18年3月、博多-東京間N700A新幹線「のぞみ22号」車内放送を収録。 現在は車掌放送は大幅に短縮。到着時刻や在来線接続列車案内もほとんど省略。自動放送もこの数年で言い回しなど大きく変わりました。車内販売では岡山名物きびだんごや新幹線パーサーリカちゃん人形の販売案内放送も流れていました。車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中! http://railway-sound.travel.coocan.jp/ Ambitious Japan!HiroshimaHiroshima destinationsHiroshima tourHiroshima travelHiroshima tripHiroshima vacationJR西日本N700Aのぞみ山陽新幹線岡山広島新大阪車内車内放送車内販売車窓 1 Comment yama73 3 years ago ここまでは必要ないなとは思いながらも、西日本の非常に丁寧な案内放送が好きでした。Ladies and gentlemenも懐かしいです。この言い回しがだめでも、Attention passengersとか何かしらの呼びかけはほしいなと思っています。Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
yama73 3 years ago ここまでは必要ないなとは思いながらも、西日本の非常に丁寧な案内放送が好きでした。Ladies and gentlemenも懐かしいです。この言い回しがだめでも、Attention passengersとか何かしらの呼びかけはほしいなと思っています。
1 Comment
ここまでは必要ないなとは思いながらも、西日本の非常に丁寧な案内放送が好きでした。Ladies and gentlemenも懐かしいです。この言い回しがだめでも、Attention passengersとか何かしらの呼びかけはほしいなと思っています。