静岡県富士市街をクルマで走った時の車載動画です。ルートは旧東海道左富士→吉原市街→青葉通り→富士本町→新富士駅→イオン富士南の順序で走ります。It looks like when I drive the car in Fuji City, Shizuoka Prefecture.

【 写真版 沼津の風景 The scenery of Numazu seen in the photograph. 】
http://snz55.sakura.ne.jp/​​

【Twitter】
https://twitter.com/snz55​​
日々思ってる事などを配信中

#富士市街 #車載動画 #青葉通り

12 Comments

  1. Soy Peruano pero vivi muchos anhos en Japon, exactamente en Fuji
    Shi,Suzukawa Naka cho,Shizuoka Ken,., yo mismo recorri en mi carro exactamente las mismas calles que se ven, Yoshiwara Honcho, Numazu shi, etc.y tambien he visto la Fabrica de Papel "Daishowa", hoy llamada "Nippon Paper Industries"… senti una gran nostalgia al ver este video…ahora vivo en los Estados Unidos pero me gustaria volver algun dia a este maravilloso pais…

  2. 富士市民が教える、富士市の良い所。
    水がとにかく美味しいでです。
    水道の蛇口ひねってそのまま飲んでみてください。
    東京在住の方から見れば、こんなこと信じられないことでしょうが、
    富士市ではこれが当たり前に出来ます。
    なのでミネラルウォーターをボトルで買って飲むという感覚が理解できないのです。
    (ごめんなさい。決してバカにしているわけでなありません。)
    あまりにも地元過ぎて、自分が写っていそうでついつい探してしまう・・・・・。

  3. 1:17の場所のことでしょうか?
    この場所は絶対に忘れもしない場所です。

  4. Lived in Fuji for 4 years…brings back memories.  Where is the background music from?  Is there anyplace online to find it? I like it a lot.

  5. 懐かしいですね☺️16歳から30歳まで
    住んでました(* ´ ▽ ` *)ノ時々、遊びに
    行きます\(^_^)/

  6. 30年以上行ってない吉原商店街を見て、若い頃を思い出し、胸熱くなりました。ありがとう。

  7. 今のイオンの敷地に当時住んでいた旭化成中社宅・東アパートがありました。
    社宅には共同浴場もあり、公用語が宮崎弁でした…
    昭和の頃は風情があったな…

  8. 吉原商店街を又新たににぎやかな商店街にして欲しいと思う。オリオン座の映画館で中学時代バックトゥザフューチャー見たなぁ。中古ファミコン📺🎮ショップも沢山あった頃もありました。

Write A Comment