今回は伊東から稲取と下田南伊豆の旅です♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《そば勇吉》
https://s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22023918/
《たけや》
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取423
0557-95-1674
https://g.co/kgs/ZJRc3q
《御菓子処黒初》
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取672
0557-95-2976
https://g.co/kgs/7FuWte
《焼鳥 桜太》
〒415-0035 静岡県下田市東本郷1丁目20−4
090-1413-4987
https://g.co/kgs/ptLPVm
《あずさ気まぐれ売店》
〒413-0705 静岡県下田市箕作5−2
https://g.co/kgs/hAbWSe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
ーーーーーーーーーーーー
【おすすめ伊豆動画はこちら】
・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】
・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと
・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』
・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】
・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】
・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】
・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】
・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】
・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』
家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉
・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂
・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】
・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン
・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】
・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り
・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】
・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】
・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉
・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】
・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎
・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌
・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】
・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた
・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば
・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛
・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿
・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』
・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!
・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅
・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻
・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』
・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編
・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子
・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉
・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』
・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』
・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆
・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園
・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店
・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】
・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』
・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら
・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂
・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ
・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』
・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸
・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』
・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』
・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!
・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】
・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉
・『西伊豆グルメ』松崎町の巻
・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』
・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
・冴えない一日伊豆伊東の旅
・西伊豆松崎町の旅
・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ #夏休み #春休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん
32 Comments
ドナドナ~~からの盛りかえし。
上品。
全部美味しそうだ😊
ゲンナリ寿司…魚のソボロ飯なんでしょうかね?…私も、由来知りたいですね🎵配信ご馳走さまでした。
今回もご苦労様です。稲取にマンションを購入して20年を越えますが街道からのマンションの入り口の
ココカラファインと徳造丸の店の裏に洋菓子のカルフールという店があります。ロールケーキがとても美味いです。
一度、お寄りください。いつもたくさんのお店を紹介して頂き、参考にさせて頂いてます。
今日も美味そうだった。一力って焼き鳥屋まだあるのかなぁ~?なんて思いながら見てました。
稲取のお祝いといえば げんなり寿司ですね〜
勇吉さんも最近行ってないから また食べに行きます🙋♀️
久しぶりの釣り🎣ワクワクしました😃最後の焼き鳥も美味しそうでした👏
蕎麦屋なんて久しく行ってないので行ってみようかなぁと思いました
地元の方の秘密基地のような焼き鳥屋さん!一見さんにとっては、(自分は基本的にメロンシートさんのように突撃する方ですが)ハードルが高そうですね🤩🤩しかしメロンシートさんはすかっり伊豆に溶け込んでらっしやるし、元々知名度も高く人気度の高さもうかがえて、微笑ましい限りです😍😍😍
ディープな焼き鳥屋さんに潜入しましたね(^^)車じゃなかったら飲みたいお店ですよね🎵
勇吉さん行かれたんですね!メロンシートさんもご存知の私の友達の同級生のお店です(笑)
今夜も楽しい動画をありがとうございました❣️
喰っても減らない天ぷらw
天才的ですね!
食っても減らない天ぷらの編集、楽しいですね~!
本当にこんな天ぷらがあったら素敵です(笑)
いつもながら美味しそうな伊豆巡り映像をありがとうございます。
たけやさんの「げんなり寿司」美味しいですよね。金目のそぼろが決めてですね!
食べれば食べるほど「げんなり」するからってススメられてハマりました。
オープニングのサンハトヤの対面の建物のイチバン下田側「マキノ干物店」さんが30年以上もの付き合いで、イカの口(最高珍味です)等など美味しいですよ。試食もさせてくれます。サバはみりん干し等の食べ比べもさせてくれますが、結局両方買っちゃうくらいの人情派です。最近では不定休ですが、塩辛も私的には👍です。
桜太さん、素晴らしい人情酒場を発見されましたね。メロンシートさんが過去にお泊りになったホテルの支配人さんも下田にお住まいで常連さんみたいです。
美味しいところへ引き寄せられて行く感は、相変わらず鋭いですね。
まさに釣られるお魚さんみたいですね🐟
ギターが新しいバージョンが加わって嬉しいです。ありがとうございます。
最初の方で食べた『シイタケ』や『鱚』が最後まで残っていたとは…… 😁 食べても減らないシリーズ!次回も期待しています。それから、♬[フライデー・ナイト・ファンタジー]をメロンさんが弾くギターで聞くと… 小学生の頃の金曜日を思い出すんだよなぁ🤔
最近ドナドナ続きですなぁ~😅天せいろ旨そうですが、かりんとうみたいな、マカロニを挙げたような茶色い奴は何ですか?「げんなり寿司」とは?上に載っているのは「でんぶ」かな?先日、実家でお袋がお昼に「ちらし寿司」と「茄子の煮びたし」を出してくれたのですが、オイボレたせいか最近はこういう素朴な料理が嬉しいです。まさかの釣りシーンもあって見ごたえがありました。ありがとうございます!
エビしそ巻きは昔から絶品です(^^)
流石ですね(^^)
来月に伊豆に行くので参考にします🙇
げんなり寿司をげんなりする位
食べたいと思います🤭
メロンシートさんこんばんは😊
天せいろ美味しそう、ぺろっと完食ですよね😻
地元の秘密基地のような焼き鳥屋さん最の高❣️ですね。
なかなか行きたくても行けない所色々見れて私も最の高です❤ メロジャニの民を大事にしてくれるメロンシートさん、これからも応援していきます。体に気をつけて頑張ってください。
ケチャップで書いた文字かわいすぎ😆
今回も気持ちの良い食べっぷり最の高❤
こないだ天ぷら屋さんで食べたかき揚げ定食👀❕
かき揚げがデカ過ぎて笑った🍚😆💖
でも美味しかったー🤤
初コメです。@ハナサマ魚さん
ゲンナリ寿司とは、げんなりするほど大きい寿司だからだそうです。
間違っていたらごめんなさい。 稲取に同級生が住んでます。
いつも見てます
自分は勇吉が好きでよく行きます
天丼そばセットをよく食べますよ
気まぐれ売店 行っちゃいましたね!
午前中の方が刺身も沢山ありますよ。
メロンさんは自分で釣れるから!笑
げんなり寿司🍣金目鯛のそぼろです。
作るのにものすごい手間がかかります。
由来は食べると大きくて、げんなりするからげんなり寿司だったような。
メロンさん、こんばんわ
メロンさんの神対応がまたまた拝見できました。
マコちゃんもあやちゃんも同じように
リスナーの皆さんと近い目線で接してくれるのが
自然な感じでとても親近感があると思います。
次回も楽しみにしてます
因みにエリアカコショウダイはどうなりましたか?
知らない魚なので、リリースしたのか食べたのか
気になりまして
今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~~
食べても減らない天ぷら笑笑
げんなり寿司名前は聞いたことあったけどまだ食べてないので今度食べてみたいです!焼き鳥も美味しそうでした😊 最近 運転中、メロンさんのギターが頭に流れます笑
天ぷらー😊今日も晩酌しながら見た、至福のひととき🍶
げんなり寿司!大きくて、げんなりしちゃう奴(^-^)!思い出します…。ありがとうございます❗️
AOKIはカツ丼もお勧めのようです。あとは伊東の昔からあるおぼろずしが売っていました。懐かしいです。
天せいろ好きにはたまらん😋しかし今回はおにぎり🍙がうまそ~👍
釣りシーンも観れて 今回も最の高(*^O^*) 最後のオムライス文字面白かったです😊 メロ活聖地巡礼場所も沢山増えて嬉しい(*^^*)
メロンシートさんは本当にお買い物上手です!紹介してくださる市場はいつ何処の場所でも新鮮で特別な商品がいっぱいでマーケット好きな私は観ているだけでワクワクしてしまいます。
げんなり寿司(笑)「祝事の風習でふるまわれ、形が大きくすぐ腹一杯になってしまい"げんなりする"という方言から名がついた漁村の郷土料理。(東伊豆の観光案内から引用) 」との事です(笑)
私も秘密基地にぜひ行きたいです🤩🦑お客さんの話題の的、電話まで話す🍈さん優しい🤭もう有名人すぎます😁
やはり、有名なメロンさん身近にメロ活の民がいらっしゃる笑
焼き鳥屋さんの〆のおにぎりがやたら美味そう~! 私、最近おにぎりにハマってまして実家の魚沼からくるお米で自分でにぎってます(;'∀')