この映像も昨年のお蔵入りとしていた映像の一つとなります。
この日は朝早くに京北に到着しまして曇天ではありましたが、参道から境内と撮影させていただきました。
その後、常照皇寺内の撮影の許可を頂こうとジンバルを住職さんにお見せしたところ、残念ながら許可を頂けませんでした…
三脚禁止は確認していたのですが、ジンバルも駄目だとは知りませんでした…事前に確認をすべきでした。
失意の中思案をしまして、同じ京北の岩戸落葉神社に目的地を変えたのも、今となっては良い思い出となっております(笑)
メインの常照皇寺を撮影出来ず紅葉も若干早く、曇天ということで編集を躊躇っておりましたが、時期も良いので参拝される方のご参考になればと思い編集をいたしました…
彩度高めコントラスト強めの短い動画でありますがお楽しみいただけますと幸いです。
また常照皇寺内の紅葉は……絶景でした(映像はありませんが(笑))
#kyoto#京都紅葉 #園部#京都観光
11 Comments
美しいお寺ですね❣紅葉だけでなく階段の苔が何とも時の流れを感じ、十分外からでも魅力が伝わります♪もう最後の引きの映像の素晴らしい事、感動致しましたm(_ _)mまだまだ素晴らしい映像が眠っていそうですね(^^;
🎋🎃nnichiwa Neco-san ✌
Je me suis jeté dessus littéralement dès que je l'ai vu.
Je te remercie beaucoup pour ce bijou cinématographique.
À très bientôt mon ami 🇯🇵🙏🐈🦊
どうやったらこんなに美しい映像が撮れるのか、撮影と編集を一度学ばせて欲しいです。😍毎度ながら感動します。😊
もうほんとに❣毎回毎回思うんですけど。。。最高です❣☺うまく言葉にならない〜っつ😍ありがとうございまする❤
常照皇寺には、昔行ったことがあるのですが、もう記憶が定かではなかったけど、こんな情緒深いところだったのですね。美しい紅葉はまさに穴場ですね。
お蔵入りしていたのはもったいない🥰
久しぶりに行ってみたくなりました。
お蔵入りとは思えない出来栄えに感心します。混雑する紅葉の京都を訪れる際は参考になります。
かわいい京都さんがお話なっているほどなので、行ってみたい常照皇寺です。
これをお蔵入りしていたなんて勿体無いです!
人もおらず幻想的です😮
年々三脚やジンバルの使用が難しくなってきましたね😅
私はもう手持ちで撮っていこうかと考えています🤔
おはようございます。
常照皇寺の境内、とても素敵ですねー。
紅葉もきれいですね。
静かできれいな映像を見ていましたら癒されますね。
ありがとうございました。😄💐
I love the calming autumn energy my friend! I wish I was at Joshokoji Temple right now 🙂 Thank you for the beautiful and peaceful Kyoto experience! L17 🙏🇯🇵❤️🍁🌿🍂👍
三脚一脚がだめな寺院は多いですが、常照皇寺はジンバルもだめなのですね。確かに寺院によって制約があるので事前確認は必要ですね。動画でYoutubeアップはだめという場所はありますが、ジンバルがだめなのは初めてでした。でも岩戸落葉神社は良かったですね。
常照皇寺の境内 京都 紅葉の穴場はいいですね。映像がきれいです。