見てくれて ありがとうございます。
ドイツで行列のできるコロッケ屋台「キッチンみね」が日本に帰って来て店をオープンしてから1年が過ぎました。
8月からキッチンカーをゆるりと始動して今回撮影させていただきました。
Japanese streetfood-potato croquette food truck
일본 길거리 음식 – 감자 고로케 푸드트럭
日本街頭食品 – 土豆炸丸子食品卡車
อาหารญี่ปุ่นริมทาง – รถบรรทุกอาหารคร็อกเก้มันฝรั่ง
コロッケ屋みね
https://goo.gl/maps/BMd4MFdvMjxePKVy5
住所:愛知県名古屋市北区大杉3丁目20−9
営業時間:金、土、日 11時30分~19時00分
月~木は定休日です。
コロッケ屋みねさんのインスタグラムとYouTubeチャンネルです
instagram(インスタグラム)
@kitchen_mine
コロッケ屋みねYouTube
Ayu mine
https://www.youtube.com/user/areyoumeaning/videos
※ドイツ時代のインスタ写真をみね様了承のもと使わせていただきました。
※特別の許可を頂いて撮影させて頂いています。
関連動画
ドイツで行列のできるコロッケ屋台が日本に帰って来た!「コロッケ屋みね」名古屋グルメ
https://youtu.be/AK68w4AQZjU
#streetfood #キッチンカー #食べ歩き #food #コロッケ #cooking
#foodtruck
4 Comments
コロッケ屋みねさん❣️日本でも、列のできる人気〰️
きっと、ひとがらが、いいんだろうなぁ(^^)💕
お仕事が素晴らしい軌道に乗り、ご自分のお店を持てたのですね。屋台がお好きとのことですが、極々限られた空間の中で、調理するより、地に足のついたお店で、創意工夫をなさりご自分の限りなく高い高みを目指すべきです。決して、今流行りの映える品物など必要ではありません。屋台の中を見ただけで、私も同業者ですから、お人柄がわかります。綺麗な油を使っていらっしゃる、菜種油でしょうか。フライヤーを2個使い高低の温度で揚げていらっしゃるのでしょう。ドイツから使っているという、チーズコロッケのチーズは、何種類か、ブレンドしたものでしょうか。お身体もご自愛なさって下さい。今後のご検討を心よりお祈り申し上げます。
DSさんこんにちは。あのミネさんのコロッケがキッチンカーでいただけるんだ。それはいいね!「キッチンみね。沢山の人に愛されているんだね。これからもがんばっえくださいね次の動画を楽しみにしています。
「推しの推しは間違いない」ってか店舗の方が立地や営業時間的に厳しい俺にはキッチンカーで中心部に来てくれるとかリアル朗報ありがとうございます