今回のキャンピングカー旅は日本海側を中心に行ってきました。
日本有数の魚市場「魚のアメ横」で今夜の車中泊用の食材を探します。
雨上がりの翌日は晴天で、気分も晴れやかに旅ができました。
日中は真夏日とかなり暑く、、、
夜は熱帯夜ですが、キャンピングカーの家庭用エアコンをフル活用して車中泊をしました。

◆おすすめ動画 

・遂に新車キャンピングカーが納車されました。

・[全国制覇の旅 九州編] 暴風雨、キャンピングカーで片道1000kmの旅。

・[全国制覇の旅 三重編] 新車納車後のはじめてのキャンピングカー旅。 

・[全国制覇の旅 新潟編] 真夜中に出発!SA車中泊しながら新潟へ。

・[全国制覇の旅 栃木編] 真夏・熱帯夜のキャンピングカー旅へ。

◆ 目次
00:00 オープニング
00:28 3日目の朝
03:28 移動
04:33 魚のアメ横に到着
05:52 車内で昼食
07:10 移動
08:36 マリンピア日本海
10:19 移動
10:56 新潟せんべい王国
11:56 移動→温泉
14:13 夕飯の準備
21:53 乾杯
27:48 次回予告

◆「うーちゃんのおみせ」はじめました!
→https://suzuri.jp/U-channel

◆持ち物リスト
・Sony a7ⅲ: https://amzn.to/2k0jSHp
・Sony FE 20mm F1.8 G:https://amzn.to/3xt4KSV
・DJI RSC 2:https://amzn.to/3uXocJA
・Rode VideoMicro :https://amzn.to/2k1VdSD
・Rode Wireless GO: https://amzn.to/3uiYsqm
・(ポータブル電源)BLUE TTI AC200P:https://amzn.to/3JH22iI
・(ポータブル電源)BLUE TTI EB55:https://amzn.to/3H7yuZU
・アイリスオーヤマ 10.8v コードレス掃除機:https://amzn.to/3wWJkjW
・アイリスオーヤマ 10.8v 電動空気圧入れ: https://amzn.to/3na8ntP
・アイズ マルチシェード:https://amzn.to/3lbSbao
・イワタニ タフ丸Jr.:https://amzn.to/3OkwEJF

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

#キャンピングカー
#車中泊
#motorhome
carcamping
caravan
ASMR
日本一周
全国制覇
カーキャンプ

38 Comments

  1. こんばんは🌙😃
    パパさんが寝坊とは😳珍しいですね😆
    ママさんのウニを持っていく🤔スピード😳早かったですね😆
    RVパーク😄やひこの近くにラ・ムーという😆安いスーパーがあるのので、今度行って見てください😆
    うちは🤔せんべい王国行ったことないので🤔今度行ってみたいですね😃
    ベイシアは群馬に本社がありますよ😃
    群馬で水沢うどんを安く沢山食べるなら『山一屋』に行ってみてください😆白舞茸天ぷらをそえて😆

  2. 7月なんて梅雨明けしたのに雨多いと
    思いましたよ!
    晴れたのはウーちゃんのおかげかな🤣

  3. いつも楽しく拝見しております。
    今晩もしめ鯖が有りましたが、そのまま食べました。炙る食べ方が有る事すら知りませんでした。
    今度やってみようと思います。
    これからも気を付けて✋

  4. 今晩は、イヤーお食事豪勢ですね、・・・画面を見ながらラーメン食べています。ごちそうさまです。処で、新潟県のお米は美味しいでしょう、昔、旅行で新潟県の旅館に泊まった時、朝のご飯がおかず無しでも美味しかったのには、驚きました。お疲れ様です、暖かい家族の団欒、旅のお便りお願い致します。

  5. えー、酒蒸しに使うって、勿体ない😱でも、そりぁ~酒蒸し美味しいでしょ~よ🤤
    あぶりてか、キャンピングカーでするとは思ってなかった~。それいいな~。炙り派より😁
    ベイシア、広島では見たことないです😅

  6. いやー
    しめ鯖、どっちも大好きです
    今は、RVパークを利用しますが以前はオートキャンプ場を使ってました
    新潟行った時、神湯温泉オートキャンプ場♨️良かったですよ
    キャンプ場利用者は、温泉無料券人数分 RVパークと値段かわらない😂

  7. お久しぶりです。炙りしめさばと普通のしめさば両方とも大好きです。蛤の酒蒸しつまみには最高ですね

  8. 待ってました👍新しくup!されたのがなんと「新潟」好きな県のBEST10に入ります✌️角上魚類本店はいつか行きたい聖地🤩毎年キャンプ行く前に寄る場所です(相模原店)😁新潟にも水族館あるんですね🤔私は日本酒狙い😎 今回も楽しく見させて貰いました☺️ (うーちゃん見る度にお姉さんになりますね😉)内容が盛りだくさんでコメントを整理出来ませんでした🤣

  9. うーちゃんパパママに聞きたい事があります。うーちゃんの入学のお祝いにハンカチと靴下をプレゼントしたいのですが足のサイズ教えてもらえませんか?

  10. こんばんは⭐️
    寺泊にマリンパーク懐かしく拝見しました😊
    久しぶりに家族で出かけたくなりましたよ
    名古屋にもベイシアありますよ
    我が家はよく利用しています👍

  11. 貴重なお酒、こぼれたシーンの時
    自然と「あ!こぼれた!」声が出てしまってました😂

    魚市場、美味しそうで買いすぎ注意ですね。

    愛媛に、カインズとベイシア無いです…😭

  12. お疲れ様です☺️
    うーママさんのウニはく奪時の「お前の物は俺の物」の名言をいただきましたw👍✨
    うーちゃんとママさんの手やき煎餅の絵は上手に出来ましたね🥰
    子供の頃に鯖を食べて身体に異変が出てから全てNGです😭
    以前千葉の佐倉市に住んで居た時にベイシアとベイシア電機とガソリンスタンドも有りましたが東京23区には無いです🥺
    安くて良い食材が沢山有るのにね😋
    ポータブルトイレは防犯や夜間や最近は野生動物等が出るので設置をして正解です☺️
    うーママさんのお気に入りの包丁が見付かって良かったですね😃
    次回も楽しみにしてます🤗♪

  13. Tienen q hacer un resumen de tomas y fotos d cada temporada,por ejemplo ya empieza el otoño arias una recopilación de fotos y tomas de vídeo de primavera-verano.suerte y gracias

  14. アメリカで見るととっても羨ましくなります、子供と一緒にご飯を食べる幸せとビデオから受けて嬉しいです。

  15. こんにちはー😊
    いつも通りコメント欄渋滞してますね😅
    しめ鯖って炙ると美味しくなるんですね⁉️勉強になりました😀
    次回、うちでもやってみます!
    最近は角上魚類行かずに、移動販売の魚走(ぎょらん)使っちゃってるんで、しめ鯖リクエストしてみようかな🤔
    そういえば埼玉方面に沢山あるベイシアって、神奈川に無いですね?😅

  16. 昨日バタバタしてたら見逃したー!
    ママさんが炊飯器抱えたまま移動してる所見たかったなぁ😁
    お風呂の後見た蒸気機関車の列車は新津行きのSLばんえつ物語号だと思います
    越の誉は柏崎駅近くある原酒造ですね
    あとブルボンの本社もあります

  17. 結局、お座敷スタイルが落ち着きますよね。日本人だもの。エアコンあるから、秘密基地感あって、自宅感あるよね。

  18. We are dreaming about doing the same but have two kids. Would you recommend a larger car? Are there leasing options?

  19. 寺泊まりさいきん行ってないですねーマリンピアこんでますね。今イルカもいるんですねー

  20. おおおおこのお酒さっき飲んだよ😢しかしうーちゃんかわいすぎ🎉

  21. 水族館4~5年前に行ったな。

    ベイシア知ってますよ。
    自分が住んでるグンマーが創業の地なんで
    だから北関東が中心なんだと思いますよ。

  22. 今晩は、1年前位から見させてもらってます。いつから始まったのかな〜と思い、
    1回目の投稿見ました。喋りがなくて字幕だったんですね。
    だいぶ進化したんですね。これからも楽しみにしてます。

  23. Mamãe capichou na refeição, parecia delicioso, sake sempre muito gostoso, que bela família! Parabéns

  24. 千葉県北西部と埼玉県東部にもベイシアありますよ。時々お世話になってます。
    炙りしめ鯖大好きです🍺生姜醤油で食べるとお酒が止まらなくなります。

  25. 初めまして
    いつも楽しく拝見させてもらってます😊
    ベイシア、愛知にはありますよ〜♬

  26. そうとっ!
    ウチも、トイレは使う派(小だけ)
    大は緊急事態の時のみ!
    どんなに近くにトイレがあっても、夜外に出るなんて今となっては皆無ですネ
    トイレが無いキャンピングカーは考えられない(個人的意見)

  27. 毎回楽しみに拝見させて頂いてます。
    この夏から、父親購入のヴォーンを自分の車のように使用して、茨城~福島旅をしてみました!
    今週末は千葉旅予定ですが、その次は新潟にしちゃいそうです😅

    色々と参考にさせていただきます🙇‍♀️

  28. 見た目、普通のハイエースキャンパー車などで職質され、車載したままの包丁ナイフ、ドライバーやらを何に使うのか?って馬鹿なことを異常なほど質問されたなどと聞いたことありますが、(見た目)本格的な車両だとそんなことないですか?

  29. papaさんmamaさんUちゃん こんにちはです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    寺泊!美味しそうな物が…沢山😍🍣🐟🦪ありそうですネ😋四色丼もバター焼き🧈も美味しそうばい🤤
    せんべい焼き🍘体験! やはり、お熱いんですね🥵😱でも、体験 + 美味しいで 楽しが2倍になってイイですね😁全国には色々な体験が出来る場所が沢山あるので摘みつつ旅を楽しむのも良いかもですね😊
    ps. いつも楽しく動画を拝見しているのですがmamaさんが作る🔪🍳美味しそうなお食事のシーンを見るたびにお腹が空いてくるので 今回ゎ 同じタイミングで私も食事🍱😋をいただきました😅(笑)

  30. 新潟編見ました❗親戚が新潟寺泊に居るので懐かしい☺papaがお酒こぼして慌てたのは受けたꉂ🤣𐤔量が少ないもんね⁉️魚介類なら寺泊‼️カニならうーちゃん達が以前行った能生かな⁉️

  31. ユニフレームも新潟のアウトドアメーカーですね
    エアコンの効いた車内で温かい鍋と日本酒って最高に贅沢☺

  32. こういった思い出は大人も子供も一生の宝になりますね。
    素晴らしい家族だと思います😃

Write A Comment