。
元サービスエリアスタッフがお送りします。

道の駅つくで手作り村

道の駅とよはし(前編)

刈谷ハイウェイオアシス 伊勢湾岸自動車道

岡崎サービスエリア(上下集約)新東名高速道路

静岡サービスエリア(上り)新東名高速道路

静岡サービスエリア(上り)新東名高速道路

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCrp4tjWHjvd4GGywCZvEJzA

○お仕事のご依頼はinstagramのDMか下記のメールアドレスにご連絡下さい。

出演依頼・商品POP・サムネイル・動画編集など
▶deen_guitar@Yahoo.co.jp

インスタグラムのフォローもお願いします!
instagram▶https://www.instagram.com/kenji_channel31/

ツイッターのフォローもお願いします!
Twitter▶https://twitter.com/Kenji_channel31

★SNS広報や動画編集、商品POPなど生かせる職場を探してます。

ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。第1期開園は、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つのエリア。ジブリの秘密がいっぱいの大倉庫と、映画に登場した建物の世界へ。

※ジブリパークは日時指定の予約制です
※エリアごとに予約が必要です

〈パークのメインエリア〉
 ”ジブリの大倉庫”
ジブリの大倉庫は、まさにジブリの大博覧会。
1つの巨大な施設の中に、映像展示室をはじめ、3つの企画展示、ショップやカフェなど、”ジブリ”がぎゅっとつめこまれています。

ーけんじの感想ー
愛知県民限定の内覧会で”ジブリの大倉庫”に行ってきました。
日時指定の予約制で来園者の人数も制限していることもあり、駐車場までスムーズに入ることができました。
先に結論を申し上げると…想像を遥かに超える楽しさでした。大満足です!
ある程度、ジブリ作品は見ていたこともあり、作品の中の世界観が忠実に再現され、あたかも自分が作品に入り込んだ感覚に陥るほど完成度が高かったです。
映画「風立ちぬ」で当時用した”シベリア”もとても美味しく召し上がりました。

特にジブリの大倉庫で一番よかったのは、「ジブリの名場面展」です!
入るのに1時間待ちでしたが、待つ価値はあります!
ジブリ作品に登場する名場面に自分達が入り込んで、オリジナルポーズで写真に収めることができるので、とても楽しく回らせていただきました。
また行きたいと思えるエリアでした。
内覧会以降、抽選に外れておりますが、諦めずに申し込みしていこうと思います!

私の地元愛知県の「ジブリパーク」にぜひお越しください(^o^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公式HP】ジブリパーク 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内
https://ghibli-park.jp

●営業時間
平日:10:00~17:00(※学校の長期休暇期間の平日は9:00~17:00)
土日休:9:00~17:00

●定休日
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)※学校の長期休暇期間は営業
年末年始及びメンテナンスなどの指定日

●アクセス
〈電車でお越しの方〉
愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)『愛・地球博記念公園』駅下車すぐ

〈お車でお越しの方〉
電光掲示板による誘導をしております
公園の周辺道路では、円滑な駐車場への入庫のために沿道に設置した電光掲示板による誘導を行っております。お車でのご来園の際は電光掲示板による案内に従ってお越しください。

〈バスでお越しの方〉
名古屋駅・名鉄バスセンター4階24番のりば 『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き中部国際空港第一ターミナル 『藤が丘』経由『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き※詳しい時刻表、料金は名鉄バス公式ホームページをご確認ください。
●その他詳細については『HP』にてご確認ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○プロフィール
友達の影響で旅行が好きになり、毎年国内を転々としています!
元サービスエリアスタッフSTAFF(刈谷PA、岡崎SAなど)
趣味:旅行、ギター、ゴルフ、釣り、キャンプ、動画編集など

編集ソフト
・Adobe premier pro
・Adobe photo shop

楽曲提供:UUUMUSIC

#ジブリ #ジブリパーク #ジブリの大倉庫 #青春の丘 #どんどこ森 #内覧会 #愛知県 #天空の城ラピュタ #となりのトトロ #魔女の宅急便 #紅の豚 #もののけ姫 #千と千尋の神隠し #崖の上のポニョ #耳をすませば #思い出のマーニー #ハウルの動く城 #借りぐらしのアリエッティ #ゲド戦記 #風立ちぬ #平成狸合戦ぽんぽこ #おもひでぽろぽろ #コクリコ坂から #かぐや姫の物語 #猫の恩返し #火垂るの墓 #海がきこえる #宮崎駿 #宮崎吾朗 #鈴木敏夫 #スタジオジブリ #愛知県観光

Write A Comment