奈良県東吉野村を流れる高見川を訪れました。紀の川〜吉野川の上流域となるここは、ほぼ全域が山で占められており、絶滅したニホンオオカミが最後に捕獲された場所としても知られています。紀伊山地特有の平地が少ない地形ゆえ、ほとんどの集落は川に沿って点在しており、小川地区から川に沿っていくつかの集落を抜けた先には丹生川上神社と、夢淵と呼ばれる3つの川が合流する神秘的な淵があります。東吉野村も例外なく高齢化と人口減少まっしぐらですが、近年、クリエイターや作家達の移住によって新たなコミュニティが築かれつつあるようです。

Higashiyoshino Village in Nara Prefecture is located deep in the mountains. The Takami River flows through the village, and its water is very clean. This village is known for being the last captive of a supposedly extinct wolf. In the depths of the village, there is 丹生川上神社(Niu-kawakami Shrine), and nearby there is a very mysterious place called “夢淵(Yumebuchi)” where three rivers meet.

#地方移住 #古民家 #それでも川は流れる

2 Comments

  1. 今週はあまり良い週ではなくて、、😢しかも今日は買い物へ行ったらおかしな人に絡まれて😭 今ボロボロで帰ってきて泣きながら見てました😅
    映像の中のあの階段に座ってのんびり景色眺めたいなぁ😊

    今日も素敵な映像ありがとうございました😌❤️

  2. 今回も素晴らしい映像美ありがとうございました。😄
    素晴らしい色調と相まってコントラスト強めなカットも秋らしい斜陽を感じて素晴らしいです!
    7:52~川の色と木々のリフレクションが水面に溶け合ってきれいですねぇ😆

Write A Comment