青森県十和田市にある奥入瀬渓流は十和田湖と共に十和田八幡平国立公園の景勝地の1つに数えられ、その十和田湖から流れ出る川が奥入瀬渓流(約14km)です。
特別名勝、天然記念物として国の指定を受け保護され、滝、清流、岩、苔など見どころが沢山あります。

訪れた時期:2020年10月

0:00石ヶ戸休憩所、石ヶ戸の瀬
4:03馬門岩
5:53阿修羅の流れ
7:36九十九島
8:04飛金の流れ
10:47千筋の滝
11:25雲井の滝
13:49白布の滝
14:49白銀の流れ
17:27岩管の滝
18:04玉簾の滝
18:40白糸の滝
20:08不老の滝
21:23双白髪の滝
21:54姉妹の滝
23:33九段の滝
27:04銚子大滝
29:05寒沢の流れ
29:29五両の滝
31:00獅子岩
31:23子ノ口水門
36:05十和田湖 子ノ口

【関連動画】
【奥入瀬渓流】石ヶ戸から子ノ口 新緑の散歩【青森県十和田市】4K60P

【奥入瀬渓流】石ヶ戸から子ノ口 新緑の散歩【青森県十和田市】VR 360° 8K

【奥入瀬渓流】石ヶ戸から子ノ口 紅葉散歩【青森県十和田市】Oirase stream, Autumn leaves in Towada City, Aomori Pref, VR 360° 8K

【奥入瀬渓流】石ヶ戸から子ノ口 真冬の散歩【青森県十和田市】4K60P Oirase stream, Midwinter in Towada City, Aomori Pref

ゆきと支配人です(・∀・)
当チャンネルは週に1、2回ほど動画をアップしています!

ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/

☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ

☆Twitter

☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340

☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/

使用カメラ・・・Panasonic LUMIX GH5S https://amzn.to/2WogXsk
サムネイル・・・Panasonic LUMIX GH5S https://amzn.to/2WogXsk
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/2WnAtW0
マイク  ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・PowerDirector18 365 https://amzn.to/2WN2FQZ

#奥入瀬渓流 #十和田湖 #十和田八幡平国立公園

9 Comments

  1. 雨の後ですかね? 道が湿気を帯びているのも風情がありますね☺
    寒くなってきましたので、お体ご自愛くださいね。

  2. こんばんは
    新緑の奥入瀬は緑が眩しくて生々と活力に満ちていましたが、
    紅葉の奥入瀬は落葉も手伝って視野が広く良く見渡せて趣き
    深く拝見しました。どちらも安定したイオン満載の豊富な水量と
    心安らぐ水の流れる音に見惚れ癒され去り難く感じます。
    こちらの紅葉は色に派手さは無いですが、自然に溶け込む黄葉が
    優しくてとても良いですね。新緑、紅葉2度も楽しませて下さり
    本当に有り難う御座います。そして、お疲れ様でした。

  3. 春夏秋冬楽しめそうな場所ですね🤩紅葉シーズンは色彩豊かで、めちゃめちゃ綺麗ですな🍁
    九段の滝は好みです👍

  4. ゆきとさんまいど❗
    奥入瀬マジマジと見たのなんて小学生以来かも❗
    じっくり探索してみたいな

  5. 奥入瀬渓流〜🍁
    ちょうどモヤモヤする事があったので、ナイスタイミングで癒されてます🥺
    ありがとうございます✨

  6. なんて素敵✨✨
    景色のバリエーション、整備された歩道、適度なアップダウン、人がいる安心感、オバサン的には最高です👍
    来年絶対行きたいです‼️
    車をどうしようか悩みますね。

Write A Comment