こんにちは!
にぴきと旅するバンライフのチャンネルをご覧いただきありがとうございます。

複雑な想いを抱える日常をリセットしたい旅。
それなりに長いこと生きてくるとそれなりに色々あるもんです。
溜まるとリセット、溜まるとリセットを繰り返しながら生きている。
誰しも色んな環境、状況があって自分なりのリセットの仕方があると思います。
どこにでもいる中年主婦の私のリセット方法はささやか過ぎる冒険の旅。
共感できること、できないこと色々あるかと思いますが最後まで観ていただけたら嬉しいです。

「にぴきと旅するバンライフ」では
フルDIY軽バンでの旅の様子や
”にぴき”のわんこと夫婦がハイエースのキャンピングカーで旅をする
動画を投稿していますのでチャンネル登録をして
他の動画もご覧いただけたら嬉しいです。

チャンネル登録はコチラからお願いします
↓↓↓
https://www.youtube.com/c/にぴきと旅するバンライフ

▼人気動画▼

【軽バン 冬の女一人車中泊 孤独に震えた夜。怖くて逃げた】

【軽バン 女ひとり孤独の車中泊 淡路島】

【軽バン 深夜のSAで掟を破った女】

【軽バン 雨の女一人旅】

【軽バン フルDIY車内紹介】

【ハイエースキャンピングカー 富士山車中泊】

▼SNS▼
Instagram
https://www.instagram.com/nipiki_vanlife

#軽バン #車中泊 #車中泊女子

37 Comments

  1. どうしたの?
    前後編に分けて
    今までの別テーストの様な動画

    悩み深い様ですね

  2. 掛布バース岡田😁👍
    雨の京都もなかなかいいですね

    お父さん良くなりますように

  3. いつも拝見させて頂いてます。
    今日はご飯を作る時の音楽なかったですね~いつもあの音楽聞きながらの料理見ていたのでちょっと残念?
    リトルワタシ、私も使わせて頂きま~す。

  4. お姉様、野球好きなんですか?\(^o^)/
    タカジン出てきたり(^o^)
    毎回キャラ違いますね(^o^)
    また、ヨロ○クビ〜厶_(._.)_ペコリ

  5. 心から感動しました。
    私も両親が旅好きで一緒に海外やゴルフに行くのを見て嬉しかったのと、時には私と妹が付いていったりすることもあり、懐かしく思い出しました😊
    ご両親がまたお二人の楽しい時間をこれからもたくさんたくさん過ごせますように😊

    私もそない大きな声では言えませんが道の駅とかSAのトイレ、使う場所決めて毎回ふきふきして、使う前より綺麗に!とやってるつもりです。なんか使う時に綺麗やと私も綺麗に使おうってなりますよね。

    それと、掛布、岡田、バース😆私のほうがお姉さんみたいですけど同年代でいいですか?(笑)
    平田も真弓も入れたって下さい😁

  6. お疲れ様でした!!
    静かなお寺さんみたいですね〜!!この季節ならなのか凄く緑が映えるね〜!!
    関西の人でも納豆って食べるんですか?あの臭いがとか言ってカミさんは食べませんがしか〜し私は食べますよ!!
    故郷が東北なので物心付いた時から冷や飯に納豆かけて食べてましたよ!!我が家の魔犬一号も納豆好きでした!!😭

  7. お父様良くなりますように。お祈りしてます。
    実は私の父も闘病中で、幼い頃、既に他界した母と家族で行ったお寺を思い出し、懐かしさと切なさが込み上げてきました。
     今回もステキな言葉に感動しつつ、バース世代で笑ってしまいました。
    次回も楽しみにしてます。

  8. トイレ🚽そうですね👍私も綺麗に始末してます。昨年北海道行ってラーメン屋さんに行った時も😊心有る人として生きる気持ちに乾杯🍻そして親を思う事が出来るのは今居るから😊お大事に🙏

  9. こんばんは🌙
    このお寺
    とても行きたくなりました
    綺麗ですね
    心穏やかでない時に
    こんないい動画配信ありがとうございました

  10. 傘は大きければ大きいほど良いです☂
    ケチって100均の小さい傘を買ったら、頭以外が濡れてしまい大失敗😭
    後悔は出来ても元に戻ることは出来ないので、それならば今を一生懸命楽しく生きる方が人間らしくて良いですよね😊🎶
    お父様の病気が1日でも良くなるよう、陰ながら応援してます🙇

  11. 自然な毎日を受け止めて受け入れて、その想いを素直な言葉で届けてくださって、その姿に共感しつつ気が付かされたりして、ホントににぴきさんの動画を見られて嬉しいです。
    お父さまの体調良くなられますように祈ってます。

  12. 私の父と母もかなり高齢になりました。父は昨年心臓を4か所も同時に手術をし、母も少し認知能力に衰えが見え始めました。それでも現役時代にできなかった旅行をふたり愉しむ日々を送っています。時の流れを止めることはできないけれど、そんな穏やかな時間がゆっくりと流れていってほしいと思う今日この頃です。きょうも動画ありがとうございました。

  13. 貴女の想いを知れば親父さんも嬉しいと思います。自分は結構親不孝をしてきたので…
    今では少し後悔しつつたまに親父を想っては偲んでいます。
    色々な事で後悔しないよう今を生きて下さい!

    おこがましいですが貴女の動画を楽しみにしてるファンより…

  14. お父様、願いは届きます🙏私は今足の病で、何処にも行けませんがいつも素敵な旅の景色楽しませて貰ってます。ありがとうございます😊

  15. 自分探しとパワースポットの旅
    いつも誰かのことを考えて行動されてる姿が素敵です
    お父さんの病が早く治りますように祈ってます

  16. そぼ降る雨に濡れる寺の美しさ! 竹林も素敵です✨
    撮っている にぴきさんも体調お気をつけて下さい🙏
    病と向き合っているお父様にエールを送ります!

  17. 雨の祇王寺は静謐で穏やかな空気が流れていますね。祈りが通じて、お父さまの病が早く癒えますように!優しい気持ちは、伝わっていると思います♡

  18. 6:33 素晴らしいですね🍃 
    雨に濡れた青紅葉と苔の美しさに、神々しく煌めいている緑の光景に、思わず心が奪われました。
    お父様のお話、優しいBGMと相まって 涙が出てきてしまいました。
    にぴきさんの温かい祈りと願いが、神様に届きますように。 どうか、かないますように。

  19. 旅先で雨と言うと残念な気持ちになりますが、ここは別世界。雨が似合う自然豊かないいお寺ですね。今度はご両親と一緒に行けると良いですね。お互い焦らず、頑張り過ぎず、ゆっくりと。

  20. 私は、父も母もいません。
    夢の中で話すくらいです。
    寂しい。 長生きしてほしいですよね!
    早く良くなって、お母様と旅行行けるといいですね!

  21. 素敵な動画と、両親さまへの、素直な優しい気持ち、心が温まるように感じました💕
    雨に濡れて、生き生きしている緑の木々や苔のように、お父さまも元気になられ、生き生きとお母さまとお出かけ出来る日が迎えられますように🙏😊

  22. 娘が心配なうちは大丈夫👍
    神様だって引き離したりはしないはず😁
    あっ、語弊があったら失礼🤭
    お父様が1日も早く元気になります様に…✨

  23. 優しい気持ちがたくさん詰まった素敵な動画ですね。御両親が笑顔で旅行できますように。

  24. 予想どおりの朝定へ!(^^)
    確かに美味しそうでしたね♪
    祇王寺、綺麗な緑、静寂の中に普段は聞き取れない自然の呼吸を感じ安らぎを与えてくれます。
    歴史には母と妹と祇王、悲恋の尼寺と・・・
    それでも、同じ女性ならばきっと願いを聞き入れてくれることと思います。
    私達は、ただ、ただ、願い祈ることしかできませんが、
    お父様頑張れ!お母様、さっちゃんに笑顔で元気を取り戻し、寄り添いまた一緒に歩めますように!

  25. 私の父もここ数年、病院以外出かける事が出来ず、訪問介護になってからは自室のみの生活になっていて…お気持ちわかります😢
    ただ、頭はしっかりしているので、毎日ラインが届きます😅今日の夕飯はなんだだの、今日は寒いやら暑いやら たわいのないライン。それが楽しみになっているなら娘として応えてあげたい。たまに面倒な時もあるけど、今まで愛情を注いで育ててくれた父へのささやかな恩返しの気持ちで返事をしています。今できる事をして、祈るのみ。ですね😊

  26. 野球好きなですね❗️
    雨の京都で家族の祈りを込めてお寺巡りをするのも良いですよね(о^∇^о) お父さんの病気が早く治ります様に心からお祈り申し上げます。

  27. 祇王寺、素敵なお寺ですね。
    ホームページ見ると春夏秋冬それぞれ美しくて行ってみたくなりました。
    お父様、良くなられますように。
    祈りが届きますように。

  28. 京都って、何故か落ち着くんですよね、、!
    嫁の妹が住んでいたので、良く行ってましたが、
    これからの季節の京都が好きですね、、!

Write A Comment