ちょうど一番紅葉が見頃の日に行けました!
最盛の紅葉を見ていきましょう
秋の絶景で有名な耶馬渓
本耶馬渓、一目八景、溪石園、そば饅頭を堪能
日田で3年ぶりの千年あかり
災害から復興した天ヶ瀬温泉
日本旅行は最高✨
大分は別府や湯布院だけじゃないんだぞ
リニューアルした天ヶ瀬温泉の成天閣さん良かったですよ
静かな場所で落ち着けます
夕食なしプランしか残ってなかったので(笑)
ぜひ評判高い夕食も堪能されることをおすすめします
旅は最高ですね
いろんな人との僅かな時間の出会いも大好きです
これからも いろんな観光とグルメを紹介していきます
行った気分になれるように
行ってみたいと思えてもらえるように頑張りますね
■旅行が好きな人 ぜひチャンネル登録してください
https://youtube.com/channel/UCZWbdDFg5QbvkwVBN6ByWCQ
■おすすめ動画
【大人の国内旅行】大分 縦断の旅!二階堂CMと岡藩の田楽 ラピュタすぎな滝に全国旅行支援のおすすめ旅 九州ドライブ旅⑨
【大人の国内旅行】大分 縦断の旅!世界屈指の炭酸温泉に入ったらこうなる!AmazonのCMの滝が絶景すぎた! 九州ドライブ旅⑧
【大人の国内旅行】大分 縦断の旅!NHKが選ぶ最強の城1位の絶景と ミシュラン掲載絶品グルメで今日もお腹いっぱい! くじゅうから竹田、豊後 九州ドライブ旅⑦
【大人の国内旅行】大分 縦断の旅!絶景と絶品肉グルメの連続でお腹いっぱい! くじゅうから竹田、豊後 九州ドライブ旅⑥
【大人の国内旅行】 熊本県 横断の旅! おすすめ観光・グルメ旅 リピート率100%のちゃんぽん! イルカ遭遇率98%! 天草ってすごく面白かった 九州ドライブ旅⑤
【大人の国内旅行】 熊本 横断の旅! 北部ってすごく面白かった おすすめ観光・グルメ 九州ドライブ旅④
【大人の熊本グルメ】絶品!阿蘇おすすめカフェ5選 九州ドライブ旅① 熊本観光なら阿蘇も外せない! Aso Kumamoto Japan Travel 일본여행
【大人の国内旅行】 熊本旅行 絶品!阿蘇おすすめカフェ3選と阿蘇観光 九州ドライブ旅② 雨でも楽しめるとか熊本は本当におもしろい 4K Aso Kumamoto Japan Travel 일본여행
【大人の国内旅行】 熊本おすすめグルメ旅 どこのおすすめ10選にも絶対に入ってそうなグルメばかりを復旧した熊本城の下で食べ尽くしたいです
【大人の国内旅行】 最高の別府•由布院旅 別府総集編 みんなが絶対おすすめな観光地を欲張って全部行きたいです
■紹介したところ
青の洞門
御霊もみじ
溪石園
一目八景
八景店
満月水車の店
ひさしもみじ
成天閣
千年あかり
https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/shokokankobu/kankoka/kankokikaku/kanko/2542.html
■Instagram
https://www.instagram.com/drive_trip_channel
夫婦そろって 人見知りで口下手
だけど旅行に行ったらなぜか話せる笑
インドアなのに旅行好き
めんどくさがりなのに旅行計画は綿密にする
そんな 夫婦のゆるい旅です
#旅行 #大分 #九州 #国内旅行 #ドライブ #japantravel
6 Comments
また大分県に行きました笑
今回は紅葉と日田✨
耶馬渓の紅葉はちょうど見頃で
日田の千年あかりは幻想的でしたよ
次の動画は一日中、日田旅します!
00:57 耶馬渓
01:25 青の洞門
02:34 御霊もみじ
04:10 溪石園
06:12 一目八景
09:33 天ヶ瀬温泉 成天閣
11:28 千年あかり
動画楽しんでいただけたら嬉しいです!
おすすめの紅葉ポイント情報も嬉しいです😆
お疲れ様です(^^ゞ
日田焼きそば
凄く美味しそうでした~
(^o^)/
テンポがよくて見やすいです!
耶馬溪は秋のときくらい
駐車料金をとっても良さそうなのにw
はじめまして。いつも参考にさせて頂いてます。私も一昨日深耶馬溪に行きました。混んで無く、とても綺麗でした。‼️泊まったのは阿蘇ですが😓。これからも楽しみにしております。
耶馬溪
深耶馬溪
裏耶馬溪
青の洞門
定番ですね
随分と行ってないですけど😅
昨年、溪石園行ってきましたよ🍁
成天閣は30年近く前に宿泊したなー
水害からは完全復興してめしたか?
千年あかり土曜日行くか迷ってる間に時間がたち断念
交通規制かかるしワンコ🐶いるから、あまり遅くなれないしなー
今年の紅葉🍁今のところ
呑山観音寺と
竈門神社🍁行ってきました
やっとアップ⤴️ですねー
紅葉凄く🍁綺麗で最高ですね。今年の紅葉は🍁色がいつもの紅葉の色と違うって言ってたんだけど鮮やかです。山の荒々しい風景切り取って写真におさめました。又竹灯篭最高です。近くの温泉でもロウソクでとかされてますが、利用してる竹凄かった。行きたくなりました。今回も楽しくテンション上げ気味で旅をさせて頂きました。有難うございます。