今回は伊豆の国市から伊豆市伊東温泉への旅です♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。

よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
ーーーーーーーーーーーー
『前回の伊豆めし』
【伊豆旅行4軒巡り】大豪遊の優勝グルメ店へ潜入!ラーメンでキメる1日『飯テロ』南伊豆/伊東/夏休み/特大海老フライカレーハウス向山/観月

ーーーーーーーーーーーー

【おすすめ伊豆動画はこちら】 

・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】

・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと

・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』

・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り

・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】

・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸

・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】

・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】

・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】

・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】

・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』

家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉

・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂

・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】

・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン

・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳

・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】

・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田

・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り

・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】

・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】

・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉

・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】

・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎

・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌

・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】

・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた

・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば

・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛

・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿

・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』

・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!

・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅

・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻

・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』

・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編

・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子

・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉

・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』

・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』

・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆

・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園

・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店

・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】

・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』

・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら

・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂

・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ

・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』

・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸

・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』

・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』

・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!

・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】

・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉

・『西伊豆グルメ』松崎町の巻

・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』

・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ

・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!

・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅

・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼

・伊豆グルメ河津町中華一番の旅

・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』

・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ

・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』

・伊豆伊東グルメ12店巡り旅

・伊豆下田のおすすめ干物屋さん

・冴えない一日伊豆伊東の旅

・西伊豆松崎町の旅

・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシートのおすすめ動画】

78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food

広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki

うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシート情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ #夏休み #春休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん

23 Comments

  1. はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いています。ようやく今日息子と長九郎餅を買いに行きました。おかみさんが自慢気に沢山お話ししてくれました😊とても美味しかったです‼️これからも素朴で美味しい食べ物沢山紹介して下さいm(_ _)m
    所で撮影用の機材を教えて頂けたら嬉しいです。

  2. ミドリ屋さんの三食パンはいつもどれにしようか悩みます🤔
    修善寺のカレーハウスJIBさんもおすすめです🍛
    雨の中伊豆めぐりありがとうございます🍞🍜🥟🍣

  3. 先日、修善寺と松崎町にひとり旅して来ました!
    修善寺の富士屋食堂のお蕎麦美味しかったですよ~
    修善寺に行った際には、是非ともお立ち寄りしてみてください。
    山葵谷尽くしでサイコーですよ😄

  4. 南伊豆の伊勢海老祭り🦞でお会いした時に長岡温泉まんじゅう♨️のお話をさせていただきました😊お醤油味のお饅頭、スーパーの和菓子コーナーにもバラ売りしていて、つい買ってしまいます。地元ですが柳月の白玉ぜんざい、知らなかったです(笑)長岡南浴場は、かなり熱いので、入る機会がありましたら覚悟して攻めて下さい😊

  5. 臨時休業→臨時休業→臨時休業……… って、カメラ寄り過ぎ!(ちょっとウケた😂)
    スナック『ブスコ』見た事があるけど、ストレートに『ブス』という店があるとは😅
    メンチ好きのメロンシートさんなら、一人で5個のメンチを食べちゃいそうなんだけどなぁ😁

  6. 店内で食べるのもいいですけど
    車内で食べるのも買い食い感を
    くすぐりますね🤭

  7. またもや最高!w日田編も沖縄編も関西編も堪能させて頂きましたが、やはり車窓越しの雨模様の伊豆景色からの薄紫のロイド号を見ると「待ってました!」と掛け声をかけたくなりますwセブンのカフェラテ、レタスサラダ儀式、エンジンスタートのキーホルダー・ショットという画の流れで、今や条件反射的にメロンさんの伊豆旅に引き込まれて、それまで視聴していたYouTubeチャンネルもサブスク配信の映画もテレビ番組もそっちのけで、いっくらでも観ていられます。傍から見たら、どれも一緒じゃない?と言われそうな内容なのに、全部隅々まで観ずにはいられなくなるこの中毒性は、円熟期の小津作品や70年代中期までの「男はつらいよ」シリーズに通ずるものがありますねw本家「孤独のグルメ」シリーズにも通ずることですが、確固たるフォーマットを確立した上で、毎回新しく確実に魅力的なアイテムに出会えるというのが、受け手の絶大なる信頼感に繋がるんだなあと思っています。それにしても全く、伊豆半島、どうしてこのように町中華の名店の宝庫なんでしょうかwヨシトミさんの炒飯もサンマーメンも焼き目が揚げっぽい餃子も焼売も、一目で只者でないことが伝わってきますね。案の定全品「赤うめえええ」のパーフェクト達成w合間合間の伊豆あるある臨時休業もまた愉しwはあああ、もう1週間ぐらい休みを取って伊豆に浸りたい!

  8. 今日清水のテーマパーク内にあるチャーハン専門店で 食べ 途中から酢を入れて食べてたら隣の2人組男性からメロンシートさんやってるのだねと声をかけられました☺️ 山梨県から来た人で同じくメロさん動画良く見てるとの事でした( ´∀`) 今 自分はメロ活巡礼行けるとき東伊豆から始めてると言ったら興味持ったらしく同じ以前の動画見見直してから行くのおすすめしときました😊 と言ってもまだ巡礼一回しか出来てないので これからもっと沢山下も西も中も廻ってみたいです。
    後 長岡に冨久家エマーユさんと言うロールケーキ専門店があってかなり美味しいですよ🤤 SとLがありますが切れてるのはないので道中ならかぶり付きでボロボロほとんどしないので食べれます☺️

  9. 美味しそうな伊豆の映像をありがとうございます。長岡・大仁あたりは「えっ!」って言いたくなる味わい深いお店が多々あります。柳月さんの近くの大きな病院に出入りさせて頂いていた時はスタッフ同士で食べ歩きしました。MIDORIYAさん好きで深夜勤務の時は買い込んだりしました。やまらない美味しさです。西伊豆・中伊豆も良いですよね。
    ギターが、いつもと同じメロディでも伊豆の景観・雰囲気にはとても合います。
    最近、メロンシートさんのギターを聴くだけでお腹が空きます🙇‍♂

  10. メロンさん、こんばんわ
    最初の与志富さんは美味しそうでした!
    特にシュウマイが何だか気を引きましたね
    食べてみたいです。
    それとパン屋さん!コスパ素晴らしいですね!
    しかもどれもいい感じの見た目でした
    群馬県でも自分の住んでる近所に2軒ほど
    おススメしたいパン屋さんがあるんですが
    なかなかこちらには来ないですもんね…

    今回は終日雨で、2軒フラれましたが、次回楽しみにしてます。
    今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~~

  11. 人がたくさん美味いもの食っているのを見ると、自分も食った気になります。
    僕はメロンさんとほぼ同じ歳なのに、もう沢山食べる事ができない。残念。

  12. いつも楽しみには拝見してます。
    修善寺虹の郷近くの蕎麦屋「やまびこ」がオススメです。冷たいそばの他に、季節の野菜の天ぷらは量がすごいです。食前にサービスで出る、漬け物と野菜スティックなどなど、何食べても美味しいです。
    テラス席ではワンチャンが同伴でき、平日でもお客さんが多いです。
    駐車場からの眺望は、田園風景が一望でき清々しい気分になります。

  13. サンマーメン食べたい!美味しそう~(*'▽') うちの方はサンマーメンがあまりないんですよね。。
    地魚にぎりが美しい。。海のある県はいいなあ(;'∀')

  14. おまんにゃわ‼️懐かしいな~⤴️
    吉本ですよね😅
    どれもこれも美味そう‼️
    最の高でおまんにゃわ😄

  15. サンマーメン、スイーツ、寿司、パンなど本当によく食べますね😂
    しかも旨そうに😅

  16. スナック ブス
    が頭から離れないのよ。
    今回はあのシーンで全て持ってかれました。

  17. サンマーメンはちゃんぽんと似ているような感じですね、美味しそう😋 あとの餃子やジャンボしゅうまいも餡がぎっしりで凄いです❗ 長岡のパン屋さんはお値段が素敵😊 伊豆牛の看板のお肉屋さんはまだ行っていないので 次は是非行きたいです。先日、石舟庵に寄ったら スイートポテトのお菓子があって めっちゃ美味しかったので 是非攻めてみて下さい❗

  18. いつも美味しそうな街中華ありがとうございます。見てるとビール飲みたくなります😁

Write A Comment