今回は、航空ファンへの第一歩を踏み出しました。伊丹空港に隣接する伊丹スカイパークへ行って、飛行機の離発着を近くで撮影して来ました。ド素人の撮影でなので、映像はご容赦ください。離陸は、滑走からtake offまで魅力ありました。また着陸に至っては、着陸姿勢からのlanding、逆噴射の迫力を魅了しました。是非、最後まで、ご覧ください。
BGM[YouTubeオーディオライブラリ]
This time, I took the first step to become an aviation fan. I went to Itami Sky Park, which is adjacent to Itami Airport, and took pictures of airplanes taking off and landing. Please pardon the video as it was taken by an amateur. Takeoff was attractive from gliding to take off. As for the landing, I was fascinated by the power of the landing and the reverse jet from the landing posture. Please take a look to the end.
10 Comments
✅Great catch👍💯!/////🇨🇦
最近コロナの規制が緩んだために、飛行機の便数が増えましたね。いろんな機体を見せて頂きありがとうございます。飛行機好きにとって、離発着時のジェットサウンドは最高です。
これは人気スポットになりますよね❣️🤗
滑走路の真横じゃないですか‼️😆
行って見てみたいな〜と涎流しながら観させて貰いました😊
こんにちは。
大阪にはいつものぞみで行くので知りませんでした。
ここいいですね。
機会があったら行ってみたい。
ありがとうございました。
マニアの方にはいい所ですね私も空港へ行って見たくなりました
飛行機の離発着は緊張しますが、一番かっこいいシーンですね!
しばらく飛行機乗ってないので乗った気分にさせてもらいました👍
空港で飛行機の離発着シーンを撮影しているとあっという間に時間が過ぎていきますよね。エアバスA350の機体は大きいですね。
迫力ある映像ですね。高知県の空港とは全然違いますね。
カメラもスマホやゴープロでは無理みたいですね。いいカメラを持っていますね。
さすがここでは、ドローン飛ばすことができませんね。
迫力ある映像をありがとうございました。お疲れ様です。👍🥰😍
こんにちは。
航空ファンにはたまらないスポットなのでしょうね😊
離陸のスピードが思ってたより速いのでびっくりしました。乗ってるとわからないものですね。
私自身あまり見ることが無かった映像なので勉強になりました♪
こんにちは😁
次は、すぐ南にある千里川土手へ是非行って下さい😁
いいですよ〜🤣