日本一周8県目の青森県。
今回は十和田市にある宇樽部キャンプ場へ。
まずは湖畔でまったりするキャンプ1日目🏕
コーヒータイムで癒されたり
自分達でB級グルメ「十和田バラ焼き」を作ったり
夜は数えきれないほどの星空に感動したり…
絶対に忘れられないキャンプです👏🏻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
脱サラし、2人でDIYした軽バン【comame号】で日本一周中!
今後も旅の様子や車中泊、キャンプの様子など公開していきます。
高評価・コメント・チャンネル登録で応援していただけると嬉しいです🙏🏻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今までのキャンプ動画
【星に手のとどく丘キャンプ場/北海道】https://youtu.be/sjBMOTHm5bI
【朱鞠内湖畔キャンプ場/北海道】https://youtu.be/4SIh086_fIE
【snow peakキャンプ場/新潟】https://youtu.be/2vw85rgpwc8
【鮎川園地キャンプ場/福井】https://youtu.be/N230SCZMTOk
【五光牧場キャンプ場/長野】https://youtu.be/VqEZgYnLfG8
↓日本一周前
【ふもとっぱらキャンプ場/山梨】https://youtu.be/ezQkmYIq4ZE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ 目次 ]
00:00 オープニング
00:23 青森県十和田市
02:04 宇樽部キャンプ場
03:28 お昼ご飯
04:31 キャンプ場情報
05:40 場内散策
09:06 コーヒータイム
10:27 夕飯
11:28 源たれで十和田バラ焼き
12:40 星空
13:25 りんご
15:02 次回予告&エンディング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【HP】https://eiban-tabicamp.com
【Instagram】https://www.instagram.com/keiban.tabi.camp/
【Twitter】https://twitter.com/keibantabicamp
【stand.fm】https://stand.fm/channels/609d2d8eb82bc5e1f39073c8
【楽天ROOM】https://room.rakuten.co.jp/room_08c05b0168/items
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ music ]
Artlist
https://artlist.io/Sayaka-3051466 [ get 2months Free]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#軽自動車 #車中泊 #日本一周 #ハイゼットカーゴ #軽バン #軽キャン #カップル #バンライフ #camp #vanlife #vlog #青森 #十和田湖 #宇樽部キャンプ場
5 Comments
感じの良いキャンプ場ですね
のんびり過ごせそうです
夕飯🌃🍴ばら焼き美味しそうです
動画でご使用の青森のソウルダレ、ゲンタレが先日東北フェアー(海外)で売られていました。東北といっても青森県の物産品が一番多かった。青森のしじみと帆立のお味噌汁買って、ゲンタレを翌日買おうと思ってお店に行ったら、全部売り切れていました。キャンプで食べてるバラ焼めちゃくちゃ美味しそう! おやつの青森りんごも美味しそう、アツアツの入れ立てコーヒーも!奥入瀬渓流も十和田湖のちかく? まんてんの星空素敵すぎる、どこでも見られないような景色がそこにはありそうですね!
いいな~~~この静寂さ
それと🍚うんまそ~~~(*^^*)
子供の頃から十和田湖に行ったり学生時代はキャンプもしました😀昔は観光客も多く訪れていましたが今では激減して寂しいものです😭改めて十和田湖を紹介していただける事が自分の事のように嬉しく思います😀これからも各地紹介しながら頑張ってくださいね😀陰ながら応援しています😀
源たれ買ったんですね‼️
何にでも合うので使いやすいですね❗️青森では、大体各家庭に1本はあるはずです。バリエーションも豊富なんですよ🎵
宇樽部キャンプ場も気になって居る場所なんですよね。
そこから、1時間かからない位の所にも、間木ノ平キャンプ場がありますよ🎵