#東北 #宮城 #仙台
東北最大の都市仙台で観光&地元メシ!
衝撃のデカさの〇〇に入りそうで入らない笑
仙台市内から車で40分!日本三景 松島で牛タンと牡蠣のアレを食らう!?

パラサイト旅チャンネル登録お願いします♡
https://www.youtube.com/channel/UC0pofaSefMyvZBhRkpNHXFQ

撮影日:2022/7/21(木)
撮影地:宮城県仙台市、宮城郡松島
スポット:仙台駅、瑞鳳殿、源吾茶屋、仙台大観音、五大堂、Pensee松島店、松かま総本店、広東飯店美香園、MIYAGI、SENDAI、JAPAN

フォローお願いしま~す♡
♥パラサイト旅
・Instagram
https://www.instagram.com/parasitetrip/
・Twitter

6 Comments

  1. 松島には以前旅行したことがあり、懐かしかったです。
    牡蠣のカレーパンてあるんですね!私もパラサイトさんと同じく牡蠣好きなので一度食べてみたい!それと、仙台の麻婆豆腐の焼きそばも美味しそう。パラサイトさんが美味しく食べてるのを見てお腹が減っちゃいましたよ😋😋

  2. 中々ツウなところを観光してましたね🎉
    仙台麻婆焼きそばは知らなかった😂笑
    仙台は大都市ですよ!
    人口109万人だから堺より少し大きいですね!
    満喫しましたね♪

  3. ソフトクリームかな?って言った時、
    絶対違うじゃん…って思ったら宿主さんがちゃんと指摘してたのでスッキリしました笑

    仙台麻婆焼きそば美味しそうだったー♪

  4. 9:37松島も津波が襲来しましたけど、周りの島々が天然の防波堤の役割果たしてくれて隣の東松島や仙台や名取市の海岸の様な壊滅的な被害は無かった様です。
    11:44の松かま総本店に行った事あるんですけど、お店の方にお話伺った所地下や1階は津波が入ってきたみたいですけど、建物が流された被害はなかったそうです。震災翌日に見たテレビで見た上空からのヘリからの映像でも松島辺りだけが被害が少ない様に見えました。
    また、近くにある瑞巌寺は手前まで津波来たそうですけど、お寺までは津波来なかったみたいです。
    松かまの豆腐入り揚げ蒲鉾むうは丸い形していて個人的に好きな商品です。仙台駅にも松かま売店あって売ってました。

Write A Comment