今年も御堂筋のイルミネーションが始まりました。
初日はオリックスの優勝パレードがあり心斎橋から本町辺りまで混雑して身動きが取れない状態でした。
初日のみ御堂筋が歩行者天国でしたが混雑もあり歩ける時間は少なかったです。
今回の動画は30分で撮影して1時間で編集しました。

#大阪
#御堂筋イルミネーション
#光の饗宴

Camera: Sony A7C https://amzn.to/3pTCzIT
Lens: Sony SEL20F18G https://amzn.to/3nYJG1t
Lens: Sony SEL85F18 https://amzn.to/3gnMdBi
Music1: EVOE – Melt

18 Comments

  1. イルミネーション、始まりましたね✨ ホント綺麗ですよね😊 初日は流石に、すごい人混みだったんですね😅

  2. 御堂筋のイルミネーション綺麗です✨
    ハイブランドのお店もショーウィンドウが少しずつ冬仕様になってきますね😊🎄
    毎年クリスマスが終わると突然寂しくなってしまうので、ずっと今の時期でいてほしいと、いつも思ってしまいます🥺
    今年は、3年ぶりに色んな場所でイベントが開催されてるみたいなので賑やかになりそうですね😊
    これから12月にかけてのキラキラな時期が好きなので楽しみです🌟

  3. コロナ禍と自身の体調が安定せず、もう3年くらい大阪行ってなく、すごく行きたくなりました🥹💓
    素敵な景色を見せて頂き、ありがとうございます♥️

  4. こんばんは。私も昨日点灯前に行ってましたが、あまりの人の多さに途中で断念しました😅いよいよ始まりましたね!近いうちに再度訪れてみたいと思っています(^^)

  5. 大阪に住んでるから、
    一度はこの景色を生で見てみたい!

  6. こんにちは😊御堂筋パレードもあって、イルミネーション点灯もあって、人出が大変そうですが、御堂筋の中心から撮れるのはなかなかよいですね✨色とりどりの玉ボケが綺麗でツリーのオーナメントのようです。私もクリスマスまでには撮りたいなあ😊

  7. 公会堂とかのプロジェクションマッピング楽しみだったなぁ😊他のトコでは、こんなキレイ🎵なイルミネーションはなくて、私的には、日本一かな⁉️

  8. 大阪育ち👵🏻です。大阪離れて40年今は遠い大分市内におります。故郷は遠い帰りたい、御堂筋も何もかも変わりましたねー学生時代は良く心斎橋を歩き難波の高島屋へ良く行きました。体力があれば実家に帰って御堂筋をもう一度見てみたいです、故郷は良いですねー帰りたい😭😭😭😭😭👵🏻素敵な動画有難うございます。又よろしく願います帰りたい🥲🥲🥲🥲👵🏻

  9. 学生時代、御堂筋でアメリカのテレビ西部劇の、ローハイドがあり、その人たちが来られ、パレードされました。その中には若かりしの、クリントンウッドさんが来られましたよー遠い遠い昔の話でも、私の青春時代、今はないでしょうが、そごうデパートでジャンアンツ、馬場さんを見ましたよー大丸の前にはお寿司屋さんがあって、冬になると、蒸し寿司を店頭で今でも蒸し寿司有るかしら?帰りたい、故郷に帰りたい、大分市は40年遅れています。田舎もいいですが、デパート1つしか無い、とても寂しい、イルミネーションも寂しいです。体力が有れば帰りたい、コメント2回して申し訳ないです。ありがとうございます👏👏👏👏😭😭😭👵🏻

  10. 御堂筋のイルミネーションってこんな感じなんですね。とってもきれいです。さすが玉ボケを自由に使いこなすBlackCatさん。木々についている灯りをぼかすとボリュームがでていいですね🤗オリックスのパレードの日、覚えてます。私は人が多いととたんに集中力がなくなりますが、落ち着いて撮影されてますね。
    私もここで玉ボケの練習をしてみたいです。

  11. 毎年、淀屋橋からバスで難波に行きパークスのイルミネーション見てます。今年は、歩いてゆっくり楽しもうと思ってます。

  12. 色調がとても素敵ですね〜🤩 
    LEDの光ってコントラスト強めにしがちなのですが、フワッとした雰囲気…こんな写し方あるんだなぁ…と勉強させて頂きました🙇‍♂️

Write A Comment