かなり高齢のおばあを連れて、那覇に行ってきました。
いくつになったんだかよくわかりません。
90歳後半です。
戦争遺族なんでね、慰霊ということで行っているんです。
ほとんど毎年のように連れて行っています。
何年か前まではしっかり歩いていけたんですが、もう車椅子です。
車いすなんで、金属探知のゲートでは作動しますからボディチェックされます。
現地では、レンタカーでの移動です。
何度も運転してますが、借りたての時はやっぱり少し緊張しますよ。
慣れていない車だし。
道も完璧に覚えてるわけではないですから。
なんかこの、1月や2月は天気がよくないですよね。
曇りや、小雨の日になることが多いような気がします。
運が悪いだけでしょうかねぇ?
あと、心がけもですか?
けっこうばあちゃん孝行なんだけどなぁ。
この季節は安くて過ごしやすい気温だからいいんだけどなぁ。
I took an Okinawa trip together with the grandmother of advanced age.
Grandmother is a war bereaved family.
Therefore, it goes to Okinawa for a memorial service.
We visit Okinawa almost every year.
Grandmother until a few years ago was steady walk.
But now she must have wheelchair.
In Okinawa Naha, it moves by rental car.
I am a little nervous.
Because it is an unfamiliar car and road.
Naha in February and January the weather is bad.
I feel that there are many days of cloudy weather or a light rain.
It may be just bad luck.
ビデオカメラはSONY HDR-SR11、静止画はNikon D70を使って撮影しました。
HDR-SR11にはワイコン、VCL-HG0737Cをつけています。
ステレオマイクロホン、ECM-HST1にウインドスクリーンつけています。
編集は EDIUS 5.5 です。
みみの目ムービー
MIMINOME-MOVIE
みみさん
Mimi-san
AloJapan.com