秋はもみじの永観堂といわれる、京都の紅葉の名所、永観堂へ行ってきました。今年の紅葉の色づきは早いようで、2022年11月4日現在、放生池のまわりは結構色づいていました。
建物からみた景色はまだまだ緑が多かったです。
特別拝観は11月5日からなので、五色幕はつけられていましたが、中はすいていて、五色床(勝手に命名)が撮影できたのがうれしかったです。

その後、永観堂近くの、真如堂へ。こちらも光がさしてキラキラのもみじがきれいでした。

In autumn, I visited Eikando, one of the most famous places in Kyoto for its autumn leaves, known as “Eikando of Maples. The leaves seemed to change color early this year, and as of November 4, 2022, the area around Houshoike Pond had turned quite a bit of color.
The view from the building was still very green.
Since the special viewing started on November 5, the five-color curtains were already up, but the inside was empty, and I was happy to be able to take pictures of the five-color floor (self-named).

After that, we went to Shinnyo-do Hall near Eikando Hall. The shining maple trees were beautiful here, too.

【目次】
0:00 永観堂
8:34 真如堂

【関連動画:2022紅葉】

色づき始めの嵐山散策

色づき始めの常寂光寺と秋の特別拝観案内

色づき始めの南禅寺
https://youtu.be/kTc2BPm2n8c
混雑を避けて嵐山観光

色づき始めの東福寺

色づき始めの永観堂・真如堂

京都紅葉の穴場スポット・赤山禅院

京都で一番早い紅葉・見頃の高雄(神護寺・西明寺)

もうすぐ見頃の紅葉・清水寺

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
京都のかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★pinterest

★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco/?hl=ja
★twitter

【BGM】
Artlist
【機材】
FUJIFILM X-T4 /Zhiyun CRANE M3 /フジノンレンズ XF16mmF2.8 ・18-135mm

#永観堂 #京都観光 #紅葉

Write A Comment