今回は所用で都内へ!
おっさん吉野家1人飲みの旅です♬

BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。

よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。

《湘南めし動画おすすめ》

・湘南めし人情食堂【町中華】味の古久家

・家系ラーメン杉田家でキメる男/刺身弁当/鰻重

・肝をじっくり溶かし込んだ究極の鍋と銀シャリ!

・地魚人情食堂/あさまる/二代目魚清わさび/えぼし

・『湘南大磯めし』ラーメン壱龍/めしや/井上蒲鉾店

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシートのおすすめ動画】

78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food

広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki

うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシート情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

#東京グルメ #湘南の暮らし #孤独のグルメ
#大食い #メロンシートジャーニー #ロイドごはん
#吉野家 @ロイドごはん

33 Comments

  1. メロンシートさんこんばんは😊
    吉野家良いですね🍺
     そして気持ちの良い食べっぷり最の高❤

  2. すき焼きの旨い季節になって来ましたね。吉野家牛丼見ると、懐かしいテレビドラマの前略おふくろ様思い出します🎵

  3. お酒飲みながらの牛すきは美味そうですね、自分はほとんど飲めないので(一応40代ですがw)
    美味そうに飲みながら食事しているのを羨ましいなと思いつつ最後まで見させてもらいました。
    バックに流れているギターの曲が良く聞くと・・・『あっ!』ばかりでそっちも気になっていますwww

  4. 最近キャンプ動画が無くて…
    過去動画を見てます。

    でも、新しい動画も欠かさず拝見しております。

  5. メロンシートさん、お疲れ様です。了解しました!明日、牛鍋御膳行ってきます👋😃

  6. 牛丼といえばやはり吉野家さん🤩🤩🤩(当時は地元石川県では、松屋さんやすき家さんもなかったはず30年以上前のことですが、)自分は横浜に住み始めて、はじめて食べた牛丼屋さん🤩🤩なので想い入れもとても深く(当時、横浜の16号線通りだったはず?西谷にある吉野家さんに、深夜に車でしたが頻繁に通った思い出があります!確か並で4杯食べても1000円くらいだったかな)ちなみ今でも能登地方にはないので、能越自動車道で高岡に行くか県内の福久という所にあるお店まで遠征してます✌️✌️

  7. 単身赴任していた頃、たまに牛すき鍋膳を同僚と残業の後、食べに行きました!吹雪の寒い夜には最の高でした!

  8. メロンシート🍈さんこんばんは🌙専修大、ここでまさかの母校の名が出て感極まっています😂

  9. ここ数年、牛丼チェーンはすき焼き出してますが、どこも美味しいですよね。
    私も冬はよく注文します。

  10. 若い時は牛丼の並しか頼めなかったなぁ
    大盛りは勇気いったなぁ🤭
    汁ご飯美味そう!

  11. メロン🍈シートさん!こんばんは!
    吉野家の牛丼は最高ですよね~! 
    私も大好きです!
    今日も有り難うございました!

  12. 吉野家の朝定食好きー😆💕
    安くて美味しいよね🤤
    朝から納豆が堪りませ~ん🍚😋✌

  13. いつも楽しく拝聴しています
    49歳のおじさんです
    いつか、いつの日か、肩並べて食べたいなぁと勝手に思ってます
    毎回毎回、なんせ美味そう!

    自分、歌うたうの好きなので尚更思ってまーす!

  14. メロンシートさんのギターは、牛丼・牛鍋定食映像にも似合っていますね~🎶メロンシートさんが食べる映像なら、何でも合いますね!こういう映像も自分にもあるあるなので、リアルで良いですよね。

    私は、高校で単身上京していましたが、当時、映画「ロッキー2」を見に行って知ったばかりの渋谷・道玄坂の吉野家さんに、父母会で上京した母を偉そうに連れて行ったら安さとか画期的なファーストフードにはビックリしていましたが、隣りに座った若いお兄さんや、ちょっと痩せている大学生っぽい人に「野菜も食べなさい!」とか、店員さんに「脂身が多くない?」「玉ねぎ、もっと入れないと…!」とか言っちゃって店員さんも焦っていました。
    もちろん母が知らない人の分も支払ってあげていましたが、当時の吉野家文化的な事情も何も知らない田舎の母には道玄坂の吉野家はあまりに都会過ぎました。
    周りの席の人達はいつまでも頭下げていましたが、今では考えられない恥ずかしい牛丼の思い出です。くだらない話しをすみません🙇‍♂

    メロンシートさんの人情食堂、ついギターに誘われました。懐かしい文化があるある「吉野家さん」には様々な思い出がありますね。あの頃、助けられた価格・味覚・牛肉・今は、何かお返しみたく利用しないといけない気もします。吉野家さんへの想い入れも人情食堂ですよね。
    素敵な映像をありがとうございます。

  15. 吉野家のぎゅうすき鍋膳、バイト帰りの思い出の味、ってやつ😊大人になってから行ってないなぁ
    食べたくなった🍖

  16. メロンさん、こんばんわ
    安定の吉野家さんですね!
    牛すき鍋膳は自分も吉野家さんに
    行くと頼んでしまいます
    たまにファストフードもいいですよね
    今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~~

  17. 若い頃 居酒屋いって 閉店後飲み足りない時に 朝日をあびながら牛丼チェーンで飲み足ししてたなー 2本までとか2時までとか色々な規制ができたけど いつのまにか消えていきましたねー

  18. 「天麩羅いもや」ですか~?懐かしいですね~。自分は学校が水道橋だったのでよく行きました。今は無くなってしまいましたが、「とんかついもや」もよく行きました。もう40年も前の事です(笑)

  19. この時期、すき家でも吉野家でも鍋が楽しみですね。好きで食べますが最後にお汁が残るのですが
    ごはんの方を入れるという事を思いつきませんでした。次回試してみます。

  20. いつも楽しく拝見しています!
    海老名市門沢橋にある「とんこつラーメン一龍」おすすめです。とんこつラーメン、餃子、チャーハン全て最の高です!
    ただ、12月半ばに閉店するそうです…。とても残念ですが、メロンシートさんにも一度食べていただけたらと思いコメントしました。もし、ご都合が合えばぜひ食べてください!

  21. 今日もご馳走様でした✨
    最後の汁にご飯は反則ですね、美味そう👍
    寒くなってきたけん、御身体に気をつけて下さいね(^o^)/

  22. はじめてコメントします。なんか聴いたことのあるメロディだなと思ったら、バビル二世ですね。

  23. 吉野家呑みなら、牛丼並と瓶ビール注文して具をツマミにビール飲んで、残った飯に紅生姜たっぷり入れて熱いお茶かけて茶漬けにして締めると、最の高でおます。貧乏マニュアルのパクりですけどね😅

  24. 吉野家で思い出しましたが
    今から40年くらい前、当時サーフィンをしていて 早朝の吉野家で牛丼を食べてから
    海に向かっていました。今でも下田からの帰り道に伊東の吉野家で朝定を食べる事がありますよ😊 いつ食べても美味しいですよね👌

Write A Comment