#スペイン生活 #海外のスーパー #バルセロナ生活 #スペインワーホリ
(↓)我が家の食料調達
◆ マルコのインスタ:https://www.instagram.com/marcobertolio/
◆ しーしのインスタ:https://www.instagram.com/by_shiori_/
オープニング曲:Gero Lyn『I Was』
https://www.epidemicsound.com/track/HVgqIimujQ/
エンディング曲:Siine 『 C’est La Vie』
https://www.epidemicsound.com/albums/album/1484/
8 Comments
80年代のやくざ…🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ウケた!
スナック系が美味しそう😋
生ハム、ミルク、チーズとか種類が多過ぎて地元の人と一緒じゃないと選べない😅私も
フエは食べてみたい😍
やっぱりスペインは太陽いっぱい浴びて野菜も成長早いのかな!?めっちゃ大きい😮
似たような感じのイギリスでライスプディングってあったから食べた事あるけどあんまり好きじゃなかった😂やっぱり好き嫌いは分かれるんだね。
スーパー見るのは楽しいね😊
80年代はマルコまだ生まれてないんじゃないのか🤣絶対知らないだろー😎
でも、よくわかるわ〜開けた後のことに思いを馳せる感じ♪
量が多すぎますもんね😅
どれを選ぶのが正解なのか、それが問題だ🤔
いや、どのスーパーを選ぶか?っていうところから選択が始まっているのかも知れませんね😁
まだ見てるの?
ほんとにグタグタのオープニングだったけど、マルコの存在だけで許されている気がする😆
マルコはあまり一緒に買い物行かないのかな?
エジプトのスーパー動画も撮れるのでは⁉️ふふふ、難しいか。失礼しました🥳
日本だと全然見かけない食材や商品が多いから、丸一日使ってバルセロナのスーパーマーケット観光を俺はしてみたい😂笑 イベリコハム食いてぇ〜😭
しょうたくんのカッコはどちらかと言うと、80年代のヤクザじゃなくて、昭和な叔父さんですね。
😂😂😂😂
スペインのスーパーで思い出があります。
生ハムを買いに行ったんだけど、スライスをしてくれるコーナーがあって店員さんに、指で🤌「薄く薄ーくスライスしてください」と言ったら、通じて凄く嬉しかったし、ホテルに持ち帰って食べた時の美味しかった感動を忘れないです。
食材の種類がたくさんあって、選ぶのが楽しいですよね♪
爆買いしそーです。😊🤤🤤👍
5回程バルセロナに行ってますが、次はスーパー巡りしてみたいです。市場ばかり行ってました。どの辺にスーパー多いんでしょうか。
やっぱりスーパーは楽しいですね。メルカドーナとかチェーン展開しているスーパーもあるみたいだし
色々なスーパー巡りがしてみたくなりました🥰
牛乳が常温なのも以前知ってびっくりだったけど、ヒマワリの種を結構おつまみで食べるんですね
昔、シマリスを飼っていたので私にとってはリスの餌のイメージです😅(笑)
やっぱり果物・野菜は安いのかな?食用油は日本と違ってオリーブオイルかヒマワリ油が主ですか?
お菓子も試してみたいし、バス用品やプチプラコスメとかもスーパーは興味津々です。
バスの運転手さん、暴漢者かと思いましたよ😱😂スペインのスーパー凄いですね👏食べたいものあり過ぎ😋おふたりのおすすめ品気になる〜(≧▽≦)カルディで一生懸命スペインの食べ物探してるけどあまりないのです😩日本にもスペインスーパーなどオープンしてくれないかしら🤔今日も面白かったです🙆♀😃